mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了平成23年8月9日開催 <長崎の恨みを忘れるな!米国の原爆投下に時効はない>

詳細

2011年07月27日 02:09 更新

<長崎の恨みを忘れるな!米国の原爆投下に時効はない>

日時:8月9日(火) 12:00から

場所:米大使館、JT本社前 http://www.jti.co.jp/corporate/outline/jt/map/index.html

※軍服 隊旗 ハーケンクロイツはお断りします

主催・呼び掛け:主権回復を目指す会http://www.shukenkaifuku.com/ 政経調査会

連絡:西村(090-2756-8794)

http://nipponism.net/wordpress/?p=2994

コメント(8)

  • [1] mixiユーザー

    2011年08月08日 00:09

    閑古鳥が鳴く8月6日の米国大使館前
    投稿日: 2011年8月7日 作成者: 西村修平
    http://nipponism.net/wordpress/?p=3381

    米国の戦争犯罪を糾弾できない保守派の痴呆


    長崎原爆忌日(9日)、愛国保守は米国大使館前に集合を


    8月6日、米国が広島に原爆を投下して66年目を迎えた。一瞬にして14万人が殺戮された。その後の原爆後遺症で約6万人が死亡している。
    当時の広島市の推定人口が約34万人、人類史上に銘記される米国の犯した戦争犯罪である。

    日本軍の軍事的抵抗が無力化した状況下において、米国は日本列島各地に爆撃を繰り返し、非戦闘員の殺戮を目的に無差別な空襲を欲しいままに展開した。東京大空襲に続く8月6日の広島と9日の長崎はその集大成として行われた。

    【『残忍な人たち 〜 なぜ原爆を落としたか』
    (週刊新潮●変見自在) 2005年8月11・18日号高山正之(帝京大教授)


    映画「パール・ハーバー」の中で、日本の艦載機が病院を銃爆撃し、患者や看護婦がばたばた殺されていく場面があった。日本軍の残虐さを訴えたかったらしいが、これに石原慎太郎知事は「嘘が過ぎる」と怒った。
      真珠湾やヒッカム飛行場攻撃ではこの種の言い掛かりが昔からあったと、羽田記者クラブ時代に付き合いのあった日航機長の藤田怡与蔵氏が言っていた。氏は民間航空パイロットとしては異例の旧海軍出身で、真珠湾攻撃にも参加したが、「米軍のパイロットならいざ知らず、日本軍はそんなことは思いつきもしない」と。
      確かに、米軍パイロットはそういうこことを平気でやったと慎太郎知事が体験談を書いている。「麦畑を走っていると、米軍のP51がきて機銃掃射された。胴体に原色で漫画が描かれていた」。
      二子玉川の床屋で聞いた話だが、戦時中、あの橋を東京側に逃げる若い女性を、米軍機が低空で追って撃ち殺した。パイロットの顔が地上から見えたそうだ。
      教育出版の教科書に「夏の葬列」というのがある。疎開した男の子が地元の女の子に庇われて米軍機の機銃掃射から逃れる。でもちょっとした諍(いさか)いがあって女の子が外に飛び出して米軍機に撃ち殺される。作者の意図とは別に「米軍のパイロットは子供まで狙い撃ちしていた」ことを図らずも告発している。
      米国はまた日本の文化財に敬意を表して京都を爆撃しなかったと主張する。これも米軍の公式資料を調べれば大嘘とわかる。即ち原爆の投下候補地は?直径3マイルを超える都市で?かつ有効な損害を与えられる地形をもち?通常爆弾による爆撃をしていないことが条件だった。
      これに適うのが京都、小倉、新潟、広島、長崎などで、中でも盆地状の京都市街は申し分なかったため、本土爆撃が始まってからも一切の通常爆弾による爆撃は行なわれなかった。確かに最終段階で第一候補の京都に“執行猶予”がついたのは事実だが、それをもって「京都を守った」とはよくも言えたものだ。
      広島もまた同じ。原爆を落とし、それがどれほどの人的、物的被害を及ぼすかを測るために、ここも通常爆弾を落とさなかった。それを元長崎市長の本島等は「広島は殺人軍団・第五師団の本拠地。原爆を落とされて当然」と言う。そんなに危険な軍都なら、原爆ができる前にとっくに通常兵器で爆撃しているはずだ。こういう馬鹿を言う人につける薬が欲しい。
      米国はもう一つ、この原爆を落とすに当たって「日本には継戦能力があり、米兵百万が失われるおそれがあった」とも主張する。昭和20年の日本は、原爆用の都市以外の都市はすべて焼かれ、飛行機も船もなかったが、米国は「戦争を継続する能力あり」と判断したのか。
      鳥居民氏は「原爆が完成するまで日本に降伏させなかった」と著書で説く。
      8月6日に考えてみることは多い。】

    愛国とはわが祖国の同胞を守り、愛することではないのか。その同胞が非道極まる残虐な殺戮をされた。

    保守派は映画『凛として愛』を高く評価し、映像空間のお話に陶酔するが、愛するということは抽象ではなく行動を伴う。同胞を殺戮した相手を憎み、殺戮された同胞の無念を晴らすことが愛なのである。

    原爆投下は日本人殺戮の集大成、8月6日はその象徴たる忌日、日本人であるならば忘れてはならない日である。そして8月6日の米国大使館は、戦争犯罪を追及する日本人によって幾重にも包囲され、同胞の恨みを晴らす糾弾の声が飛び交うのである。愛国を語る保守派が一堂に会する忌日ではないのか。

    しかしながら今年も米国大使館前は穏やかそのもので、土曜日ということもあって閑古鳥が鳴く静けさであった。その静けさは、日本人が死滅したかのような不気味な静寂であった。

    ↓に続く、、、
  • [2] mixiユーザー

    2011年08月08日 00:11

    >1の続き、、、

    そうした中で、主権回復を目指す会は恒例ともなっている8月6日の原爆忌日、米国大使館下に集合し、「広島原爆投下66周年 米国の戦争犯罪を許すな!」の抗議集会を開いた。

    【動画】広島の恨みを忘れるな!米国の原爆投下に時効はない

    youtube
    http://www.youtube.com/playlist?list=PL05C533FA81756A62

    ニコニコ動画
    http://www.nicovideo.jp/watch/sm15231767

    ustream
    http://www.ustream.tv/recorded/16471427

    【広島原爆投下66周年 米国の戦争犯罪をゆるすな!
     決 議 文 「日米同盟の幻想からの脱却を宣言する」 

    平成23年8月6日
    主権回復を目指す会 政経調査会

    66年前の今日、昭和20年8月6日、広島に原子爆弾が投下された。
    米国は、我が国の組織的な軍事行動が既に瓦解し、戦争終結がもはや時間の問題であった状況下にもかかわらず、ただただ実験目的のために原爆を使用し、無辜の非戦闘員である日本国民を無差別殺戮した。
    推定人口35万人のうち、実に14万人を死に至らしめた人類史上最悪の惨禍は、血が通った人間ではない、まさに鬼畜のなせる業(わざ)に他ならず、米国の許されざる戦争犯罪=“人道に対する罪”として歴史に刻み込まれ、未来永劫、消え去ることは無い。
    このおぞましい戦争犯罪行為について、米国は未だ一言たりとも我が国に対する謝罪の言葉を述べていない。そればかりか、戦争を早期に終結させるための必要な手段であったと詭弁を弄し、居直りを決め込んでいる。

    今さら言うまでもなく、米国とは、現在進行形の帝国主義国家であり、覇権主義国家である。
    我が国をはじめとするアジアのみならず、中東や中南米の諸国に対する数え切れないほどの所業が、その戦争犯罪行為に満ち溢れた悪鬼の歴史を証明している。
    米国が、それら己の戦争犯罪を隠蔽し、我が国に目を転じさせるために、シナ中共や朝鮮と結託して「南京大虐殺」や「慰安婦強制連行」といった、いわゆる「歴史問題」を捏造させて、プロパガンダとして利用していることは明々白々である。

    我が国は現在、シナ中共による侵略の脅威に直面しているが、裏でシナ中共と通じている米国が到底真の同盟相手になり得ないことなど自明の理である。
    日米同盟という名の幻想を妄信し、日米安保という名の虚構に支配されている国内の「保守」派と、我々は明確に立場を異にする。我々は、米国による戦争犯罪への追及の手を断じて緩めず、併せて、欺瞞と怠慢に満ち満ちた国内「保守」派を厳しく指弾していく。

    我々日本国民は米国に対して宣言する。
    日本国民は日米同盟の幻想から脱却し、自主独立の道を突き進む。
    日米安保の虚構を打破し、我が国土は我々自身の手で守り抜く。
    米国が犯した数々の戦争犯罪を糾弾し、米国とシナ中共、米国と朝鮮が結託した歴史の捏造と徹底的に闘い抜いていく。】

    愛国保守よ!8月6日、原爆忌日に何処を彷徨っていたのか。来る8月9日は長崎の原爆忌日だ。健忘症でなければ9日、米国大使館前に集合し、米国の原爆投下を糾弾しようではないか。
  • [3] mixiユーザー

    2011年08月08日 00:24

    (参考)

    ●日本政府は少なくとも昭和20年5月に降伏の打診をしていた !

    「 日本政府は少なくとも1945年5月に降伏の打診をしているが、この打診は米政府によって公式に無視、あるいは拒否された。事実、1944年の早い段階から、日本政府の内部では完全敗北とみなしうる条件の受け入れが真剣に検討されていたのだ。
     米戦略爆撃調査は1946年7月、トルーマン大統領に「日本の戦争終結努力」と題する報告を提出した。日本指導部との面接調査を基にしたこの報告は、単なる流言とされていた降伏の打診が、かなり早い時点からしばしば行われていたことを確認している。

     同報告によれば、1944年2月には日本指導部の多くが、この戦争には勝てないと判断し、妥協による和平努力を主張している。しかも、この「妥協による和平」は日本の戦前の地位を引き上げようというものではなかった。寧ろ、高木惣吉海軍少将は、日本は朝鮮と台湾の放棄を前提にして交渉すべきであると主張していたのだ。

     1944年7月には、和平派は東条内閣を倒すところまで力を強めていた。そして後継内閣は最高戦争指導会議を設置した。その主な仕事は戦争からの離脱だった。


     1945年2月には早くも、和平打診に関する情報がアメリカの新聞で報道されている。当時、この提案は公式に無視、ないしは否定されたが、ようやく、その事実を裏付ける証拠が出てきた。3月には日本政府が和平交渉の可能性を模索していたことは事実だ。交渉は中国を仲介者とし、1931年以前の国境線を基礎にするものだった。そして、同年5月までに駐ソ日本大使は「結果が如何なるものであれ、『戦前の条件より後退したものであっても』」、それを前提に可能な和平提案を協議するよう訓令を受けている。これほど早い時期に日本政府内部で降伏を唱える人々が影響力を持ち始めていたことを、米戦略爆撃調査報告は確認しているのだ。同報告は「天皇、枢密院議長、首相、外相、海相は1945年5月に、連合国の条件による敗戦を受け入れることになっても、戦争は終結させなければならないとの結論に達していた」

     いまや政府内部の指導権を握った和平派は、こうした大きな支持を得て、この月のうちに具体的行動を起こした。既に見たように、モスクワ駐在日本大使は交渉打診の訓令を受けていた。そして近衛公を交渉のためモスクワに送ることも計画された。できれば無条件降伏より緩い条件を期待してはいたが、いづれにしても和平のための交渉だった。


     1945年5月9日付けのワシントン・ポストは、日本の降伏条件について伝えたシカゴ・サンのフレデリック・クー記者の記事を転載している。それは、日本軍部の全面降伏、中国から奪った領土と戦争中に占領した全領土の放棄を求めたカイロ宣言を、本土は占領しないという条件で受け入れるというものだった。同記者が伝えた和平提案は、米戦略爆撃調査が報告する日本政府の協議内容と一致している。クー記者はまた、米国務省が4月にこの和平提案を受け取ったと伝えたが、これに対して国務省は公式提案は何も受け取っていないと答えていた。

     5月12日、ハルゼー提督が「太平洋の某所」で従軍牧師グループに語った話から判断すると、戦争状況を把握する立場の人は日本の和平工作を予測していたようだ。同提督は日本が間もなくかなり積極的に和平打診をしてくるだろうが、「日本を2度と戦争できなくなるまで叩き潰して、はじめて戦争目的は成就する。我々はそこまで徹底しなければならない」と語っている。

     スチムソン元陸軍長官は1947年2月のパーハーズ・マガジンに「原子爆弾使用の決定」を正当化する記事を寄稿した。即ち、1945年7月、日本がソ連を「交渉による和平」の仲介者とする「試案」を同国に提示したことは事実だが、この「曖昧な提案」は「日本が主要な占領地域をそのまま保持する」ことを考えているもので、受け入れることは出来なかった、というのだ。しかし、スチムソンはこの説明を裏づける証拠資料を出していないし、「占領地域」が具体的にどこをさしているかも語っていない。興味深いのは、占領後日本から送られてきた公式報告がスチムソンの言明より、クー記者の「情報」を裏づけしていることだ。

    →続きはhttp://mixi.jp/view_diary.pl?id=1607203958&owner_id=2501670

  • [4] mixiユーザー

    2011年08月08日 21:49

    明日開催exclamation ×2
  • [7] mixiユーザー

    2011年08月11日 08:40

    『長崎の鐘』は日本人を欺く偽善の鐘である
    投稿日: 2011年8月11日 作成者: 西村修平
    http://nipponism.net/wordpress/?p=3462

    長崎の恨みを忘れないぞ!

    原爆犠牲者へ誓う!原爆を投下される過ちを二度と犯さない

    広島への原爆投下三日後、米国は長崎へ8月9日、広島方と異なる原爆(プルトニウム型)を投下した。推定人口24万人の内、約7万4千人が焼き殺され、被爆の後遺症で更に7万人以上が亡くなっているが詳細な数は今もって定かでない。

    9日、主権回復を目指す会は政経調査会と共に米国大使館へ抗議行動を実施。管轄の赤坂署は米国大使館一帯を“封鎖”し、3人以上の抗議文提出並びに写真撮影を禁じた。
    哀しいかな、これが米国の支配下におかれた屈辱の現実である。

    6日同様、この日もまた、我が保守派陣営による米国大使館への抗議行動は皆無であった。8月6日、9日、原爆投下の恨みを忘れて抗議行動さえ出来ず、核武装など笑止千万ではないか。8月6日、9日と愛国保守派は何処をさまようのか。

    広島の原爆死没者慰霊碑の石室碑文に、「安らかに眠って下さい 過ちは 繰返しませぬから」と記されてある。主語の欠けた脈絡のない碑文は偽善であるとして、心ある国民の厳しい批判を浴びて来ているが。

    ところで、広く日本人に名曲として親しまれた歌謡曲に『長崎の鐘』があり、被爆地である長崎を歌っている。その歌詞は広島の碑文以上に偽善だが批判を受けないでいる。

    下記はその4番目の歌詞であるが、これは広島の碑文「安らかに眠って下さい 過ちは 繰返しませぬから」と瓜二つと言っていいのではないか。しかしながら、その歌詞が広島の碑文のように批判されたことを未だ知らない。

    <『長崎の鐘』(昭和26年)

    作詩 サトー・ハチロー  作曲 古関裕而

      こころの罪を うちあけて
      更け行く夜の 月すみぬ
      貧しき家の 柱にも
      気高く白き マリア様
      なぐさめ はげまし 長崎の
      あゝ 長崎の鐘が鳴る >


    ご存知のように古関裕而は作曲家として戦前、『露營の歌』『暁に祈る』『若鷲の歌(予科練の歌)』などで、大東亜戦争の大義を我が日本人に鼓舞してきた音楽家で有名である。戦後も『とんがり帽子』『君の名は』『ひるのいこい』『「オリンピック・マーチ』などなど、童謡から歌謡曲、管弦楽曲までとこれほど日本人に親しまれ、また名曲を世に残した音楽家はいない。

    炭化した同胞の遺体、性別も分からないまま火傷で苦悶する女子高生・・・、これらを直視せよ!

    サトーハチローと古関裕而は、何ら科(とが)もなく焼き殺された同胞に対して、一体何の「こころの罪を」うちあけろと言いたいのか。

    非戦闘員の殺戮を目的にした原爆投下で同胞は焼き殺された。この犯罪に対して米国には弁明の余地など一点すらない。サトーハチローと古関裕而は、一体誰に対して「こころ罪」をうちあけろと言いたいのか。焼き殺された無辜の民は、誰に罪の許しを乞い願えばいいと言うのか。

    『長崎の鐘』、これは広島の碑文と瓜二つだが、サトーハチローの詩を、古関が有り余る才能でもって見事に美しいメロディーで修飾した。偽善に甘美な曲調が修飾され、『長崎の鐘』は名曲として日本国民に定着している。

    故に、今に至るまで、この偽善極まるメロディーに日本人は酔い痴れたままでいる。名曲であるからして、その偽善の度合いは計り知れず、日本人を痴呆状態にする効果は広島の碑文どころではない。

    『長崎の鐘』は原爆犠牲者をなぐさめ、はげますのではなく、戦後日本人を欺く偽善の鐘である。

    【動画】長崎の恨みを忘れるな!米国の原爆投下に時効はない

    youtube
    http://www.youtube.com/playlist?list=PLB9A52E80357643A3

    ニコニコ動画
    http://www.nicovideo.jp/watch/sm15264337

    ustream
    http://www.ustream.tv/recorded/16546028


    ↓に続く、、、

  • [8] mixiユーザー

    2011年08月11日 08:41

    >7の続き、、、

    【抗 議 文
    長崎の恨みを忘れないぞ!

    米国は“人道に対する罪”を謝罪し、真の「自由と正義」を実証せよ

    駐日米国大使 ジョン・ルース殿

    平成23年8月9日  
    主権回復を目指す会 政経調査会  

    66年前の今日、昭和20年8月9日、長崎に原子爆弾が投下された。
    この1発の兵器によって、長崎市の推定人口24万人のうち、7万4千人もの人々が一瞬にして死に追いやられた。
    我が国が戦闘能力を完全に喪失していた状況下において、広島に続き、再び非戦闘員に対する無差別殺戮が繰り返された。

    この蛮行が、「ウラン原爆」とは異なる「プルトニウム原爆」の威力を確かめるための実験目的、さらに、対日参戦に動いたソ連を牽制するための政治外交目的の下に行われたことは明白である。
    己の身勝手な目的遂行のために、我が国の幾万、幾十万の無辜の民を平然と死に至らしめた米国が、まさしく悪逆無道の鬼畜以外の何者でもないことは言を俟たない。
    米国が如何に自己の正当化を画策しようとも、この人類史上最悪の戦争犯罪=“人道に対する罪”が歴史上から消し去られることは絶対に無い。

    今さら言及するまでもなく、米国が振りかざす「自由と正義」なるものは、偏に独善と偽善の産物である。それは、米国自身の血塗られた歴史のみならず、経済関係ばかりを優先させ、シナ中共による侵略、虐殺、人権弾圧を黙認し続ける現在の米国の欺瞞に満ち溢れた姿勢によって証明されている。

    ゆえに、シナ中共の現実の侵略と対峙している我が国にとって、背後でシナ中共と結託している米国は決して同盟相手になり得ない。
    日米同盟の幻想を妄信する国内の「保守」派と明確に一線を画す我々は、日米安保という名の虚構を打破し、真の主権回復を目指して邁進していく。

    我々日本国民は、改めて米国に宣告する。


    米国は、「世界の警察」を気取った覇権主義を直ちに止めよ!


    米国は、己が犯した極悪非道な戦争犯罪     
              =“人道に対する罪”を直ちに謝罪せよ!

    米国は、シナ中共の侵略、虐殺、人権蹂躙を糾弾し、     
              真の「自由と正義」を直ちに実証せよ!】
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年08月09日 (火)
  • 東京都
  • 2011年08月09日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人