mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了9/30-高橋邦典写真展「ぼくの出会ったリベリアの子どもたち」

詳細

2007年07月31日 22:32 更新

報道写真家、高橋邦典氏の写真展
「ぼくの出会ったリベリアの子どもたち」高橋邦典写真展が開催されます。
*入場無料

主催:グループエルモリア
会場:中本誠司現代美術館
仙台市青葉区東勝山2-20-15

JR仙台駅より駅西口バスプール3番「宮城学院行き」(東勝山3丁目経由)
仙台ホテル前バス停20番(宮城交通)「虹ケ丘・北仙台中学校前行き」
地下鉄旭ケ丘駅より、「宮城学院行き」
いずれも「東勝山中央」下車 徒歩5分
旭ケ丘駅よりタクシー使用で10分です。

イラク、ハイチ、南アフリカ、リベリアなど戦場で、ファインダーを通して子どもたちを見続けてきた「高橋邦典」氏のリベリアで出会った子どもたちと、その後の子どもたち。
当時の写真と最新の写真を織り交ぜた写真展です。

一人でも多くのこれを見た方が、命や平和等々「何か」を感じていただければ幸いです。
皆さま御誘い合わせていらっしゃって下さい。

コメント(8)

  • [1] mixiユーザー

    2007年07月29日 14:40

    ナンシーでするんるん
    イベント参加、お手伝いさせて下さ〜いexclamation ×2
  • [2] mixiユーザー

    2007年07月30日 22:01

    >ナンシーさん
    良いイベントになると良いですねえ。
    イベントの参加、御手伝いはどしどし募集中です!

    写真展の本部は「エルモリエ」ですが、バックアップは幾ら多くても良いはずです(^o^)/
  • [3] mixiユーザー

    2007年09月27日 22:09

    管理人のねこ屋です。

    いよいよ写真展の開催まで残り3日となりましたよ。
    本日、写真展の主催者エルモリアさん達と、開催場所の中本誠司現代美術館 にて写真の搬入、展示と行ってきました。

    これでいつお客様を迎えてもバッチリデス!

    是非皆さまお誘い合わせの上、おいで下さい。
  • [5] mixiユーザー

    2007年09月30日 22:13

    管理人のねこ屋です
    本日、「高橋邦典写真展・ぼくの出会ったリベリアの子どもたち」の開催と相成りました。
    本来は主催者の「グループエルモリア」様からのメッセージがふさわしいのでしょうが、皆さまの多大なる協力にまずは最大限の感謝を。

    これから10/14までの2週間、よろしかったら是非見て、感じて下さい。

    よろしくお願いいたします。
  • [7] mixiユーザー

    2007年10月06日 23:56

    管理者のねこ屋です
    本日、写真展も折り返しとなりました。
    累計で200人も突破し、各メディアからも注目されはじめてます。
    河北新報、朝日新聞、各ラジオ局、TVもTBCの取材が入ったそうです。

    ますますこの写真展の注目が上がって、より沢山の人たちに見てもらいたいものですね。

    本日は「エルモリア」さんの主催で、関係者や協賛者の方々と写真展の終了後にパーティーが執り行われたので、これも報告させていただきます。

    お食事は「リビング」誌でも活躍されていて、フードコーディネーター八巻美恵子氏(食工房みやふく代表)によるもので、先日のインテリアギャラリーガルボさんでの読み聞かせの時と同様、とても美味しいお食事を用意して頂きました。

    美味しい食事と、皆さんとの楽しい歓談。
    邦典さんからのビデオメッセージの上映や、イメージソングを歌ってくれたエル・クルーさんのコンサートととても楽しい一時でした。

    ここで邦典さんから、写真展に向けてのメッセージです。

    今回仙台での写真展開催に協力していただいたみなさん、お疲れさまです。また、本当にどうもありがとうございました。

    写真展は、出版物と同様、一人でも多くの人々に写真を見てもらい、紛争地で起こっている現実を知ってもらえる貴重な機会です。

    僕が事あるごとに述べているように、社会の状況を変えるためには、まず現実を正しく伝えること、そしてそれを受け取る側の人々がそれに対して考え、さらに大なり小なり行動に移すこと、そういう段階が必要です。その第一ステップである「現実を正しく伝える」というのが、僕ら報道写真家そしてジャーナリストの仕事だと思っています。

    写真展を開催することによって、その新たな機会を作っていただき、感謝しています。

    予定では10月に日本に帰国し、ぜひ写真展に参加し皆さんともお話をしたいと考えていたのですが、急にソマリア行きが決まりそれが叶わなくなりました。
    仕事柄どうしようもないこととは言え、残念に思っています。じかにみなさんにお会いしてお礼が出来ないことをお許し下さい。

    近い将来また皆さんとの意見の交換などが出来ることを願っています。

    2007年9月26日

    高橋邦典

    さあ!ここを再度の出発点として、残りの期間も写真展を盛り上げていきましょう!
  • [8] mixiユーザー

    2007年10月15日 22:54

    管理人のねこ屋です

    皆様方の多大なる御支援の上、10月14日、大盛況の中無事に写真展の終了を迎えました。
    ここに、皆さまに対して御礼を申しあげたいと思います。

    延べにして600人を超える来場者を迎えることが出来、多くの人たちの心に邦典さんの「現実を正しく伝える」と言う思いが伝わったことでしょう。
    この600人は通りすがりで入ったのではなく、邦典さんの思いを感じたいとわざわざ足を運んでくれた600人です。これは凄いことですよ。

    明日すぐに行動をしなくても良いです。
    時々で良いからその思いを思い出して下さい。皆のその思いが繋がることで少しだけ世の中が良いほうに動く…とおもいます(^^;)

    来て下さった皆さん。本当にありがとうございました。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年09月30日 (日) 最終日、10月14日迄
  • 宮城県 仙台市青葉区
  • 2007年09月30日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人