mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了お月見

詳細

2007年09月20日 14:00 更新

25日は中秋の名月満月。せっかくなのでお月見をしませんか。

時間:20:00〜
場所:歴史博物館広場(銀嶺のところ)
料金:無料。ただし、一品持ち寄り(食べ物でも飲み物でも可)
企画:一人一句詠む。ブルームーンイベントで使わなかったお月様にまつわるお話しの朗読会。

※今回は会場が屋外なので、着物でなくてもOKです。
※敷物などお持ちの方は持ってきてもらえると助かります。
※雨の場合は、、、どうしましょう?銀嶺で食べる?オハナカフェでチャージだけ払う?みなさんのご意見お待ちしてます。

コメント(18)

  • [2] mixiユーザー

    2007年09月20日 20:51

    今確定できないけど 参加たいです。
  • [3] mixiユーザー

    2007年09月21日 13:44

    セシルさん、ぽてとさん>了解です。
    今回は幹事の準備はなんにもいらないので、当日突然来ても大丈夫。
    でも、事前に分かっていたほうが一品の準備には役立ちますよね。

    ちなみにkamoさんも出席です。
  • [6] mixiユーザー

    2007年09月22日 03:52

    十六夜蝙蝠君??
  • [7] mixiユーザー

    2007年09月22日 08:11

    十六夜蝙蝠くんは、セシルさん愛用月琴くんですよねぇ〜(=^▽^=)
    私もお月見月見に参加しまぁす
  • [8] mixiユーザー

    2007年09月22日 09:51

    あ〜そうなんだ。
    ぜひぜひ〜、って私は行けるのか?
  • [9] mixiユーザー

    2007年09月22日 18:46

    かおりさん>わ〜い!ご参加ありがとうございます揺れるハート

    ぽてとさん>終了時間はいつものごとく適当なので、
    遅くなりそうでも一度ご連絡ください。

    セシルさん>月見に月琴、いいですね〜。
    つまびいてください。

    衝撃お願い衝撃
    マイカップ、マイ箸、マイ取り皿、持ってきてください。
    カップはお酒とソフトドリンクが混じっちゃ嫌だって人は二個以上ウインク
    敷物は、ある人は持ってきてください。

    雨が降った場合はセシルさん宅で、
    机を取っ払って、屋内ピクニック状態で飲み食いしましょう。
  • [12] mixiユーザー

    2007年09月25日 16:49

    kamoさん>残念〜でも来月は十三夜の名月があるから指でOK
  • [13] mixiユーザー

    2007年09月26日 08:56

    昨日はきれいに月が見えました!
    歴史博物館の広場はアリが多くて、
    後で食べようと置いておいたお菓子の一部が黒くなってたりと
    びっくりしたこともありましたが、9時までくつろげました。
    その後10時過ぎまで図書館前で別腹を楽しみ、解散となりました。

    来月10月23日火曜日は十三夜の名月です。
    是非またお月見しましょう。
    そのときは着物でも気にならない場所がいいなと思ってます。
    帰りにぽてとさんと話していていいかも、と言っていたのは
    インディーズアートクラブさん(古川町?)
    東山手の洋館(でも室内は畳)
    です。
    インディーズアートクラブさんはチャージがかかるのか、
    持ち込み可能なのかなど詳しいことを聞く必要アリです。
    東山手の洋館は自治会?が管理している棟で、利用料がかかったはず。
    時間貸しではなくて、一部屋いくら、で時間は関係なかったと思います。
    どこかいいところあったら教えてください〜
  • [14] mixiユーザー

    2007年09月26日 13:27

    昨晩は何も用事が無ければ参加したかったのですが、娘の迎えで残念でした。車を運転しながら天井をオープンにして中秋の名月を堪能しました。

    ところで10月ですが、東山手『地球館』は如何ですか?
    私はボランティアの反省会等で利用しますが、通常は午後3時閉館ですが、予約したら夜でも利用できるそうです。
    料理の予算は3000円からで3〜4ヶ国の料理を出してもらえます。ただし10名以上です。HPは下記です。
    http://www.h3.dion.ne.jp/~chikyu/j_frame.htm
  • [15] mixiユーザー

    2007年09月26日 17:12

    昨日は月がきれいでしたねぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
    残念ながらお月見の会には行けませんでしたが、
    地元の諫早でみました満月

    10月23日はちょうどお仕事も休みですし、ぜひ参加したいですexclamation ×2exclamation ×2
  • [16] mixiユーザー

    2007年09月27日 08:31

    えいちゃんさん>ってことはオープンカーお持ちなんですね。
    かっこい〜〜目がハート
    東山手地球館の情報、ありがとうございます。
    10人ですか。。。集まるかなぁ。。。
    地球館の二軒隣のおうちが自治会?が管理してる畳敷きの洋館です。
    10人集まったら地球館、集まらなかったら二軒隣ってのがいいかもですね。

    おっちゃんさん>諫早でも見られたんですね。
    この日はきれいに月が見えるっていう先人の教えなんでしょうねぇ。
    10月23日、来られるんですね!
    じゃ、絶対開催します手(グー)
  • [17] mixiユーザー

    2007年09月27日 10:35

    <Myu>さん

    10月23日の月見会で人数が足りないときは『枯れ木も山の賑わい』で参加させて頂きます。

    オープンカーの自慢をひとつ。
    私のはスポーツカーではなくて、本当にオープンカーです。
    でもボランティアで看板を運ぶとき、大変役に立ってます。
    車種はスマート・カブリオレです。
    ニューヨークの近代美術館に車のジャンルでは只1台納められてる車です。
  • [18] mixiユーザー

    2007年09月27日 10:42

    えいちゃんさん>是非是非参加してください!
    着物大好きな諫早にお住まいの方も参加してくれるそうなので。
    着物談義に花を咲かせましょう!
    私は着物知識はまだまだなので、聞き役でしょうけど。

    お車、スマートさんなんですね。
    えいちゃんさんには小さいのでは??

    善は急げ!ってことでイベント告知させていただきます〜
    ご協力ありがとうございました乙女座
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年09月25日 (火)
  • 長崎県
  • 2007年09月24日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人