mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了「ザ・リッツ・カールトン・大阪」を研修題材とした関西臥龍本気塾

詳細

2007年09月28日 13:51 更新

皆様、こんにちは。臥龍です。お待たせしました!07年10月〜08年3月期において開塾される「臥龍本気塾」の塾生募集を開始致します!

「臥龍本気塾」は、セミナーや勉強会ではありません。臥龍が塾長を勤める「志塾(私塾)」です。モデルは、山口県萩市にあります「松下村塾」です。吉田松陰先生が開塾された「松下村塾」は、学習塾ではありませんでした。“あなたは、いま何を成すべきか?”を問う、実践塾でした。そこから高杉晋作のような「行動する志士」が生まれました。「臥龍本気塾」も、“自らが主体となって構想し、実践するビジネスマンや経営者を育成する場”です。

臥龍は、「拝金主義」ともいえるアメリカンスタンダードの「黒船」に流される風潮に棹(さお)を差し、「感動経営」の旗の元、誇りあるジャパニーズスタンダードを各社、各業界の中に再興する「士魂商才のビジネスマンや経営者」の育成支援を、「本物企業の置き換え研修」の形で行なって参りました。

過去の置き換え題材には、「坂本竜馬の薩長同盟」と「愛と感動のリゾートレストラン“カシータ”」がございました。

今回の2007年10月〜2008年3月期は、いよいよ「ザ・リッツ・カールトン大阪」を置き換え研修します。ご存知のように、「リッツ大阪」は、臥龍の「もう一つの我が家」です。是非、皆さまにも「リッツ大阪」の種と仕掛けをじっくりと学んでいただき、自社の経営進化にしっかりとリンクいただければと願っております。

なお、今期から「九州・臥龍本気塾」が、新しく仲間入りとなりました。九州・沖縄・山口の皆さまのご参加を心よりお待ち申し上げております。
2007年7月吉日
臥龍&関東・中部・関西・九州 臥龍本気塾・世話人会一同

詳細・お申込みはココまで↓↓
http://www.e-garyu.com/top/honki/2007_8honki/2007_8rits.htm

コメント(1)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年10月12日 (金) 以後6ヶ月月1回
  • 大阪府 新大阪東口新大阪丸ビル新館
  • 2007年10月10日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人