mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了「ピアノってどんな楽器なの?(仮名)」講習会のお知らせ

詳細

2010年11月22日 00:28 更新

寒くなってまいりましたね。
さて、19th CLUBでは調律師さんであるピアノテクニカさんを講師に迎えての講習会を企画しました。

ピアノの中はどうなっているの?
音色を変えるタッチの違いは?
ペダルの上手な使い方は?

などなど、疑問に思っていることをピアノテクニカさんといっしょに考えます。

<中学生以上の講座>
日時:12月12日(日)13時から15時 
場所:茨城県守谷市 ララピアノ教室
講習料:ひとり1000円 休憩中にお茶とお菓子が出ます。

なおRaRaの自宅を開放するため、19thCLUBのイベントに以前ご参加くださった方とそのお友達までとさせていただきます。

募集期限:人数に限りがあるため先着順とします。締め切りはブログなどを通じお知らせします。
メールアドレス:info@rara-piano.com
またはRaRaまでメッセージにてご連絡ください。

その他ご不明な点はRaRaまでお気軽にお問い合わせください。

<4歳以上、小学生の講座>
同日午前中ララピアノ教室の生徒さんを対象に子供向け講座を開催します。
内容は追ってご連絡いたします。

コメント(4)

  • [2] mixiユーザー

    2010年11月27日 17:43

    続けていきたい面白い企画ですね。

    参加できるよう、スケジュール調整をしてみます。
  • [3] mixiユーザー

    2010年11月27日 22:39

    ユングさん、ZERKIN=Sさん

    よろしくお願いします。
    第1回なのでいろいろ問題点もあるかもしれませんが、少しずつ良くなっていけるといいですね。
    ピアノテクニカさんにも感謝です。
  • [4] mixiユーザー

    2010年12月12日 22:39

    本日無事講習会を終了しました。
    詳細については後日アップいたします。

    終わった後の反省会でいろんな意見とアイディアをいただき、次につながる企画も生まれる予感。
    そして今回の講習会も子供の部はバージョンアップしタッチや音色の事も話して中もみると言う感じの講習会になりそうです。

    私自身もグランドピアノの中を見たのは初めてで面白かったし演奏時の音色についてももっと考えながら弾こうと思いました。

    プロの調律師さんがいなければ出来ない貴重な企画だったと思っています。
    ピアノテクニカさん本当にありがとうございました。ハート
    また、面白い質問をたくさんしてくださったユングさん、ありがとうございました。ハート
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年12月12日 (日)
  • 茨城県 守谷市ララピアノ教室
  • 2010年12月12日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人