mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了長野マラソンへ行こう!

詳細

2009年04月17日 22:58 更新

第11回長野マラソンに行こう!
http://www.naganomarathon.gr.jp/

<<< 大会概要 >>>
8時半スタート(制限時間5時間)
関門8箇所、給水所15箇所

<<< 参加メンバー 14名 >>>
Bブロック:シゲちゃん(874)、しゃおれん
Gブロック:らがお(3170)
Uブロック:さとち〜(9001)
虎太郎・☆一徹・みむ・かんな・乾杯部長
そら・なみへい・こさと・せいどう・おいどん

<<< 応援団 3名 >>>
フクスケ、まいちゃん、そらパパ

<<< 往復の交通手段 >>>
なお号…虎太郎・こさと・なお・みむ
そら号…そら・舞・舞パパ・しゃおれん・シゲちゃん
※関越道三芳PAに9時頃合流
※その他は新幹線

<<< 宿泊施設 >>>
○梅岡旅館 合計5室
http://www10.ocn.ne.jp/~umeoka/
男性 4名 10畳1室 らがお、☆一徹、乾杯部長、シゲちゃん
女性 9名  6畳3室 虎太郎、こさと、さとち〜
               しゃおれん、なみへい、みむ
               かんな、フクスケ
家族 3名  6畳1室  そら一家
※女性部屋割りは当日変更可能電球
※1泊朝食付き4千5百円
※宿のそばにコンビニあり
※車2台停められることを確認済み
※せいどうさん、おいどんさんは宿泊施設が異なります

旅館からの移動は、地下鉄か徒歩で長野駅まで出て、
長野から北長野までJRに乗ります(選手は無料)。
北長野駅から頑張って20分歩きましょう!
※雨が降ったらシャトルバスの予定

<<< 旅行行程(時間は概算) >>>
クローバー4月18日(土)
10:30-11:30 トークショー(らがお・なみへい・さとち〜・かんな・せいどう・おいどん)
11:00 各々の交通手段で長野入り
11:30 大会エントリー
12:00 昼食後、チェックイン
13:30-15:00 トークショーor相談会
   (らがお・なみへい・さとち〜・みむ・ふくすけ・かんな・せいどう・おいどん)
   ※他の方は基本的に夕方まで自由時間
-16:30 善光寺ぴかぴか(新しい)御開帳ぴかぴか(新しい)http://www.gokaicho.com/
18:00 夕食(オプションで試走コースドライブ電球)
21:00 自由時間&就寝
クローバー4月19日(日)
6:00 朝食
6:30 移動開始
7:30 会場入り
8:30 スタート
14:00 全員フィニッシュ後、可能であれば温泉電球
16:00 フェアウェルパーティー(前日予約頑張ります)
19:00 盛大に打ち上げ!!
クローバー4月20日(月)
朝食後、自由行動電球
戸隠方面にドライブ(全員車で移動)
※昼ご飯は蕎麦屋(バイク雑誌で調査済み)電球
※戸隠のうずら屋さんはとってもおすすめ電球
電球事項は不確定要素です

コメント(280)

  • [241] mixiユーザー

    2009年04月13日 23:00

    もひとつ。

    参戦される皆さま、ナンバーカード通知証には
    自署サインと捺印、緊急連絡先記載が必須です。
    捺印ない場合は受付できないそう。

    お忘れないようにね!
    (今頃気づくほうが遅いのか…)
  • [242] mixiユーザー

    2009年04月14日 09:35

    みむさん
    交通リサーチありがとう!

    [梅岡旅館 - 権堂]
    徒歩3分
    [権堂 - 長野(長野電鉄)]
    a. 6:21 - 6:25 △
    b. 6:40 - 6:44 ◎
    c. 7:00 - 7:04 ×
    [長野(JR) - 北長野]
    1. 6:31 - 6:35 △
    2. 6:54 - 6:59 ○
    3. 7:00 - 7:04 ○
    4. 7:20 - 7:25 ×
    [北長野- 会場]
    徒歩20分

    上記より[b-2]に乗りたいので、みむさん
    提案の通り、6時30分に出発しましょう。
    朝食は、事前に準備をすれば6時でも大丈夫かと。

    ナンバーカードの「捺印」はみんな今日中にやっつけておきましょう!

    長野マラソンは、下記サービスより5kmの通過タイムが分かります。
    http://www.naganomarathon.gr.jp/contents/11th/runners_update2009.html
    応援される方は、是非利用してください。
  • [243] mixiユーザー

    2009年04月14日 11:20

    おいらは一番確実な方法として、直接歩きでスタート地点に行くことにします。(大混雑が苦手だし・・・)

    時々アップも兼ねて走るつもりです。
  • [245] mixiユーザー

    2009年04月14日 12:56

    すみません遅くなりました

    トークショー1部、相談会2部で申込みしました。



  • [246] mixiユーザー

    2009年04月14日 14:05

    一徹さん
    了解です。7時半に会場で待ち合わせしましょう。
    そして、全員で円陣くみましょう!
  • [247] mixiユーザー

    2009年04月14日 18:41

    全然、捺印のことは気がつかず、、、。
    みむさん、ありがとう〜!!
    危なかったよ〜うまい!

    私も、アップがてら、徒歩で会場INします〜。
    会場で円陣組んで気合入れま〜す指でOK
  • [248] mixiユーザー

    2009年04月16日 09:37

    皆様、おはようございます晴れ
    大会まであと3日になりました。

    気象庁による、長野マラソン当日の
    天気予報は信頼度"A"で以下内容でした。
    晴時々曇 降水確率 20%
    最低9 (±4) 最高25 (±4)
    http://www.jma.go.jp/jp/week/322.html

    当日はかなり暑くなりそうですので、
    日焼け止めなど、熱対策に十分気をつけましょう。
  • [249] mixiユーザー

    2009年04月16日 12:25

    らがおさん
    天気情報ありがとー。

    帽子嫌いの私は無しで走ろうっと思っていたけど、
    ちょっと厳しそうだね〜。

    何着るかも考えないと!!
  • [250] mixiユーザー

    2009年04月16日 14:41

    らがおさん、ありがとう〜!!

    明日とか雨降るみたいだし、ぐずついた天気の後で、朝からピーカンだったりしてね〜晴れ

    まぁ。湿気は高くないから、清々しく走れることを願いましょう〜ぴかぴか(新しい)
    御開帳パワーで全力が出し切れますように〜!!
  • [251] mixiユーザー

    2009年04月17日 08:59

    おはようございますexclamation ×2マツですクローバーいよいよですねグッド(上向き矢印)調子は如何ですか?

    と、言ってる私ですが…実は先週末、風邪を引いてしまいまして…すぐに治ると思い、今日まで様子を見ていて、大分善くはなっていますが、薬をのんでても鼻水と咳が出る状態です涙

    長野、とても楽しみにしていましたが、皆さまに風邪をうつしかねないので、キャンセルすることに致しました冷や汗


    応援の移動ルートとか調べていたのですが…自宅で皆さまの応援をしております!頑張ってくださいexclamation ×2
  • [253] mixiユーザー

    2009年04月17日 12:12

    マツちゃん残念だね。

    実はおいらも恥ずかしながら風邪をひいてしまいました。

    月曜日に息子が風邪をひいて看病してたらもらってしまったようです。

    で水曜の午後と木曜日会社を休み全力で回復に務めました。
    記録更新とかは厳しそうですが、せっかく走れるのでスタートラインには立つつもりです。

    熱は怖くて一度も測ってません、自覚症状は喉が少し痛いです。
  • [254] mixiユーザー

    2009年04月17日 12:21

    マツさん
    了解しました。
    一日も早く回復するといいですね。
    自宅からの応援していてくださいね♪

    みむさん
    お手数ですが、旅館の1名キャンセルをお願い出来ますか?

    せいどうさん、おいどんさん
    明後日のフェアウェルパーティーのチケットを予約しようと
    思っていますが、お二方の分もお取りしていいでしょうか?
    もし取ってもいいようであれば、私にメッセージください。
    ※先着300名なので、取れない可能性も十分あります。

    現状は、15名でお取りしようと思っています。
  • [255] mixiユーザー

    2009年04月17日 12:32

    一徹さん

    一徹さんも風邪とは知りませんでした。
    熱は計った方がいいですよ。
    お大事になさってくださいね。

    もし、今日も状態が回復しないようであれば、
    一徹号→新幹線
    と言う選択肢もありだと思います。
    今確認したところ、まだ空席がありますので、チケットは取れます。

    うちの会社にも、季節の変わり目で、体調不良の方がいますので、
    特に走られる方は、十分体調管理に気をつけましょう。
  • [256] mixiユーザー

    2009年04月17日 12:57

    >らがお
    ありがとう!

    運転は問題ないので予定通りといたします。
  • [257] mixiユーザー

    2009年04月17日 13:21

    一徹さん

    了解しました。
    それでは、よろしくお願いします!
  • [258] mixiユーザー

    2009年04月17日 15:39

    皆さま〜

    色々ありがとうございまするんるん
    私も一徹さんと同じで、貰った風邪ですが、今週は忙しく、休む事も出来ず働いているので、治りが悪いのかもしれません冷や汗

    一徹さんも、無理は禁物ですよ〜ウインクぴかぴか(新しい)


    お土産話を楽しみに、養生しま〜す
  • [259] mixiユーザー

    2009年04月17日 21:45

    おいどんさんと私の2人は、
    東京駅発8:16→長野駅9:57到着の新幹線で向かいます。

    トークショー1部、相談会2部で申込みしました。

    みなさん、明日、ビックハットでお会いしましょう!

    今夜は早めに寝よう…

  • [260] mixiユーザー

    2009年04月17日 22:50

    連絡済みですが、マツちゃん分のキャンセルは完了です。
    マツちゃん、週末は養生して早く完治させてね!

    直ちゃんが疲れちゃったときには、交代要員として
    立候補済みですので、なお号の皆さま、安心してね。
    (それが一番不安?)

    いよいよ、長野へ突撃ですな。
    幸いお天気も良すぎるくらいなので
    レースも観光も目いっぱい楽しんじゃいましょ!!
  • [262] mixiユーザー

    2009年04月18日 05:25

    皆様おはようございますぴかぴか(新しい)
    ついに遠足当日ですねウインク

    それでは、ビッグハットでお会いしましょう!
  • [265] mixiユーザー

    2009年04月19日 07:27

    いよいよですね。
    みなさま ファイトデスチャ!!
    私もドキドキしながら、本気で応援します!!
    (もちろん仕事も本気で…)
  • [266] mixiユーザー

    2009年04月19日 07:51

    いよいよですねバンザイ
    皆様のランラン♪なランを祈っておりマッスルウインク
    フレッフレッメガホンメガホンメガホン
  • [268] mixiユーザー

    2009年04月19日 17:55

    フェアウェルパーティでQちゃん撮りまくり!
    すっかりカメラ小僧になりました。
  • [269] mixiユーザー

    2009年04月19日 18:09

    病み上がりと暑さで記録はボロボロだけど無事に完走しました。

    景色も素晴らしいし沿道の応援も素晴らしく素敵な大会でした。

    なんと言ってもサプライズは、ゴールの手前150mを高橋尚子とおしゃべりしながら併走して一緒にゴールしてもらったことです。

    しんどいレースでしたが全て吹っ飛びました(笑)

    来年もリベンジで走ります!
  • [270] mixiユーザー

    2009年04月20日 20:32

    自分も、先ほど家につきました。
    色々あったけれど、自分としてはとても楽しい3日でした!

    長野マラソンは始めてだったので、特にゴール後の待ち合わせ
    を決めなかったのが失敗・・・と思っていたら、結局迷子になった
    のは自分だけでした^^;

    疲労が溜まっていると思いますので、明日以降の体調管理
    は十分気をつけてくださいね。

    それでは、皆様本当にお疲れ様でしたexclamation
  • [271] mixiユーザー

    2009年04月20日 20:50

    無事に帰宅しました。

    本当に思い出に残る大会となりました。
    春の信濃路の色とりどりの景色、沿道の暖かい大声援、
    皆さまがゴールで待っていてくれたおかげで
    最後まで気持ちは折れませんでした。
    Qちゃんからの気合、ご開帳&戸隠パワーを沢山受け取ったので
    来年まで修行に励みます!

    取りまとめしてくれた幹事らがおさん、
    運転手件コーディネーターとなってくれた直ちゃん
    運転&応援してくれたまいパパ&まいちゃん、
    2人分の応援をしてくれたフクちゃん。

    そしてご参加の皆々様、本当にお疲れ様でした!
    楽しい3日間をありがとうございました!!

    来年も是非にご一緒に!
  • [273] mixiユーザー

    2009年04月20日 21:10

    皆様本当にお疲れ様でした。
    そしてありがとうございました。

    先ほど無事に帰宅しました。

    長野マラソンは今の自分としては満足な結果でしたが、とても悔しい大会となりました。
    来年できればリべンジしたいです!
  • [274] mixiユーザー

    2009年04月20日 23:52

    皆様 
    たくさんたくさんお世話になりました!!
    素晴らしい大会に参加できてよかったです。
    個人的には、ツラいコースでもう充分って感じがあるのですがっ。

    らがおさん
     今回の大会イベントの立ち上げ・幹事ありがとうございました。

    一徹さん
     体調すぐれない中、運転やスケジュール調整 ありがとうございました!

    みむさん
     宿の手配等々、ありがとうございました!

    皆さんのおかげでリラックスして大会に臨むことができました。

    筋肉痛やら内臓疲労やら、後遺症は多々っっ
    まずはのんびり休みたいです・・・。

    また色々な大会でご一緒できるのを楽しみにしています!!

  • [276] mixiユーザー

    2009年04月21日 15:07

    みなさん、お疲れ様でしたわーい(嬉しい顔)

    レース内容は納得いくものではなかったけど、楽しい3日間でした。
    仕切ったり予約をしてくれた皆さん、ありがとうございました。

    また来年参加してリベンジしようと思います手(チョキ)
  • [277] mixiユーザー

    2009年04月22日 08:59

    皆様、お疲れ様でした。

    色々なセットアップやお気遣いなどなど、本当にありがとうございました!!

    おかげで、楽しい3日間でした。
    あの時は、暑さとアップダウンの多さにうんざりしたけど、今は、ぜひまた走りたいと思える、いい大会でした。

    善光寺の御開帳の年にみんなと参加できて、本当に良い思い出になりました。
    ありがとうございました蟹座
  • [278] mixiユーザー

    2009年04月22日 22:53

    みなさま、お疲れさまでした。

    一徹さん、みむさん、いつも甘えてしまってすみません。
    ドライバー、宿の予約など、ありがとうございました。

    今回は自分の都合でいろいろとご迷惑をお掛けしてしまいましたが、
    一緒に参加できて、とても楽しい3日間を過ごせました。
    ありがとうございますうれしい顔
  • [279] mixiユーザー

    2009年04月24日 08:45

    オールスポーツで写真がアップされていましたね。
    http://allsports.jp/event/00011594.html
    残念ながら、有名人とのツーショットはないようです。
  • [280] mixiユーザー

    2009年04月24日 09:23

    私もなみちゃん同様、今はいい大会だったと思えるようになりましたわーい(嬉しい顔)来年みなさんが行くなら、また是非ご一緒したいでするんるん ところで、パーティーでビールと一緒に頂いたバッチが何故か二つありあせあせ(飛び散る汗)同室のしゃおさんかこさとちゃんかな?どなたか持ってない方がいらしたら教えて下さ〜い
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年04月19日 (日) 受付開始は11月25日
  • 長野県
  • 2009年04月18日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
11人