mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了『北京パラリンピック・増える写真展』

詳細

2008年09月04日 12:12 更新

 NPO法人 国際障害者スポーツ写真連絡協議会(パラフォト)  監事・発起人の一人で、このコミュの管理人のタコラです。(http://paraphoto.org)
今回、『北京パラリンピック・増える写真展』事務局のリーダーとして活動をしています。

是非、SKIPシティ付近にお立ち寄りの祭は、
よろしくお願いします!


『北京パラリンピック・増える写真展』にあたって
 現地からインターネットを使って配信した写真データを離れた場所でプリントし、パラリンピッ クで日々刻々と起きているニュースを伝える報道写真展です。

『北京パラリンピック・増える写真展』

2008年9月4日(木)→ 23日(祝)9:30〜18:00
Webサイトにて、現地から写真とニュースを日々配信
http://paraphoto.org

主催者:
 NPO法人 国際障害者スポーツ写真連絡協議会(パラフォト)

会場提供/映像提供:
 NHKアーカイブス
  会場アクセス:http://www.nhk.or.jp/archives/kawaguchi/access/index.html
  (駐車場は、障害者手帳を防災センターで提示することで無料です。ハートビル)
後援:
 財団法人 日本障害者スポーツ協会日本パラリンピック委員会
 日本パラリンピアンズ協会

協力:
 早稲田大学川口芸術学校
 有限会社カワシマラボ

 増える写真展は、2000年シドニー大会の際に神奈川県 横浜市で第一回目を開催し、その後、2002年ソルトレーク大会( 1会場)、2004年アテネ大会(3会場)、 2006年トリノ大会(9会場)と会場数を増やしながら、2006年トリノ大会よりJPC共催のイベントとなり現在に至っています。
日本各地で、地元の有志による写真展を企画・開催してもらい、中国北京市で行われるパラリンピックの躍動感溢れる写真により、多くの人々に伝えるチャレンジをしております。
 今回の2008年北京パラリンピック大会では、参加者が中心となって行う参加型報道写真展として内容を充実させ、さらに多くの会場、多くの人たちにその機会を提供し、パラリンピック報道の一端を担うことによって、より深く障害者スポーツを知り、伝え合うことで理解を深めてもらいたいと考えています。モデル会場として、NHKアーカイブズ(埼玉県川口市)始め数カ所に開催。
 パラリンピックには、スポーツエンターテインメントとして魅力があると、私たちは確信しています。、障害者の社会参画促進の啓蒙を促し、福祉を理解するきっかけとして、是非とも、増える写真展の開催にご協力をお願い申し上げます。

『NPO法人「国際障害者スポーツ写真連絡協議会」とは』

 2000年任意団体活動を開始、2001年、内閣府に非営利特定活動法人(事務局・横浜)。障害者スポーツへの理解を深めるため、スポーツカメラマンやライターなどジャーナリスト、学生ボランティアなど様々な人材で運営。パラリンピックなど障害者スポーツ大会を中心にインターネットで写真や情報を提供中。

 増える写真展は2000年シドニー大会横浜市で初開催。以後、02年ソルトレーク大会(1会場)、04年アテネ大会(3会場)、06年トリノ大会(9会場)で開催。トリノ大会からはJPC共催のイベント。


PS-北海道、宮城県、群馬県、東京都、横浜市、明石市、北京・・・へ
  開催会場拡大中です!

コメント(2)

  • [1] mixiユーザー

    2008年09月04日 03:37

    タコラのブログにもとりあえず写真展の様子などを公開します!
    http://ameblo.jp/tsunoi/entry-10135101122.html
  • [2] mixiユーザー

    2008年09月08日 10:35

    昨夜のうちに写真配信システムで配信された写真や、公開されている記事をプリントアウト。北京大会の展示が始まり、同時にNHK番組「北京パラリンピック開会式」のリピート上映を開始。明日からは、NHK番組「北京パラリンピック」ダイジェストのリピート上映も加わります。これにより、「北京パラリンピック・増える写真展」としてグランドオープンとなりました。
    明日からの写真や記事の更新も随時午後に行って参ります。お楽しみに!

    会場アクセス:http://www.nhk.or.jp/archives/kawaguchi/access/
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年09月04日 (木)
  • 埼玉県 SKIPシティ内・NHKアーカイブス
  • 2008年09月04日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人