mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了FULHOUSE-ALTZ,maru,Conomark

詳細

2010年01月22日 00:51 更新

FULHOUSE Vol.3

3/12(Fri)
at SANDINISTA
OPEN/SAIL 20:00

ADV/CRUISING \2000
DOOR/CRUISING \2500
21:00までの女性の乗船は無料

SPECIAL GUEST

ALTZ [FOL/ALTZMUSICA]

〇−maru[WAG]

conomark(GRASSROOTS)


VJ
くまる

BODY PAINT
Ait One

DJ's
Yukami
TUCHIYA
KOMATSU
SAITO
TATSUKI

帽子屋sadulsude
作り手 ayaya

TAKATSU8 MUSIC&FOOD SHOP
takatsu8store


ALTZ

FLOWER OF LIFEを核に,トラックライブ・DJ・スタジオワークを様々な名義を使い分け、しかける奇人。U.K.「BEAR FUNK」、US 「DFA」、「LUNAFLICKS」,JP「時空」レーベルからのアルバムやepのリリースで知られる。ローカルからフェスまでを自由に渡り歩き、アルツの愉快で不思議な音世界はゆっくりとだが確実に浸透中!!! WALTZ、ADaltz名義でのブート制作や、国内外のアーティストの数々のリミックスプロダクションなど、今後も目がはなせない存在である。近作では、BOREDOMSのリミックス、 UKAWANIMATIONへの参加やCMのプロダクションなどでも手腕を振るう。EMジャパンより、70S` サンフランシスコジャズの巨匠ローランド P. ヤングのエディットアルバム Escape : The Reconstruction of Isophonic Boogie Woogie を世界同時リリース。そして、自身のレーベルAltzmusicaもいよいよスタート!   

http://www.altzmusica.com
http://www.lastrum.co.jp/altz/
http://www.myspace.com/altzmusica

◯maru

POP or DOPE on the GROOVE ?
2008年8月に初MIXCD「NIKKQ」をリリース!!HIP HOP, BREAKS, MINIMAL, REGGAE, 民族音楽までを行ききするMIXで◯maruらしさをアピールした。
レギュラーイベント偶数第1木曜にWAGINNAS主催イベント『WAG IN G』@grass roots(東高円寺)、各月第4月曜日『Nice Party』@OATH(青山)、仙台PANGEAにて不定期で『SUPER KANISHKA』をオーガナイズしているFEMALE DJ。
近日wagから第二弾MIXCD発売予定!!
早くも3度目のゲスト出演!!

Conomark

1979年砂丘生まれ 東高円寺GRASSROOTS木曜番 奇跡の癒しパーティー「Mother〜another night experience〜」at 吉祥寺STAR PINE'S CAFE主宰 
 「FUTURE TERROR」 「バクト」 「TIGHT」 「EL NINO」「nbsa」「徹頭徹尾」 等ジャンル問わず重要パーティーにて狂喜乱舞 with me

2009 7/11 BLACK SMOKER RECORDSより2作目MIX CD「share」リリース
大地を揺らす
Now or Never  

http://conomark.exblog.jp/

コメント(2)

  • [2] mixiユーザー

    2010年01月22日 19:38

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年03月12日 (金)
  • 山形県 SANDINISTA
  • 2010年03月12日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人