mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了笠井 叡オイリュトミー講座 「オイリュトミーと古事記」 2012 秋 in琵琶湖

詳細

2012年08月26日 15:04 更新

朝晩、涼しい風が吹き、秋の気配を感じるこの頃です。

11月に行われる予定の笠井叡オイリュトミー講座の内容が決まりましたので
お知らせします。

ちらしもできあがり、案内を発送する準備をしています。

今年は「古事記」編さん1300年だそうです。

今回の合宿のテーマは「オイリュトミーと古事記」です。

どうぞ、みなさまの参加を心からお待ちしております。


日 時  2012年11月2日(金)〜4日(日)
場 所  びわ湖畔リゾート 白浜荘
       滋賀県高島市安曇川町近江白浜
        TEL:(0740)32-0451
        http://www.shirahamaso.co.jp/


やっと秋らしくなって参りました。
皆様いかがお過ごしでしょうか。

今回の琵琶湖の全国合宿では、集中して、オイリュトミーと
古事記の結びつきを体験してみたいと思います。

古事記は世界の神話の中においても、格別、重要な役割を担っています。

それは単なる宇宙創成のための神話ではなく、「神話を語ること」と、
「人間のカラダを創ること」と、「宇宙を創造すること」が、
そこでは一体だからです。
古事記なしには、日本人のカラダも、また国のカラダも決して
生まれなかったでしょう。

ですから、古事記は過去の神話ではなく、むしろ未来の神話です。
私たちは、古事記を通して、新しい日本人としてのカラダと、国のカラダ、
そして地球という惑星を、新たに生み出すことができるのです。

このような人体創造神話としての古事記とオイリュトミーの結びつきを、
様々な観点から、生命的に体験してみたいと思います。

どうぞ奮ってご参加ください。
                       笠井叡


●プログラム

★言葉のオイリュトミー
実習?  日本語の母声と古事記の結びつきについて
実習?  日本語の父声と古事記 
実習?  イザナギノミコトとイザナミノミコトは大八島を生む
実習?  日本語の子声と古事記
実習?  イザナギノミコトの禊祓いと人体創造

★音楽のオイリュトミー
フォルテ(強い音)とピアノ(弱い音)の表現と歌呼吸について

★講義
講義?  祖語としての日本語とオイリュトミー
講義?  アマテラスとスサノヲノミコトについて

☆11月2日(金) 実習?言葉・音楽 14:00〜17:00
           講義?        19:00〜21:30
 11月3日(土) 実習?言葉・音楽  9:00〜12:00
           実習?言葉・音楽 14:00〜17:00
           講義?        19:00〜21:30
 11月4日(日) 実習?言葉・音楽  9:00〜12:00
           実習?言葉     13:30〜15:00


●参加費用 
 
★全体参加の場合 37,000円
  全7講座・2泊6食付 (2日夕食〜4日昼食)

★部分参加の場合  
  講座費 実習 ?〜?   4,500円   
         ?     2,500円
      講義 ??    4,000円
      宿泊費  9,500円 (1泊3食付)

主催 京都・名古屋オイリュトミー研究会

今回は、京都と名古屋の有志によります合同合宿講座を琵琶湖畔で
行うことになりました。
日常から離れて、琵琶湖白浜という、素晴らしい場所で、3日間、
集中して、みなさまとともにオイリュトミーが体験できますことを、
私たち自身も、大変、楽しみにしております。

この講座は公開講座で、初めての方も、どなたでも、参加していただけます。
どうぞ、みなさまの参加を心よりお待ちしています。

事務局 澤村秋子・陣内章代・中村眞貴子

●申し込み・問い合わせ
 お申込み方法
  下記のメールに お名前・ご連絡先(ご住所・お電話番号・メールアドレス)を
  ご連絡ください。参加費用の振込先口座番号をお知らせします。
  お振込み確認後、お申し込み完了といたします。

   e-mail   umiushi-do.mkn@@nifty.ne.jp (中村)

  ★ @を一つ抜いてください。
   
 ☆キャンセルされる場合、宿泊施設の規定により、7日前から宿泊費に対して
キャンセル料がかかりますので、ご注意ください。
 (規定キャンセル料を差し引いて返金いたします。)

 ☆部分参加・通い参加も可能です。遠慮なく、お問い合わせ下さい。
  その他、何でも気軽にご相談下さい。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年11月02日 (金) 3日、4日(2泊3日)
  • 滋賀県
  • 2012年11月02日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人