mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了7/11 Dr.Shingo & Hirofumi Ohta @AXIS

詳細

2009年07月02日 23:33 更新

Dr.Shingo & Hirofumi Ohta

09/07/11 Sat

Start From 22:00〜

at club AXIS

Fee with flyer 2000yen(1D) Door 3000yen(1D)


GUEST Djs

Dr.Shingo (HIGHLAND)

http:// www.drshingo.com
http:// www.myspace.com/highlandjapan

Hirofumi Ohta (Sound Boy Records)

http:// hirofumioh.exblog.jp/
http:// www.myspace.com/hirofumiohta


Support Djs

NA-08 (HYPERDRIVE/AXIS)

SAMURAI BALL (HYBRID NEXUS?)


(プロフィール)

HIROFUMI OHTA (Sound Boy Records)

1985年からDJ活動をスタート。アメリカをプレイ拠点とし、毎年マイアミで行われるUS最大のレイブ(5万人以上集客)WMCの公式イベント、「Ultra Music Festival 2003」に初出演した唯一の日本人DJ。2003年から4年連続出演、2006年は"THE KILLERS"のオープニングを勤める。Underworld, The Cemical Brothers,Moby, Prodigy, Paul Oakenfold, Paul Van Dyk,Tiesto,Junkie XLなどのTOPアーティストと共演する日本人のパイオニアリングDJ。2006年11月USのマイアミで行われたBang Music FestivalではDuran Duran, Tiesto, Daft Punkらと共に出演。また同年の10月に国内で行われたJunkie XL Japan Tourのオープニングプレイにおいても絶賛された事は言うまでもない。Hirofumiの洗練された高いミックスセンスとテクニックは定評で、electoronica, trance, progressive, techno, house,breaksと、ジャンルの枠を超えた独自のプレイスタイルは「ONE LOVE」をモットーに多くの人々に愛と喜びと感動を与え、確実な存在感とパッションで多くのクラウドを魅了し続けている。今秋、待望の1st.コンピレーションアルバム「HIROFUMI OHTA / The Selection-Best Of Euphonic-」がSevensenses recordingsから日本限定CD発売。また、I-Tunes world wideでもリリースされる。



Dr.Shingo (MUSICMINI, television rec. from TOKYO)

76年誕生、長野県出身。幼少より様々な楽器を演奏し、音楽家
としての道を志すようになる。
当初はギタリスト志望で、本格的なジャズの勉強のためにボストンのバーク
リー音楽院に留学するが、そこでクラフトワークなどのジャーマン・テクノと出
会い、エレクトロニックミュージックの制作に没頭し始める。
帰国後、都内で活動開始。2002年にForte Records(ドイツ)からのデビューシングル「Have you ever seen the bluecomet?」、1stアルバム「Dr.Shingo's Space Odd-yssey」をリリース。
Sven Vath、石野卓球、Monika Kruze、Claude Young等から絶大な評価を得、ドイツ、イタリア、アメリカ、ブラジル等様々な国のレーベルからリミックスの依頼が殺到する。
2004年には2ndアルバム「Eclipse」をリリース。1stで聴かせたポップな作風からは一変、ダークでハードな洗練されたサウンドに仕上がり、そのプロダクションのレベルへの評価を確実なものとした。また同年、渋谷WOMBでのパーティー
「crossmountain night」のレジデントを共に務めるTorsten Feldとのユニット”
SUNRISE”名義で、シングル「Taxi Alien EP」をMonika KruzeのレーベルElectricAvenueよりリリース。続いて、Dr.Shingo & E.Sawado名義でDVD&CD「7 Colors」もリリース。翌2005年には、以前から定評のあったLIVE音源を切り取ったアルバム「transcendence vol.1 〜Desert Music」をリリース。
その音楽性はメジャーのシーンにもアピールされ、愛内里菜やMIZなどJ-POPアーティストの楽曲のリミキサーにも抜擢された。
「Connect’05」や「WIRE05 Pre-Party」、「Fuji RockFestival‘06(DAY DREAMINGステージ)」など国内ビッグパーティーへの出演、海外でもベルリンの老舗クラブTresorでのカウントダウンパーティーに04年、05年と連続出演、スペインやドイツ、フランスなどでも唯一無二のライブパフォーマンス/DJを見せ、多くのオーディエンスを魅了。James Holden(border community)、Roman Flugel(Alter Ego)、TIGAなど、現在のテクノを語る上で外せない重要アーティストとの競演も数多く果たし、いまや日本屈指のエレクトロニックミュージックDJ/プロデューサーの一人として着実に活動している。


●18歳未満の方の入場はお断りします。入場の際はIDを確認させていただきます。
●お車でお越しの方は近隣のコインパーキング等をご利用下さい。尚、運転者ならびに未成年者の飲酒はご遠慮下さい。
●近隣の方への迷惑行為(ポイ捨て、タムロ、路上駐車等)は絶対にしないで下さい。
●ルール、マナーを守ってパーティーを楽しみましょう。

プリントアウトでFlyer料金でOKです。
尚、県外からお越しの方はFlyer料金でOKです。(要ID)
ハイクオリティーなパーティーになる事、間違いなし!!!
皆様のお越しを心よりお待ちしております。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年07月11日 (土) 22:00〜
  • 香川県 @ AXIS
  • 2009年07月11日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人