mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了イタリア文化会館編「OPERA PRIMA」の出版記念イベント 及び 「現代語教授法」、「イタリア統一とイタリア語の変化」講演会

詳細

2011年11月01日 16:59 更新

イタリア文化会館編「OPERA PRIMA」の出版記念イベント 及び
「現代語教授法」、「イタリア統一とイタリア語の変化」講演会


イタリア文化会館は、「第11回世界イタリア語週間」の一環として、日本人向けのイタリア語教科書の出版プレゼンテーションとイタリア語学習・教育方法における講演会を開催します。

「OPERA PRIMA」はA1レベル(欧州語学力評価基準)のコミュニケーション能力の習得を目標とし、実践的なコミュニカティブアプローチを通じて、レッスン第一日目から学習者が積極的にイタリア語を話すことができるように編集された教科書です。
テキストには、イラスト、写真、ビデオ映像やPower Pointなどのマルチメディア補助教材が使用され、それを通して学習者がイタリア文化やイタリア語にダイレクトに触れることができます。

本書のプレゼンテーションにおいてはイタリア語教育における実践的なコミュニカティブアプローチの重要性について解説します。

また、「OPERA PRIMA」の出版記念会に合わせて、イタリアの文部大臣も務めたローマ「ラ・サピエンツァ」国立大学トゥッリオ・デ・マウロ名誉教授及びヴィテルボ大学で現代語教授法を講じるシルヴァーナ・フェッレーリ教授が来日し講演会を行います。

著名言語学者による「現代語教授法」と「イタリア統一とイタリア語の変化」をテーマにした講演はイタリア語学習者や研究者などに大変貴重な機会になりますので、是非ともご来場をくださいますよう、お願いいたします。


当日の予定プログラムは下記の通りです。
14時30分:シルヴァーナ・フェッレーリ氏(ヴィテルボ大学教授) 「現代語教授法」セミナー
15時10分:「OPERA PRIMA」プレゼンテーション
16時:トゥッリオ・デ・マウロ氏(ローマ「ラ・サピエンツァ」大学名誉教授) 「イタリア統一とイタリア語の変化」講演
17時:軽食

会場:イタリア文化会館 アニェッリホール(B2)
入場無料
(当イベントはイタリア語のみで行われます)

コメント(1)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年11月06日 (日)
  • 東京都
  • 2011年11月06日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人