mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了曼陀羅りえコラージュ展 オープニングライブ

詳細

2006年11月08日 13:32 更新

◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
     曼陀羅りえコラージュ展
  Nomadic Journey 2006 -遊牧の旅- Vol.5
      11月3日〜18日
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎

世界各国で集めた様々な紙(お菓子の包み紙やタバコの
シールなど)に着物のハギレを切り貼りした和と他民族
との融合アート。
京都府綾部市にある築150年の町屋を改築したイベント
ギャラリー"扇屋懐估亭"にて開催。

★オープニング: Mandala民俗フュージョンライブ♪
11月3日(文化の日) 19時より charge \1500(chai付)

◎MANDALA◎
インド,アフリカ,インドネシアなどの民俗楽器にギター
やマンドリン,アコーディオンを織り交ぜたフュージョン
音楽は、どこか懐かしい不思議な世界へと誘う。

= = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = =

遅ればせながら今頃これ書いてますが…
オープニングライブの様子をアップします。

コメント(12)

  • [1] mixiユーザー

    2006年11月08日 01:31

    more pics
  • [2] mixiユーザー

    2006年11月08日 01:33

    more more
  • [4] mixiユーザー

    2006年11月08日 01:45

    Mandala members
  • [6] mixiユーザー

    2006年11月08日 01:53

    more
  • [7] mixiユーザー

    2006年11月08日 01:55

    会場の様子
  • [8] mixiユーザー

    2006年11月08日 14:11

    こんにちは。 やーまんです。
    昨日、扇屋に行ってきました。
    作品見せていただきました。
    どれも、個性的、独創的で最初何の素材かと思ってみていましたが着物や和紙などを使っているんですね!!
    あの、扇屋の作りともマッチしてて、とても良い空間を楽しませてもらいました。
    僕は個人的には四季が良かったです。。

    まだ、生でライヴ見てないので必ず見れるようにしたいです。

    この間の、大江山も楽しかったです。
    エリックにヨロシクと。
    じゃー また。
  • [10] mixiユーザー

    2006年11月08日 20:57

    ケンタくん,ありがとう!
    こないだは私すぐに撃沈してしまってちょっとしかしゃべれな
    かったけど、次また会った時にゆっくりお話しましょう。
    次は来週末とそして11/23のオープニングでまたライブやるんで
    もし京都に来る用事があったら見に来てね〜
  • [12] mixiユーザー

    2006年11月08日 21:46

    ケンタくんはカルメンの言ってた通り「メチャキレイ」でしたね。
    確かに,it makes sense!
    日記続編,かなり笑わせてもらいました。
    あの夜のこと全く記憶にないので、どんどん思い出させて下さい!
    ・・って言うとなんかやらしいか 笑。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年11月18日 (土) ライブは3日に終了しました
  • 京都府 綾部市 扇屋懐估亭にて
  • 2006年11月18日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人