mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了1/28(金)【福岡】 DE DE MOUSE 約半年振りの来福公演!

詳細

2011年01月07日 19:52 更新

エレクトロニック・シーンの異端児【DE DE MOUSE】による約半年振りの来福公演が決定!イマジネーション豊かな楽曲に加え、独創的でエネルギーに溢れたライブパフォーマンスは必見!
また、福岡発のダンス・エレクトロ・ユニット【Paraele Stripes】、NEW/NO WAVE〜BREAKBEATSを独自に昇華させたバンドサウンドで注目を集める2ピースユニット【I Want City】、福岡で活躍するDJ陣など、豪華陣容で迎え撃つ!


『Alphabeat』 Special Guest: DE DE MOUSE

■日時:1月28日(金) Open,Start 22:00-
■会場:Early Believers(福岡市中央区天神3丁目5-19)
■料金:前売 2,500円(要1drink)/当日 3,000円(要1drink)

■LIVE
DE DE MOUSE
Paraele Stripes
I Want City

■DJ
Boss(Back Ground)
Masher(Pet Sounds)
iSOP(Plag)
Tsukiji(POP)
Japan(Scrubbrush)
Masaru(Gotaku)
Rena(Ba4 e Abra4)

■チケット
e+( http://eplus.jp/sys/T1U89P0101P006001P0050001P002050946P0030001P0006 )、TICRO MARKET、GOTAKU、POPにて好評発売中!

■問合せ:TICRO MARKET(092-725-5424 )



【DE DE MOUSE】

チベット、インドネシアなどの民族音楽の歌、子供の声からソウルフルなヴォーカルまで、多彩な素材を緻密にチョップ&エディットした印
象的なメロディ。独特なコード進行の上を飛び交うきらびやかなシンセサイザーサウンドに、ブレイクコアまでも連想させる緻密だがアクセントの強いビート。アシッドハウスからアーメンブレイク、ヒップホップからフュージョンまで様々なキーワードをリンク/融合させ、新たな可能性を体現するエレクトロニック・シーンの異端児DE DE MOUSE(デデマウス)。
誰にも真似出来ないイマジネーション豊かな楽曲に加え、ツインドラムを従えたアグレッシブなバンドアンサンブルから大胆にエディットし直されたダンスセットまで、ライブスタイルも独創的でエネルギーに溢れている。音源、パフォーマンス共に国内外問わず多数のアーティストやクリエイター達から強力に支持され、ファッション、ゲーム、グラフィック等、あらゆるジャンルとのコラボレーションも積極的に行っている。
昨年4月7日には約2年ぶりとなるオリジナルアルバム「A journey to freedom」をリリースし、イギリスのリミキサー陣によるリミックス集も同時に発表。
http://dedemouse.com/
http://www.myspace.com/dedemouse


【Paraele Stripes】

アメリカ育ちのナイスガイ、MARS と顔は外人だけど純和風なひきこもりゲーマー松下による福岡発のダンスエレクトロユニット。
完全洋楽のサウンドが以降Boom Boom Satellites やM-FLO(Taku Takahashi)、サカナクション80KIDZ、JUSTICE、DAFT PUNK、CAPSULE を思わせるダンス・テクノロックを飲み込み、それらをStevie Wonderを師とする仰ぐMARSのブラックでソウルフルなヴォーカルで吐き出す日本で唯一無二の存在に。聴いた人にはもう説明は必要ない、残されたのはただ歌って踊るだけ。Paraele Strispes(パラエル・ストライプス) は清水翔太、JAY'ED などを凌ぐヴォーカルでダンスとロックを繋ぐ。
2006年、Paraele Stripes(パラエル・ストライプス)結成。2007年、ファーストアルバム「Phirst Tense」をリリース。それを引っ提げた“Phisrt Tense” Tour 2007(全国15箇所)を敢行。iTunes の" 今週のシングル" に選ばれチャートも総なめにする。
2008年、THISTIME RECORDS ONLINE STORE限定「X'mas Party With Paraele Stripes」をリリース。予想以上の反響で300枚限定にも関わらず予約のみで完売。2009年、BEAT CRUSADERS主催のロックフェスティバル「BOYZ OF SUMMER 09」に出演。同年、THISTIME RECORDS ONLINE STORE、会場限定で発売したシングル「De:PROTOTYPE」をリリースし即完売。シングルトラック「PROTOTYPE」はノンタイアップにも関わらずレコチョクで驚異の40,000件ダウンロードという記録を突破。2010年、龍仁をサポートドラムに迎えて、3ピースでの活動も開始。同年、7月14日、ファーストミニアルバム「feyz」をリリース。それに伴ったリリースツアーも、絶頂ライブパフォーマンスのもと大成功を収める。
2008〜2009年、共演アーティストはBEAT CRUSADERS、WISE、Halfby、avengers in sci-fi、riddim saunter、Winnie,、Wienners、SUGIURUMN、ASPARAGUS、SCOOBIE DO、 HAWAIIAN6、RUFUS、Nature Living、LOCAL SOUND STYLE、Fact、LITE、People in the box、のあのわ海外のアーティストではVelvet Teen、I am robot and proud、Her Space Holiday、Farrahなど、共演は数え切れない。
http://www.paraele-stripes.net/


【I WANT CITY】
福岡在住、2006年より活動する2ピースユニット。NEW/NO WAVE〜BREAKBEATSを独自に昇華させたバンドサウンド。
躍動するイレギュラーなリズム、ベースと共にイメージシフトしていく透明感のあるリリカルなヴォーカルとで構成。
2009年12月、高知のCHAOTIC NOISE RECORDINGSからアルバム"ADD 2009"をリリース。
他、2010年4月にリリースされたデッドケネディーズ公認の日本の14アーティストによるトリビュートコンピ"GET DRUNK MORE FUCK -A TRIBUTE TO DEAD KENNEDYS-"(from VOIDCOMMUNITY) に1曲参加。
http://iwantcity.web.fc2.com/


宜しくお願いします!!!!

コメント(2)

  • [1] mixiユーザー

    2011年01月07日 20:46

    バチエアブラチメンバー総出で行くつもりですよ(^^)
    という事で、バチはお休みします( ̄▽ ̄)
    お間違えないようによろしくお願いします(^O^)/前売りチケットはバチエアブラチで買えますので、ドンドン言うて下さい。
  • [2] mixiユーザー

    2011年01月08日 02:38

    マサさん>

    金曜日なのに…ほんとご協力いただいてありがとうございます!

    最初にバチに行った時くらいから個人的にRena氏のDJ = De De Mouseみたいなイメージだったので、自分たちの企画のときには絶対誘おうと思っていたので実現できてよかったです(^_^)

    バチのみなさんもRENA氏のDJで必ず聴いたことがあるアーティストなので、ちょいと天神・親富孝まで足を延ばして遊びにいらしてください!

    よろしくお願いします!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年01月28日 (金)
  • 福岡県
  • 2011年01月28日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人