mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第8回 ピアノと戯れるの会

詳細

2006年10月06日 16:17 更新

☆*:;;;;;;:*☆☆*:;;;;;;:*☆ お 知 ら せ ☆*:;;;;;;:*☆☆*:;;;;;;:*☆

募集開始2日で、定員40名に達しました!(人^^)スゴイ
申し訳ありませんが、参加募集、キャンセル待ちも
受 付 終 了 とさせてください。

☆*:;;;;;;:*☆☆*:;;;;;;:*☆☆*:;;;;;;:*☆☆*:;;;;;;:*☆☆*:;;;;;;:*☆

お待たせいたしました!!以前より企画しておりました、
中級編「世界の名器を弾こう!」という趣旨のオフを開催します♪
こちらでお料理を頂きながら、
ベーゼンドルファーのフルコン(92鍵)を堪能できる、
なんともステキな会です♪

ヨーコによるお店のレポはこちら↓
http://blog.livedoor.jp/m-04_95862/archives/50644383.html

白龍館ホームページ↓
http://www.hakuryukan.jp/

いつもやってる飲み会もここで兼ねるので、
参加費用は5000円です。
演奏される方は10分程度以内の曲でお願いします。
短い曲も大歓迎!!聴くだけ参加もOKですよ♪

■□■□■□■□ 会の進行予定 ■□■□■□■□■

◎第一部(ピアノ披露会) お昼頃〜夕方まで

日頃の練習の成果を皆さんで発表しましょう♪

◎第二部(余興タイム☆) 夕方から

白龍館自慢のおいしい料理を味わいながら、
みんなでピアノを囲んで騒ぎましょう♪

披露会では緊張するから余興の中で弾きたいという方、ぜんぜん構いませんので、お気軽に申し出てくださいね!!!

時間が残れば、各自好きにベーゼンを触る時間作ります^^

余興の出し物
・チエちゃん応援TIME☆
・けん&ヨーコ 連弾(曲はヒミツ♪)
・ARALE&忠&ヨーコ (内容はひみつ♪)


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

(**印 9/30最終メールチェック済)

【第一部 弾き参加者&曲目】(敬称略)
**ヨーコ (ベートーヴェン:熱情2・3mov.)
**けん (お楽しみ♪)
**純くん (お楽しみ♪)
**くりしゅー (チャイコ:ワルツop.40-9、Bortkiewicz:プレリュードop.33-7)
**内田 (オリジナル曲)
**デーゴ (リスト:コンソレーション第3番 Dave Brubeck:Autumn In Washington Square)
**みゆ (モーツァルト:トルコ行進曲)
**norisan (リスト:タランテラ)
**かず (未定)
**夜毎屋 (バッハ:半音階的幻想曲とフーガ)
**Yuki (未定)
**しろっぺ (シベリウス:樅の木、服部克久:オン・マイ・オウン)
**ゆっこ (ジャズ:枯葉、いつか王子様が)
**ミシェル (ベートーヴェン:悲愴1mov.)
**KRYSTIAN (ショパン:ノクターンOp.9-2、プーランク:エディット・ピアフに捧ぐ)
**ひろろん (ドビュッシー:月の光)
**shig (ラヴェル:クープランの墓よりフォルラーヌ、メヌエット)
**成瀬 (メンデルスゾーン:ロンド・カプリチオーソ op.14 )
**成瀬さんの旦那様 (パッヘルベル:カノン)
**いせえび (バダジェフスカ:乙女の祈り)
**tikitiki (ディズニー映画:チム・チム・チェリー)
**チエ (ベートーヴェン:ソナタ第13番)
**十六夜 (ベートーヴェン:月光3mov.)
**かめ (ドビュッシー:亜麻色の髪の乙女、シューマン:飛翔 )
**MARK (オリジナル曲、ショパン:エチュード「革命」)
**忠 (オリジナル:午後)
**けんぷ (ドビュッシー:前奏曲集?より「アナカプリの丘」「雪の上の足跡」「西風の見たもの 」)
**ARALE (プッチーニ:トスカより歌に生き、恋に生き)歌参加
**Cryp☆クリプ (未定)
**ペーター (モーツァルト:ソナタKV.333 1mov.)
**pelo (オリジナル「祈り」、ナウシカ)
**ぴーなっつ (リスト:ラ・カンパネラ)
**ジェイコブ (小さい秋見つけた)
**ばいおねす
**mixi外より2人 (ヘンデル:ラルゴ)

【聴き参加者】
**麦/塩なげわ派
**あげまき
**cue!
**ぼすか
**びゃくよー
**まゆちん
**mil
**らぶ(途中参加)

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

◆皆さまへ
参加者40人、キャンセル待ち5人で募集はストップしていたのですが、なんとか席数が確保できそうなので、今キャンセル待ちを表明してる方まで暫定確定したいと思っております。

少しでも多くの人に楽しんでもらいたいと思い、
出来る限りの期待にこたえようと、こちらも頑張っています。
多少の制約がありますが、どうぞご理解とご協力
お願いいたしますm(_ _)m

2006/9/3 管理人ヨーコ&けん

コメント(214)

  • [175] mixiユーザー

    2006年10月01日 21:34

    >まゆちんさん

    再送しました。

    >けん兄

    ねーねー、サンサンの1楽章と2楽章よろしく!!!
    あと、DVDね〜。

    >十六夜さん

    全員に返信できないし、見落としそうだったので、
    個別メッセにしたかったのです。
    でも、見たからいいや。あとでこちらからメールします。

    待ち合わせしたい人は個別によろしく!!

    >ALL
    点呼ありがとう!
    まだの方は、引き続き点呼願います。
    届いた、届いてないなど教えていただかないと
    対処できませんのでよろすく〜。

    点呼しない人は知らないプ〜(2回目・爆)
  • [176] mixiユーザー

    2006年10月01日 22:27

    あっ、届きました、よかった(ノω`*)
    よろしくおねがいしまっす!
  • [177] mixiユーザー

    2006年10月01日 22:28

    こんばんは、ヨーコさん!麦なげわ派です!
    遅くなってごめんなさい。ばっちりメールみました〜!!
    楽しみにしてます!
  • [178] mixiユーザー

    2006年10月01日 23:37

    こんばんは、びゃくよーです。
    メール確認しました!
    週末は外に出ちゃってたので連絡遅くなって
    すみません〜。
    楽しみにしてあと一週間過ごしまする。
  • [180] mixiユーザー

    2006年10月02日 02:57

    メール確認しましたス><)よろしくお願いします☆
  • [181] mixiユーザー

    2006年10月02日 11:04

    おはようございます!
    メール確認しましたよ。
    当日は楽しみです♪♪
  • [182] mixiユーザー

    2006年10月04日 07:06

    おはようございます。メール見ました〜。
    月曜まで留守にしていて遅れてしまいました。すみません(><)
    当日、楽しみにしています。よろしくお願いします!
  • [183] mixiユーザー

    2006年10月04日 08:44

    おはようございます。
    メール見ました。
    連絡が遅くなり、すみません。
    当日、楽しみにしています。
    よろしくお願いします。
  • [184] mixiユーザー

    2006年10月06日 16:18

    ふぅ!何とか全員点呼完了♪
    無事に済んでヨカッタです。

    というわけで、日曜は楽しみましょうね〜☆
  • [185] mixiユーザー

    2006年10月08日 22:13

    先ほど帰ってまいりました。(2次会終了までいました)
    ヨーコさん、本日は素敵な会、ありがとうございました。初参加でしたが、本当に楽しめました。
    次回は是非弾きの方で参加させていただきたいです。早速楽譜あさって何の曲やろうか迷ってます(`・ω・´)
  • [188] mixiユーザー

    2006年10月09日 00:38

    本日は本当にありがとうございました。
    皆さんの個性あふれる演奏を十分に堪能しました。
    Yokoさんのお人柄は、会の運営、素敵なピアノにあらわれていましたね。
    ケンさんもお誕生日おめでとうございます。
    またいろいろな人としりあいになれて、とてもうれしいでした。
    またよろしくお願いします。
  • [189] mixiユーザー

    2006年10月09日 01:17

    今日はありがとうございました。
    皆さん本当に情熱があるんだな、と思いました。

    自分の演奏については、ゆっくり反省して、自分のページに書いてみますが、ひとこと、ベーゼンの弱音、気持ちよかったです。
    とても、あのすばらしい楽器を弾きこなす技量はありませんが、また精進しますゆえ、次回以降も仲間に加えてやってください。
  • [190] mixiユーザー

    2006年10月09日 03:04

    今日は本当に、お疲れさまでした☆
    とっても楽しかったです!!
    一日でたくさんの方の演奏が聞けて、ベーゼンで演奏できる機会をいただけて、いろんな方とお話できて、とっても幸せでした。
    第1部の緊張感と、2部以降の大爆発とのギャップも楽しかったです(笑)
    まる1日、どうもありがとうございました!
  • [191] mixiユーザー

    2006年10月09日 07:26

    皆さん、今日はおつかれさまです。
    めっちゃ楽しい一日になりました!
    皆さんに知り合えてすごく幸せです☆勇気を出して参加してほんとよかったです!
    ヨーコさん、けんさん最後まで幹事ご苦労さまでしたm(__)mここまで会が盛り上がれたのはお二人の力のおかげだと思います。
    次回も楽しみにしてます♪
    それでは今日はもう寝かせていただきます。オールってやっぱ疲れますね。めっちゃ眠いです,,,
    おやすみなさぁい(-.-)zzZ
  • [193] mixiユーザー

    2006年10月09日 08:10


    あの後オールだったんですか  ビックリ

    聴きだけでの初参加させて頂きましたが、鍵盤がバッチリ見える所で皆様の演奏を堪能させて頂きました
    はじめは聴くだけで長時間耐えられるかななんて不謹慎(?)な事を考えてましたが、始まってみるとあっという間の5時間でした
    しかし!
    レベルが高くてビックリです。一度雰囲気を味わってから、私も、、、って思ってましたが、これでは全然相手になりそうもありません。
    こんなにピアノが上手い人たちが、実は町中に沢山いるなんて考えただけで、、、
    とにかく、私は練習曲ばかりじゃなくて何か曲を練習しなきゃ

    最後に、いい音をピアノから出す事が本当に大切で難しいんだなって思った、本当に勉強になった一日でした。
    幹事のヨーコさん、けんさん、本当にありがとうございました。
  • [196] mixiユーザー

    2006年10月09日 09:25

    すんません、寝ぼけて削除↑


    皆さま、おはようございます。これ書いたら寝ます(爆)

    オフトピ立てようと思ったけど、ここでコメントでも
    大丈夫そうね♪


    皆さん、昨日はありがとうございました!!!

    準備段階で色々あったけど、蓋を開けてみればとても楽しい会でした☆

    わがままを沢山沢山聞き入れてくださった白龍館の皆さま、
    色んなトラブルが起こるたびに相談に乗ってくれた仲間、
    会を盛り上げようと色々企画を一緒に考えたけんさん、
    本当にありがとう。

    戯れ会の新しい境地を開いた、そんな会でした(^^)ノ

    新しい仲間も増えたことだし☆とっても嬉しい!
    これからもよろしくお願いしますm(_ _)m

    私個人的に嬉しかったことは、
    一番最後の余興のセッションの提案をみんなが気に入ってくれて、
    いつまでもいつまでも、楽しそうにやっている姿を
    見ることができたことです。


    ピアノって、楽しいよね♪
    この気持ちが伝わってよかった☆☆☆
  • [197] mixiユーザー

    2006年10月09日 09:30

    皆様、昨日はお疲れ様でした!!
    とても楽しい時間が過ごせました!!

    2部の飲み会からはピアノがBGMとなって良い感じでした(*゚ー゚)
    あと、お料理もとても美味しかったです。
    オペラ座の怪人もとても楽しかったです☆

    幹事のヨーコさんとケンさん
    素敵な会を開いてくださってありがとうございました。

    とりまとめなど大変だったと思います。
    本当にお疲れ様でした!!

    これからもよろしくお願いします(ノ´∀`*)
  • [198] mixiユーザー

    2006年10月09日 11:49

    昨日はホントに楽しいひとときを過ごさせていただけて、
    ありがとうございました!
    (あのあとオ−ルだったのですね〜?!)
    ヨ−コさん、けんさん、白龍館の方々そして参加者の皆様に、
    ただただ、感謝!m(__)m の一言です。
    また次回もぜひ、参加させて下さい。
  • [199] mixiユーザー

    2006年10月09日 13:08

    昨日は、皆と楽しい時間を過ごさせていただいてとてもハッピーだったです。そして今回もオーーーーーーール(^o^)/。ありがとうございました!ヨーコさん、けんさんもお疲れ様でした。次回もまた、よろしくお願いしま〜す!
  • [200] mixiユーザー

    2006年10月09日 14:52

    200取ったかな?(ニヤリ)

    昨夜はみなさんどうもありがとうございました。
    本当は全員の演奏を聴きたかったのですが... 残念です。
    次回も是非。
  • [201] mixiユーザー

    2006年10月09日 16:43

    ヨーコさん、けんさん、ステキな時間をありがとうございました&お疲れ様でした!白龍館の皆さまにもホントにお世話になりました。
    そしてけんさん、お誕生日おめでとうございます♪
    バイオリンを弾くお姿ちょーステキでした。
    オペラ座の怪人&歌姫も現れてなんとゴージャスな戯れるの会でしたね!
    皆さまの素晴らしい演奏が聴けて色々お話もできてもうおなか一杯大満足の一日でした。次回もまたお会いできるのを楽しみにしております♪
  • [202] mixiユーザー

    2006年10月09日 16:43

    オフ会お疲れ様です。
    超MAX疲れて、今まで寝てました。

    なんというか、色々あって、あっという間に時間が過ぎるほど楽しかったです。

    前回は最後までいなかったんですが、レポみて面白そうだったので、最後までつき合わせてもらいました。

    次回も是非参加したいです〜。
  • [204] mixiユーザー

    2006年10月09日 19:21

    昨日はどうもありがとうございました♪
    皆様の素敵な演奏から、楽しいお喋り、
    おもしろ余興(!?)まで
    おなかいっぱい楽しませていただきました!
    ヨーコさん、けんさん、みなさま、お疲れ様でした!

    もっとたくさんピアノ練習して
    次回もぜひ参加させていただきたいと心を新たにしました♪
  • [205] mixiユーザー

    2006年10月09日 20:03

    皆様昨日はお疲れ様でした。
    戯れ会がものすごくグレードアップしたのを感じました。
    超絶技巧系な人が沢山増えてすごかったですね。
    お店もいい雰囲気でしたし、ベーゼンドルファーも弾けたし、
    いろんなイベントもあって楽しかったです!
    次回もまた楽しみにしてます。
  • [206] mixiユーザー

    2006年10月09日 20:26

    皆様素晴らしい演奏、そして賑やかな馬鹿騒ぎ(二次会)におつきあいいただき、ありがとうございました。
    というか楽しすぎてあっという間に終わってしまいました。
    特に忠さんの衣装と熱演が最高ウケました!
    ピアノのある所で飲めや歌えの騒ぎができると
    いつもと違ったおもしろさがありますね。
    ステキな誕生日プレゼントもありがとうございました!
    お返しといってはなんですが、また僕の神のヴァイオリンを披露させていただきますね!皆さん耳栓持参でよろしくです!


    ってかまたDVD配り忘れたし…どうしよ…
  • [207] mixiユーザー

    2006年10月09日 22:27

    mangiare! cantare! amore!
    参加されたみなさん!
    お疲れ様でした。
    すごーくみなさん充実した演奏だったな〜って思いました。
    息もつけない渾身さが伝わってきて、ドキドキしちゃいました!
    期間限定で、私のTOP写真が、忠ントム&アラリスティーヌになってますので、見に来て下さい(笑)
    オール行けなくてすみません。
    (行く気満々だったんだけれど^^;)
    白龍館まりんさん、ヨーコさん、けんさんありがとうございました。
    お話できた方も出来なかった方も、またよろしくね♪


    けんさんゴメンネー。DVDいただくの忘れちゃいました。
    帰りに駅まで300円握り締めてたよ。私。
  • [208] mixiユーザー

    2006年10月09日 23:56

     けんさんヨーコさん楽しい会をホントありがとうございました。そして皆様素晴らしい人ばかりで胸がもうホントいっぱいになりまくりでした><)
     次回もよろしくお願いいたします〜〜〜〜^^
  • [209] mixiユーザー

    2006年10月10日 00:05

    お疲れ様です!
    戯れ会、今回は2次会も演奏を聴きながらという贅沢な設定、とても素敵でしたね!
    バイオリン演奏も聴けて嬉しかったです。

    そしてオペラ座の怪人、衝撃的でした(笑)
    何気に照明を落としたお部屋の雰囲気と合ってて、ファントムの怪しげなオーラ全開でした!
    アラレさんのクリスティーヌも、綺麗な歌声にうっとりですv
    やっぱクリスティーヌのあの旋律、何回聴いてもいいですね〜♪
    大好きです。

    是非、次回もまたよろしくお願いします(^^)
  • [210] mixiユーザー

    2006年10月10日 21:57

    戯れの会、お疲れ様でした。
    ヨーコさん、けんさん、このような楽しい会を
    主催していただき、ありがとうございました。
    みんなピアノの腕もすごいですし、楽しく演奏
    できる雰囲気もすごく心地よかったです〜。
    みんなでピアノを楽しめるっていいですね。
    これからもよろしくお願いします(^―^)
  • [211] mixiユーザー

    2006年10月10日 23:07

    戯れ会ご参加の皆さん、ヨーコさん、けんさん本当にお疲れ様でした。
     皆さんのピアノを聴いていると、その人の人柄が現れていたし、ピアノの話をしている皆さんの表情は本当に嬉しそうな感じでした。
     私は4回目の参加になりましたが毎回いろいろあり、本当に楽しいものでした。
     次回もよろしくお願いします。
  • [212] mixiユーザー

    2006年10月11日 11:43

    いや〜、もうほんと、皆さん長丁場なのに
    「自分の演奏終わったら、後は関係ない」ではなく
    興味深々で最後までお付き合い頂き、本当にありがとうございました。

    会の最後にやった、相手を感じ取るというセッションと同じく、

    皆さんのアピール・ご意見があって、私やけんさんがそれを汲み取って、
    ひとつの大きな会を作り上げていく、みんながひとつになれるような会を、
    これからも目指して作っていきたいと思っています。

    年齢、性別、レヴェル、色んな差はあって、個々に考えることはあっても、
    「ピアノが好き!音楽が好き!」そこは皆さん同じです♪
    そこに壁はありません。

    積極的な方や何回も出席されている方は、
    アピール上手なので管理人も気持ちを把握しやすいのですが、
    私の体はひとつしかないので・・・

    言えなかった皆さんも、アピールしないと損ですよ(笑)


    人数が多くなると、どうしても「仲間」ではなく
    「仕切る者」「仕切られる者」という図式がないと成り立たないのですが、
    仲間・アットホームな雰囲気はこれからも心がけていきたいと思います。

    ですので、

    これがやりたい!アレがやりたい!
    管理人と一緒に連弾したい!
    ピアノ以外の楽器もやりたい!
    こんな出し物面白いんじゃないか?

    などなど、一緒に考えていきましょう♪
    私はいつも、心の扉を開けて待っています(^-^)

    言いにくい場合は、こっそり耳打ちしてくださいねw


    本当にみんなありがとう♪♪♪楽しかった!(≧▽≦)ノ
  • [213] mixiユーザー

    2006年10月11日 13:38

    みなさん 楽しそうな様子羨ましいです。
    大阪でもこんなのないでしょうか
    聞き専門ですが音楽はほんとに素晴らしい
    身近に聞けそして演奏する場が気軽にあればいいですね
    大阪ではクラシック喫茶もなくなり先日は東京にいった
    ついでにライオンまでいってきました。
    やはり生を身近に聞きたいです。
  • [214] mixiユーザー

    2006年10月12日 16:26

    お疲れさまでした!

    かなり濃い1日でした☆
    参加者の皆さん、そして管理人のヨーコさん、けんさん。
    本当にありがとうm(_"_)m

    また楽しい時間を皆で過ごせたら良いです。
    (耳栓は持参しませんがwww)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年10月08日 (日) 日曜日。12時開始
  • 東京都 新宿『白龍館』
  • 2006年09月01日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
32人