mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了HB,sgt.,watchmanが名古屋に!

詳細

2010年07月31日 13:14 更新

ライブ告知失礼します。
不適切でしたらお手数ですが、削除お願いします。

■企画:egoistic 4 leaves presents "blue in green vol.1"
■日時:9月18日(土)◆開場17:30~ ◆開演18:00~
■会場:名古屋 鶴舞K.D.Japan
■料金:前売券2,500円/当日券3,000円
■出演:
【HB】
Dr: maki999
Per: muupy
Ba: tucchie


【sgt.】
Bass :明石 興司 (traumere)
Violin :成井 幹子 (MAS)
Drum :大野 均 (旅団,traumerei)
Guitar :田岡 浩典 (zampa)


【watchman】
Drums/PC/VJ : WATCHMAN (ex.MELT-BANANA etc...)


【the pyramid】


【egoistic 4 leaves】
Dr:林礼一(doimoi,SU:)
Ba:辻井伸太郎(ex.same place empty,ex.十階)
Gt:河瀬浩二(ex.Atomic Bomb,ex.7 days 7 points)
Key:花田大揮(ex.Fakie Noise Water)
Per:堀嵜ヒロキ(Rath la si,KITO,Akira Brass Band!,BLACK TANGO PROJECT,ex.native)
Dr:深谷雄一(native,the brooch,ROOZY)


チケットのご予約はkdjapon@gmail.comまで
■ライブの日程
■お名前、予約枚数
をご記入の上、メッセージを送信してください。

コメント(4)

  • [1] mixiユーザー

    2010年08月12日 07:19

    【HB】
    HBは、maki999を中心に2004年12月に結成された女性ミュージシャンユニット。
    それぞれ異なるフィールドで活躍するミュージシャンが集まり、2005年にはフジロックフェスティバルに出演。
    その後、ゲストやサポートを迎えながらたびたび編成を変え、

    maki999(drums,glocken)、muupy(percussions,glocken)、 tucchie(bass)の3 人編成に至る。

    現在、東京を拠点に活動中。
    サウンドの核となっているのは、ドラムとパーカッションによって構成される緻密なポリリズム。

    そこにベースやグロッケンのループを積み重ね、曲中に独特のグラデーションを作り出している。
    偶然の瞬間が連続するスリリングな展開はライブでも定評があり、

    クラブミュージックやエレクトロニカ、ダブ等の 手法を取り入れな がら、独自のリズムを追求している。

    2010年4月 2nd album『Black Hole in Love』リリース!!!!!

    http://www.myspace.com/hbhardblack
  • [2] mixiユーザー

    2010年08月19日 07:20

    【sgt.】
    1999年結成。2003年より現在のメンバー編成にて活動。映画音楽的な手法にロック、ジャズ、ノイズ、エモ、
    即興といったサウンドが融合したマルチ・インストゥルメンタルバンド。
    これまでにオリジナル、ライブ盤、DVD、オムニバスも含め8作品を製作/参加。

    http://www.myspace.com/sgtofficial
  • [3] mixiユーザー

    2010年08月23日 18:09

    【watchman】
    ドラマー + 電子音楽家。これまでに札幌〜東京〜関西のシーンを渡り歩き、MELT-BANANA / IONS (増子真二[DMBQ & V∞REDOMS] x WATCHMAN) / COALTAR OF THE DEEPERSなど多数のバンドに在籍。後に光速ドラム+空想電子音+アナログVJによるアートポップでアグレッシヴなソロワークを展開し、2009年に1st Album「LOTUSIZE」をKEN ISHIIやREI HARAKAMI等を輩出してきたSublime Recordsよりリリース。

    1997年、PLAYSTATIONのRPG 「MOON」に提供したBGMが注目を集め、当時はREI HARAKAMIからも絶賛される。MELT-BANANA加入時代は60日間ノンストップの全米ツアーを初めとする16カ国に渡る欧米ツアーに参加し、JOHN PEEL SESSION生放送ライヴやJOHN ZORNプロデュースのアルバムでもプレー、JELLO BIAFRA / MELVINS / FANTOMASなど多数と共演。関西時代にも山本精一 (ROVO・PARA・想い出波止場) / RUBYORLA (HARP ON MOUTH SEXTET) / ぴかちゅう (あふりらんぽ) / 西尾早苗 (日本画家) / YOSHITAKE EXPE (PARA・NUTRON) / 西滝太 (PARA・想い出波止場)など様々なアーティストとのセッションやコラボレーションを展開。

    ゲーム・ドラマ・舞台・アニメなどの楽曲提供も行っており、2010年にはガイナックス制作TVアニメ「はなまる幼稚園」の音楽全般をSADESPER RECORD (NARASAKI & WATCHMAN)名義で、BGMや数曲のEDや挿入歌を手掛けた。又、中国系カナダ人ショウハン・リームによるエレクトロ・ポップユニットI AM ROBOT AND PROUDのコラボアルバム「Uphill City Remixes & Collaborations」にもトクマル・シューゴやミヤウチ・ユリやオオルタイチ等と共に参加。現在は北海道旭川市に在住、2nd Album「SNOWHERE」を制作中。

    http://myspace.com/watchmansleepwalk
  • [4] mixiユーザー

    2010年09月07日 19:40

    【the pyramid】
    04年結成。ギター、ベース、オルガン、ドラムスからなるプログレ・ジャムロックバンド。
    ライブには定評があり、 変拍子を多用したインスト曲を得意としつつも、曲ごとにリードボーカルの入れ替わる4人の個性を最大限に生かした楽曲も魅力。通算4枚の音源をリリース。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年09月18日 (土) 土曜日
  • 愛知県 鶴舞K.D.Japon
  • 2010年09月18日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人