mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【技アリ企画】現代を生きる女性のためのシステマクラス

詳細

2011年02月16日 15:54 更新

以前から要望の多かった「ロシア武術システマ女性クラス」の開催が決まりました。
講師は日本初の女性公認インストラクターである渡辺(北川)文さんです。
主催者は北川貴英さんの京橋クラスと同じく半身動作研究会です。
※受付け業務などクラス運営スタッフとして、男性数名が会場にいることをご承知おきください。

〈講師あいさつ〉
私がシステマを習って最も変化し嬉しい驚きとなったのは、日々の小さいイライラや、小さいかもしれないけど勇気が必要なときに、呼吸をして、それをただ「乗り越えられる」ようになったことでした。

システマには「Do the work(ただそれをやる)」と言うことばがあります。

存在しない不安に囚われず、ただその時を過ごす。
いまを生きる私たちにとって、これはなかなか努力が要ることです。

それはただ「呼吸をしてリラックス」することで得られるのです。
「呼吸をしてリラックス」することで「強く」なれます。

不安を感じたときは呼吸も止まり、身体もストップしています。
呼吸をしていれば身体は動いています。
これが大事。

リラックスすると、人生が自分のものになってきます。

日々のなかで、自らの限界を、かる〜〜く超えてみませんか?
この快感をご一緒しましょう。

(システマ公認インストラクター 渡辺(北川)文)

〈カリキュラム〉
第1回:「呼吸を感じる『常に自分であるために。』
システマの呼吸法をじっくりとやってみましょう。身体のなかから力が湧いてくるのを実感できます。

第2回:笑顔で倒す『人を癒すこと=人を倒すこと。』
護身術としてのシステマをやってみましょう。
「自分を知る」ことに繋がります。
自分より大柄な方さえ易々と倒せる、システマならではの感覚を共有しましょう。

〈日程〉どちらか1日だけでもご参加いただけます。
……………………………………………………………………………………
◎呼吸をして自分になる ─ 現代を生きる女性のためのシステマクラス
 第一回☆呼吸を感じる『常に自分であるために。』
●日時:2011年3月6日(日)15時45分〜17時45分(15時30分受付け開始)
●講師:渡辺(北川)文(システマ公認インストラクター)
●会場:文京区スポーツセンター 柔道場
東京都文京区大塚3−29−2
電話 03-3944-2271
http://www.b-academy.jp/faculty/c02_01_j.html
●定員:30名ぐらい(女性限定)
●参加費:2000円
……………………………………………………………………………………
◎呼吸をして自分になる ─ 現代を生きる女性のためのシステマクラス
 第二回☆笑顔で倒す『人を癒すこと=人を倒すこと。』
●日時:2011年4月29日(金・祝日)13時00分〜15時00分(12時30分受付け開始)
●講師:渡辺(北川)文(システマ公認インストラクター)
●会場:文京区スポーツセンター 柔道場
東京都文京区大塚3−29−2
電話 03-3944-2271
http://www.b-academy.jp/faculty/c02_01_j.html
●定員:30名ぐらい(女性限定)
●参加費:2000円
……………………………………………………………………………………
※更衣室がありますので、動きやすい服装でご参加ください。
……………………………………………………………………………………
■お申込み
※女性限定です。
 参加を希望するクラスを
3/6「呼吸を感じる」
4/29「笑顔で倒す」
 と明記して、
 「お名前」と「Eメールアドレス」を添えて
 世話人の中島章夫までメールでお申込みください。
 hanmidosa@gmail.com
………………………………………………………………………………
〈講師プロフィール〉
渡辺(北川)文___わたなべ(きたがわ)あや
グラフィックデザイナー、ロシア武術システマ公式インストラクター。
多摩美術大学油画科卒業。
http://hello-ayadesignstudio.blogspot.com/
★参照ブログ:ロシアの武術 システマブログ
       http://systemablog.blog54.fc2.com/
       親子のロシア武術「システマ」in 文京区
       http://familysystema.blogspot.com/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年04月29日 (金) 3月6日にもあります
  • 東京都 文京区
  • 2011年04月29日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人