mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了C-L-C 神戸LIVE

詳細

2007年11月21日 23:57 更新

「CRAB」
2007 11.24(SAT)
@PI:Z ¥1500(w1d) 22:00〜5:00
当日C-L-C RECORDSからプレゼントあり!

「CRAB」

GUEST LIVE
Coe-la-canth meetz Royalty
OLA U-TANG from TOKYO
神門

TURNTABLE SHOW
HYDE

DJ
KENT
NO-KEY
MASA
PATI

MC
HOTGUY with シメジT-back
Sprit turn
言葉麻び組

OPEN MIC有り!




☆Coe-la-canth (シーラカンス)
2002年、悠然 a.k.a 赤いメガネとDJ K-MOON(ケイム
ン)の一声で同世代でもあるA.O.T(OOGAWA/ハタノバドワイ
ザー/ブリケンa.k.aKENTA)、吉田daBOOBEE、DJ
SCRATCH NICE、DJ OHKUSを上手く丸め込みCoe-la-canthを
結成。以前より個々での活動もあったが、結成後さらにその勢いは増
し、現在に至るまで数々の海外ARTISTとの共演など更に
LIVE回数を増やす。翌年、姫路Club LEAFで行われた[LIVE
CONTEST]にて優勝。個人タイトルでは同年B-BOY PARK 2003"MC
BATTLE"にて吉田daBOOBEEが本戦出場BEST16、他メンバー
も大阪ローカルMC BATTLEにて好成績を残す。また、この年の締
くくりにBlast誌監修コンピレーションアルバム[HOMEBREWERS
vol.2](P-VINE)に一曲参加("Coe-la-canth // 現実逃避")
し、その一曲がキッカケとなり、04年地元大阪はもちろん関西圏
外でのLIVE(CLUB、LIVE HOUSEの他にチャリティーイベン
トで...)も月に十数本を越す。05年は、ケイムンが
INCREDIBLE BEATBOX BAND(AFURA,ケイK-MOONの三人)での
活動も活発となる。(*TV...フジテレビMUSICフェ
ア,フジテレビ特ダネSUMMER SONIC 2005,スペインバルセ
ロナで行なわれたSONER FESにてKANYE WEST,DE LA
SOUL,M.I.Aらと共演etc...) また2月よりCoe-la-canth
PresentsのPARTY[ROYALTY]@OSAKA Club AZUREを開始し、同年夏
にはコンピレーションアルバム[関西ラップル2005]
に"三角跳び"の一曲収録。現場での活動は、LIVEは
もちろんMC BATTLEへも積極的に参加し、MSC KAN Presents
[ULTIMATE MC BATTLE]にて吉田daBOOBEEがBEST4を果たす
など個々のFREE STYLEも評価され、ドキュメント映画[FREE
STYLE]の大阪公演にてLIVE。そして05年末、遂に
ALBUMのREC終了し翌年3月に1stALBUM"SWIM
STANCE"をC-L-C RECORDSよりRELEASE。同年にはDJ
SCRATCH NICEがBONSAI RECORDより自身初となるMIX CD"BRING DA
BEATBACK"をDROPし、続けて九州の05年ITF九州
CHAMPのDJ SHOEと"ILLTURNTABLIZMシリーズ"を製
作。(06年08月第二弾RELEASE予定)さらに悠然
a.k.a赤いメガネらが地元堺の仲間を招集しSouthOsakaSquad結成
しV.A"S.O.S"を完全自主制作にてRELEASE。そして
06年8月5日(土)発売の" 攻撃重視 "DJ
SOOMA meetz DOPE EMCEEEEZに"その日暮らし"で一曲参加
し、同年11月に池袋BEDにて行われた3on3Battleに
て悠然a.k.a赤いメガネ(IFKのERONE,YOUGIと韻踏ー
ラカンスにてエントリー)が見事優勝を果たし、2007年
2月にはBONSAI RECORDよりMIX CD "BONSAI FLAVA"発表
(何回デモdj ak remixとFreestyle参加)、更に
6月に正調梟観光特撰 " DJ KENSAW meetz SPORTZ CENTER " に一
曲(Sportz Center - Coe-la-canth Version)として参加
(同年のC-L-C Release関連作として3on3 Mc Battle DVD
(吉田のBOOBEE,悠然)やSK8 DVD等にメンバー様々に
出演...etc)し2007年9月22日には、C-L-C
RECORDS主催として2005年より開催(現在一時休止
中)してきた"ROYALTY"(@旧AZURE)のメンバーを中心
に製作してきたコンピレーションアルバム"C-L-C RECORDS PRESENTZ /
Coe-la-canth meetz ROYALTY"名義にてRELEASE。同コンピレー
ションへは大阪を拠点に活動する同世代のARTISTの他、千葉、埼
玉、広島など他府県で同じく活動する同世代の面々をも巻き込む
(収録ARTISTは過去"ROYALTY"に出演という経緯があ
る)事となる。 現在、501(悠然a.k.a赤いメ
ガネ&吉田のBOOBEE&DJ SCRATCH NICE)名義での
1stAlbum、そしてCoe-la-canthでの2ndAlbumに向け更なる
進化の時を過ごす.........

■C-L-C BLOG → http://clcrecords.exblog.jp/

■C-L-C RECORDS RELEASE CD's
 "SWIM STANCE" (2006.03.18/CLC-1001)
 "ILLTURNTABLIZM vol.2" (2006.08.10/CLC ill-002)
 "Coe-la-canth meetz Royalty" (2007.09.22/CLC-1002)

☆OLA UTANG
完璧なるオリジナル、オラウータンのボス猿コンボ「キャメルバック」、拡声器を持ち単身渡欧しフリースタイルのみでどうにかなってしまった男「ラップマニアック」、数多くのバトルにて結果記憶その両方を得ている「大和民族」、吉祥寺のストリート裏の顔役「アプリ」、若手ながらそのセンスのみで参加した会津若松の雄「S.O.C.」からなる7MC2DJS集団「オラウータン」。出身、年齢はまったく違うものの吉祥寺に流れついていつの間にやら、酒、女、ヒップホップという共通点でガッチリと手を組んだ!
 東京は西の最前線、吉祥寺イルストリートで何やら怪しく痛快に楽しんでいる集団「オラウータン」7人のMC、3人のトラックメイカー、たくさんのグラフィティライターに、たくさんの愉快な仲間で構成されている。鼓動、韻、重低音、ビール、和み、ケツ、食う、寝る、遊ぶ、起きる、働く。。。そんな日常の当たり前の話がこの街だとブルースとなり、ストーリーになる。豊かな緑とゆるい空気、ここは東京なのか?とも思わせるグッドトリップシティから日本全国、いや世界へ発信するヒップホップはやんちゃで荒々しいが、どこか暖かい。それはこの街の匂いが体に染み付いてしまっているからだろう。合い言葉はP.O.G.。。。この言葉には全く意味はない。ただ、楽しむのに意味は無いという意味ならある。これぞ日本語ラップのろくでないブルース。リアル東京トライブ。オラウータン「もりのひと」聞いて恋をしよう。

☆神門「三日月」
\1000(税込) Da.Me.Records
不安、期待、嫉妬、ネガティブな部分全てをさらけ出し、心の底に宿る"痛い"部分を鷲掴みされる純文学。使い古されたヒップホップ・ワードから解放されたリリシスト遂に登場!THA BLUE HERB、降神、以降日本語HIP HOPでは現れなかった独自の世界観と、高い文学性をもつリリック・センスを持つ期待の新人神門。そのリリックはネガティブなザ・ブルー・ハーツとも呼べるストレートで、人の心の“何か”を揺さぶる衝撃の嵐!

コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2007年11月23日 17:05

    明日です。よろしくお願いします。
    シークレットで神戸薔薇尻もライブする予定です。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年11月24日 (土)
  • 兵庫県 三宮Pi:Z
  • 2007年11月24日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人