mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了世界学生湖沼会議2008開催のお知らせ

詳細

2008年11月22日 22:07 更新

違う!滋賀をアナドルナ!!の皆様

はじめまして!世界学生湖沼会議2008実行委員会です。



世界学生湖沼会議2008

「未来を担う私たちにできること」

〜MISSION FOR THE NEXT AGE〜



 自然や私たち人間にとって大きな価値を持つ湖沼。その環境は刻一刻と変化しているのにもかかわらず、私たちが直に触れる機会は決して多いとは言えませんでした。私たちが湖沼の大切さに気付けずにいたのは、そのためではないでしょうか。

 湖沼環境の影響は国境を超え、世代を超えて、次世代を担う私たち自身にふりかかります。だからこそ、未来を担う世界中の学生が集まり、湖沼とともに生きる道を本気になって考えなければなりません。湖沼環境に人々が取り組み始めるキッカケ作りを目指すべく、私たちは自分たちの意志表示として、共通認識を創り、全世界に向けて発信します。



日程 2008年11月24日

会場 ピアザ淡海「ピアザホール」(定員250名)

   入場無料(要予約)

主催 財団法人 国際湖沼環境委員会

運営主体 世界学生湖沼会議2008実行委員会



当日は、琵琶湖環境科学研究センターから熊谷道夫氏をコーディネーターにお招きし、日本及び海外の学生とパネルディスカッションを行います。

また、嘉田由紀子 滋賀県知事による記念講演も開催します。



会場場所や、会議開始時間の詳細は、当実行委員会のホームページをご覧下さい。

http://www.ilec.or.jp/wlsc2008/program.html



現在、参加者を募集中です!参加ご希望の方は事前予約が必要です。

氏名、連絡先、居住市町村、(学生の方のみ)大学名をご記入の上、FAXまたはメールにて下記までお申し込みください。

(定員を超えた場合は受付を締め切りますので、お早めにお申し込みください。)

申し込み先 FAX番号:077.568.4568

メールアドレス:wlsc@ilec.or.jp



その他、会議の詳細につきましては下記事務局までお問い合わせください。



<お問い合わせ先>

〒525-0001

滋賀県草津市下物町1091番地

(財)国際湖沼環境委員会内 世界学生湖沼会議2008実行委員会事務局

電話番号:077.568.4573


コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年11月24日 (月)
  • 滋賀県
  • 2008年11月24日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人