mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了自転車で琵琶湖一周する映画「サイクリングヤング」のお知らせ

詳細

2006年11月16日 15:05 更新

滋賀発信映画「青春組立式キット」が
結成10周年を記念し、今年夏に撮影し制作しました
入魂の最新作「サイクリングヤング」(40分)
“ビワコ映像祭”にて初上映します!!

日時:11月18日(土)18時〜

会場:滋賀会館
(京都駅から電車で9分/
JR大津駅から徒歩5分/
京阪島ノ関駅より徒歩3分)

入場料:500円
***同時上映「蹴る女」(2005年制作/53分)

ストーリー:
両親を亡くし、たった2人きりで生きる龍と登。
10以上歳の離れた弟を育てることだけを生き甲斐に
「龍」は日々を過ごしている。
「琵琶湖を自転車で100周したらタイムスリップするんだって。」
14歳になる「登」は同学年の友達よりもずっと幼く純粋だ。
兄はそんな登を心配しつつ温かく見守っている。
「タイムスリップしたらさーお母さんとお父さんに会えるしさー。ホントだったらいいな」
「じゃあ、まずは1周から始めようぜ」
2人の自転車琵琶湖1周が始まった。
そんな二人の前に現れる自転車に乗った女性2人。
1人は龍が高校時代に好きだった天野さんだった。
10年前、あの日止まった時間が再び動き出す。

監督、脚本、撮影、編集:井村征爾
プロデューサー:白崎清史

出演者:
足立智一、上村響、平原夕馨、矢野トモ子、
中土居愛、小野田雄太、中村大地、北浦雅浩

スタッフ:勝又健吉、伊藤淳一郎、金春咲良、松本洋

音楽:ザ・ビートシャワー、オラトリオ、アベ松洋

製作:青春組立式キット、滋賀文化振興事業団

〜〜テーマは「トキメキカムバック」〜〜
観客の皆さんの心の中で忘れている大切な何かが、
きっとこの映画を観ると蘇るでしょう。
シンプルですごく近くて、楽しく時に切なくなるそんなストーリーです。
同時上映の「蹴る女」も昨年大阪で劇場上映を果たした渾身の一本です。両作品とも滋賀では初上映となります。
是非ともご来場ください。

予告編、詳細は青春組立式キットのHPにて
http://www.biwa.ne.jp/~imu/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年11月18日 (土) 18:00〜
  • 滋賀県 滋賀会館
  • 2006年11月18日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人