mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了(再)ニセコツアー【応募期限:〜2/22】

詳細

2009年02月16日 23:40 更新

ども。

日程変更となり、仕切り直しとなったので
もう一度トピ立ち上げます。

趣旨は前回と一緒で、『やっぱりちゃん(ケリーは所用の為 参加出来ません)を囲み、
みんなでワイワイ、スキー・ボード&温泉&宴会ブチかまそうというツアー』です。

再スケジュールになったので余裕あると思ったら、もう1ヶ月切って
います。
以下の通り 今晩確認を入れましたが、申し込みの関係上
仮予約の期限である今週土曜日で一旦締め切りたいと思います。
ある程度調整しますので、参加される方は出来るだけこの日までに連絡下さい。
よろしくお願い申し上げます。
(今までの内容もざっと纏めてみました)

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

<ニセコツアー(案)>

日程 3/14(土)〜15(日)

【現在確保済みのコテージ】
・まるいち(6名、51,200円)〜中井さん予約済み <10%キャンセル料 派生中>
・ヘリテージD(10名、69,000円)〜TARO仮予約 <2/22迄に決定要>
 ※人数次第で料金は違います。同じような条件(min: 6名)で、広さ及び設備が整っているコテージが泉郷で空いていたのでそちらを仮予約しました。

http://www.izumikyo.co.jp/rental/cottage/standard/heritage_d.html

参加者(2/16時点)

・やっぱりちゃん
・なおしさん
・ともちゃん
・コニー
・たまちゃん
・ふくろう1号さん
・ソノ
・アキコちゃん
・すううさん
・TARO
 → ほぼ確定しているのは5,6名。最小人数で予約しておいて
 後日でも追加出来るか泉郷へ確認入れます。

【予算/一人当たり】
宿代〜6,900円
食費〜3,500円(初日夕食)+α
ガソリン代〜2,000円程度(車3台,往復200km,燃費約7.5km/リットル,ガソリン110円/リットルとして)

【現在確保済みの車】

なおし号(東区・北区)〜 定員3名、スキー・ボードはトランクスルーにて積載
やっぱり号(豊平方面)〜 定員3名<RAV4>
こにたん号(北広島)〜 定員3名、スキー不可

<未定>
すうう号(定員8人<デリカ>)

◇Day1

8:00 札幌発
11:00 ニセコ着
 early check-in もしくは 荷物だけ預ける  
12:00-13:00 ランチ
13:00-18:00 スキーorボード (*1)
19:00 ディナー@Dragon
 http://www.dragon-nf.com/
21:00 コテージへ

◇Day2

8:00 朝食
9:00-12:00 アクティビティ (*2)
12:00-13:00 ランチ
13:00-15:00 温泉 or 観光 (*3)
15:00 ニセコ発
18:00 札幌着
 帰りは岩内でうにという案も

[スキー&ボードレンタル費用(*1)]

<リフト>
正規料金 5%ディスカウント
----------------------------------
5時間券 \3,800 \3,610
8時間券 \4,400 \4,180
1日券 \4,800 \4,560

<レンタル>
 5時間  1日
-------------------------------------------
デラックス \6,000 \4,500
スタンダード \4,000 \3,000
ウェアー&小物セッ \2,000 \2,500
* 小物3点セット(ゴーグル、グローブ、ニット帽)

5時間の場合・・

全てレンタル \9,610
スキーのみレンタル \7,610
ウェアのみレンタル \5,610
一式あり \3,610

[2日目アクティビティ候補(*2)]

○スノーシューネイチャーツアー
主催 ニセコアウトドアセンター
集合場所 ニセコアウトドアセンター  
3,675円

午前の部
10:00 集合 (指定の集合場所で合流)、受付 、車にてフィールドへ移動
10:20 フィールド到着、スノーシューを装着し森の中へ出発
11:00 ティータイム付き休憩
11:15 再出発
12:00 解散

http://opt.hokkaidotour.net/niseko/snowshoe.index.asp

○スノーシューエコトレッキング
主催 北海道ライオンアドベンチャー
集合場所 ライオンニセコベース
3,200円

10:00 集合・受付・準備
10:20 移動 ツアー開始
11:30 終了・解散

http://opt.hokkaidotour.net/lion/snowshoe_eco.asp

[温泉候補(*3)]

○アンヌプリホテル湯心亭
 すううさん伝説のダイブ再現?
○真狩温泉
 なおしさんお奨め
○ニセコグランドホテル
 混浴
○ニセコワイス寶亭留
 話しにあがったとこ

また、前回と同様に参加表明とスキー・スノボやるかを
教えてもらえれば助かります。

日程ずれたので、これなら参加出されるという方は奮って連絡下さい。

//以上

コメント(31)

  • [1] mixiユーザー

    2009年02月16日 23:47

    TARO君、トピ立てありがとうございます。
    先ほどの連絡から、もうこんなにできあがってるなんて、さすがです。

    3月のシフト次第という不確定要因がありますが、とりあえず参加希望ということでお願いします。
    スキー・スノボはやりません。

    あとは、休みが取れるか否か・・・です。
  • [2] mixiユーザー

    2009年02月17日 00:23

    相方ともども参加します!
    TAROくん、トピ立てから何でもこなしてもらってすんまそん。
  • [3] mixiユーザー

    2009年02月17日 00:26

    日にちずらしたら人増えたのねー晴れ
    良かったねぇムード
    残念ながら、おいらは行けませぬm(_ _)m
    楽しんできてねー手(パー)
  • [4] mixiユーザー

    2009年02月18日 20:58

    はい、私はギリギリまで抜いててください。
    ちょっと未定・・・。
    翌週末に大事なイベントがあるもので、その打合せがあるかもなのです。
    おまけに、ちょっと受けたかった研修がその週末に行われることになり、
    微妙さに拍車がかかっています冷や汗

    調整中です。
  • [5] mixiユーザー

    2009年02月19日 07:22

    タローさんトピック立てありがとうございますexclamation
    同期北海道組に参加聞いてみたのですがまだ返ってきていなかったですあせあせ(飛び散る汗)
    返事待ってみますが今のところは僕・ソノになりそうです電球よろしくお願いしますグッド(上向き矢印)
    ちなみにやはりボードやります笑
    車もオッケーでしたexclamation
  • [6] mixiユーザー

    2009年02月19日 08:50

    泉郷に連絡取ったところ、「Maxである10人までなら」増える分には前日まで変更OKとの事!

    よって、とりあえずは宿泊の最小人数である6名で予約入れておきますね。
    (逆にその人数は一応確保させておきたい)

    足りない場合はmin人数分を参加者で頭割りするだけだから泊まるには問題ありません。

    とりあえずは一旦の締め切りして次へ検討進められるようにしましょう。

    と、いうことですが、みなさん、参加表明は一応土曜まででお願いします。

    保留の方もならべく早めに(もしくはいつ頃までに分かる、どれくらいの確度で参加出来そうか)教えてもらえればと思います!
  • [7] mixiユーザー

    2009年02月19日 18:37

    了解しました手(パー)
  • [8] mixiユーザー

    2009年02月20日 21:08

    とりあえず、宿へ連絡し最小人数でヘリテージDにて本予約入れときました!

    (同時にまるいちをCancel)
  • [10] mixiユーザー

    2009年02月21日 15:45

    >すうう氏
    逆に、近くなって都合がついて、定員に空きがあったら来てよ!
    空きがなかったらデリカ車中泊で(笑)
    前日までなら定員内で人数調整できるみたいだしさ!
  • [11] mixiユーザー

    2009年02月21日 22:04

    >すうう師匠

    そうですよ!

    直前でも大丈夫だと思うので是非是非。

    みんな仕事やってるひとは一緒なんで!!!
  • [14] mixiユーザー

    2009年02月22日 18:07

    >すうう氏
    いや、体格と態度は「師匠」いや、「親方」級ですよw
  • [15] mixiユーザー

    2009年02月25日 01:23

    とりあえず、一旦締め切っての状況ですが・・・

    【2/24現在】
    やっぱりちゃん
    なおしさん
    ともちゃん
    コニー
    TARO(こうたろう)

    ソノ --- 土日休みは無理なので、宿泊はせずとの事

    <参加出来るか未定>
    中井さん
    たまちゃん
    すううさん

    同期のアキコちゃんとマルちゃんは調整してくれましたが、
    2日間まとめて参加は厳しいので、また次回ということで。
    (検討してくれてありがとう!)

    他に誰か行く人いないのー?
  • [16] mixiユーザー

    2009年02月28日 11:11

    たまりんですほっとした顔

    すみません。
    私、行けないことが確定です。

    翌週末のイベントのために
    その週末は打合せがあり、
    延期は無理でした。

    ごめんなさいバッド(下向き矢印)

    最後までフラフラしてたから、
    経費負担はするからね!
    テレビ電話で参加するからね!
  • [18] mixiユーザー

    2009年02月28日 14:22

    ぬうう〜、中井・鈴木両名が来られなくなると参加者5名か。
    ちょいと寂しいですなぁ…

  • [19] mixiユーザー

    2009年02月28日 19:21

    東京から帰ってきました。

    で、来月の中旬は東京詰めになりそうです。
    ごめんなさい、私も結局参加できなくなりました。

    私も経費だしますから、宿代、私の分をいれて
    頭わりしてください。

    申し訳ない!
  • [20] mixiユーザー

    2009年03月01日 01:42

    了解〜!

    こればっかりは、しょうがないね(^_^.)

    さ、3月になったから詳細詰めなきゃ。。
  • [21] mixiユーザー

    2009年03月01日 09:45

    やっと昨日、3月のシフト表を会社からもらいました。
    で、14〜15日ですが、「繁忙期のため」ということから
    その日に休みはもらえませんでした。

    不本意ですが、不参加とさせてください。

    経費負担はしますので、連絡をいただけるとありがたいです。

    申し訳ない!
  • [22] mixiユーザー

    2009年03月01日 15:55

    う〜〜ん。

    参加者が4名で、増えたとしてもすうう氏1人か〜。
    正直、先生も来ないし、みんなでキャンセル料負担して中止にするってのも選択肢に載せなきゃならないかな・・・

    どうしようか、TAROくん?、コニーくん?

  • [23] mixiユーザー

    2009年03月01日 18:48

    お疲れさまですグッド(上向き矢印)

    この事態は・・・あせあせ(飛び散る汗)
    先輩たちに企画していただき大した協力のなかった小西が
    いうのは大変申し訳ないのですがさすがに最少遂行人数を超えてしまって
    いる気がします涙たらーっ(汗)
    今季ニセコは無理だと思いますが、代わりに飲み会でもして来年こそは!!というのはどうでしょうか??
  • [24] mixiユーザー

    2009年03月01日 23:51

    キャンセル料だと、30%です。

    あえて最小人数を下回ってるのに6人以上のコテージ泊まる必要ないので、4人とかなら変更とかも選択肢のひとつかも。一応、確認したら¥31000で空いてました。

    先生含め他の方、来れないのは残念だけど。

    自分は飛行機の手配とかあるので、確認させてください。
  • [25] mixiユーザー

    2009年03月02日 00:23

    >TAROくん
    4人、ないし5人ということであれば、
    正直、今回あまり開催しても意味がないような…
    増してや、ここも先生が欠席ならばなおさら…

    個人的には、中止になったら中止になったで
    やらなきゃならないこともあるのでかまわないですよ。

    経費負担してくれるっていう人と参加予定者で
    キャンセル料を頭割りしてキャンセルしませんか?
  • [26] mixiユーザー

    2009年03月02日 00:44

    たしかにテンション下がりますけどね・・
  • [27] mixiユーザー

    2009年03月02日 17:31

    わっあせあせ(飛び散る汗)ちょっと見ない間にお話が進んでましたげっそり

    もし、来れないようなら、ノリ子さんに、今回もキャンセルしなきゃ行けない事を伝えないといけませんので…早めに言って頂けるとと思いますあせあせ(飛び散る汗)今回は行けますということを伝えてしまってるのでげっそりげっそりあせあせ(飛び散る汗)
  • [28] mixiユーザー

    2009年03月04日 00:41

    >TAROくん&皆さま

    参加人数が減少してきたのと
    引越し作業やら何やらがたて込んできたので
    参加キャンセルします。

  • [29] mixiユーザー

    2009年03月04日 09:09

    >みなさま

    俺も、キャンセルします。

    でも、あまりにも他人任せになってないかい?

    キャンセル料・請求方法は確認、検討します。

    >ソノ

    申し訳ないけど、ノリコさんに中止の旨、お伝えください。

    別途行って埋め合わせします。

    //以上
  • [30] mixiユーザー

    2009年03月04日 11:50

    >TAROくん

    遠方からいろいろお骨折りしていただいたのに申し訳ないです。
    幹事組の片割れとして、せめてキャンセル料の処理は対応します。

    キャンセル料が現金払いになったりすることもあるでしょうし、
    みんなからその分の負担経費を徴収するにしても、
    札幌にいる自分が対応した方が何かと都合がいいですし。
    (自分は相方の分の支払いもありますので)

    キャンセル金額や支払方法が決まったら、
    あとは自分が対応しますので、詳細教えてください。
  • [31] mixiユーザー

    2009年03月05日 01:34

    はい。コテージはキャンセルしました。

    派生したキャンセルチャージは中井さんからも
    メール頂き、さっき電話して話しました。

    なおしさんからも徴収買って出て頂き、ありがとうございます。

    とりあえず、よきに計らいたいと思いますので
    関係者の方々には別途連絡します。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年03月14日 (土)
  • 北海道
  • 2009年02月22日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
4人