mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了直島に行きたい

詳細

2005年08月05日 12:46 更新

直島にも行きたい。
一回しか行ったことなくってリクエストは、在るのだがどうも腰が重い。
車も要るし。どっから行ったら良いかもわかんないけど
直島
http://www.naoshima-is.co.jp/
地中美術館
http://www.chichu.jp/
今は、日付も適当。
車で行く人数(5人くらいあつまったら行かない?)
パオにとまって1泊二日

コメント(21)

  • [1] mixiユーザー

    2005年08月05日 13:30

    直島に行こうって同期レディースと話してて
    そのハナシいつのまにか流れてしまってるので
    こちら便乗させてもらおうかしらーーー☆
  • [2] mixiユーザー

    2005年08月05日 19:25

    いいねえ、たのしそうだねえ!!!
    最低で俺としんしんだけとかでもいかねえ???
  • [3] mixiユーザー

    2005年08月05日 23:14

    <砂の城>の時、誰かが直島の話してて、気になってました!行きたい!!です★
  • [4] mixiユーザー

    2005年08月07日 22:09

    直島、私もその昔友達同士で行こうっていう案がお流れになったまま・・・
    だから行ってみたい!
    行ったことある友達はエラク感激してた。
    でも島にはコンビニ等がなく、食料調達には苦労したって・・・
    色々リサーチしなきゃね。
    とりあえず日程さえ合えばかなり楽しみ!!
    頑張って実現させよぉー!
  • [5] mixiユーザー

    2005年08月22日 18:32

    パオって10月まであるんかな?
    なんかなくなるようなのちらっと見た気がする。
  • [6] mixiユーザー

    2005年08月22日 20:32

    >アンちゃん
    ないねんてー
    9/1でおわりやねん。
    いまあせってます。

    ぴょんきっつぁんといっしょに焦ってます。
    野宿か?
  • [7] mixiユーザー

    2005年09月02日 15:24

    ケメコさんから御泊り場所お勧め情報をGET
    これでいつでもいけるぜーどないだー?
  • [8] mixiユーザー

    2005年09月02日 15:41

    >ケメコへ
    つつじ荘
    http://www.town.naoshima.kagawa.jp/tutuji.htm

    ここやんね?
    なんか休憩しかないけどいけるんかな?
  • [9] mixiユーザー

    2005年09月02日 15:42

    直島の観光課に宿泊施設を紹介してもらうようにメールしてみました。
    返事待ってみます。
  • [11] mixiユーザー

    2005年09月02日 19:30

    うえ〜
    電話でかくにんしてくれたんやー
    いくらくらいなんやろ?
    しかも9/24かー
    10月くらいがいいかなー
    大広間で雑魚寝+どっちボールだな
  • [12] mixiユーザー

    2005年09月03日 00:07

    いや〜ん、それ最高じゃないかぁ!!!!
    いきた〜〜〜い!!!
  • [14] mixiユーザー

    2005年09月06日 21:13

    >ケメ子先生
    すばらしい情報有難うございます。
    以下は
    直島観光課にといあわせた交通手段の解答。
    ----------------------------------------------
    この度は、お問合せいただき、ありがとうございます。
    さて、お問合せの件ですが、料金を安くする方法としては、
    公共交通機関を利用の場合は、高速バスが安いと思われます。
    大阪方面から岡山駅までお越しになって、岡山駅から玉野市
    (宇野)行きの特急バスを利用されると、お一人様片道3,000円程度で
    直島行きのフェリー乗り場の宇野港まで来られると思います。
    高速バスを運行しているバス会社は…
    両備バス(大阪−岡山、岡山−宇野駅) 
    http://www.ryobi-bus.co.jp/
    で、時刻や料金などをリサーチしてみて下さい。
    また、この他直島行き船(四国汽船)の時刻表やその他観光情報については
    直島町観光協会HP http://www.naoshima.net/index.html
    で、ご確認ください。
    おそらく、この方法が一番安く来られると思いますが、大阪から高松駅に向かう高速バスも安いです。
    (船の便か少ないので、お勧めしにくいのですが…)
    高松駅行きの高速バスは、
    高松−なんば間の高速バス http://www.footbus.co.jp/
    四国高速バス http://www.yonkou-bus.co.jp/

  • [15] mixiユーザー

    2005年09月07日 15:07

    大広間を50畳として
    人だけ並べてみた
    左27、右24
    車5,6台やね
  • [17] mixiユーザー

    2005年09月07日 16:03

    やんね、車だれかいないかー?
  • [18] mixiユーザー

    2005年09月08日 04:27

    [四季の行事でしっかり遊ぶ]参加者のももです。
    10/10はいけませぬー。残念です。
    直島は去年いきました。家プロジェクトの中に予約しないと入れない家があったような気がします。ご注意ください。
    おすすめは…神社の地下です!
  • [19] mixiユーザー

    2005年09月08日 12:34

    10/10ってわけじゃなくて、適当に決めてる感じです。
    とりあえず、日を決めねばね?
    三連休だから、そんくらいになってまうかな?
  • [20] mixiユーザー

    2005年09月18日 23:48

    申し遅れました!夏休み、直島に行ってしまいました。

    僕は交通にはあまり困りませんでした。
    バスは意外に本数あったと思います。
    あと、レンタサイクルもある。
    僕がいったときはあいにくの雨で、けっこう歩いてました。
    意外とと歩けます。歩くの好きな人はいいかも。
    でも大人数なら車あった方がいいかな?
    また、注意したいのが、島内の道はかなり狭いっす。
    しかもバスも通るのですれ違いがシビアでした。

    家プロジェクトで予約が必要なのは「きんざ」
    ってやつ。鑑賞できる曜日も金、土、日曜日、祝日。
    あとの3つはいつでも自由に見られます。

    地中美術館でやってる、ジェームス・タレルの
    ナイトプログラムも金、土、日曜日だったかも。

    僕がいったのは平日だったので二つとも無理でしたが…
    だからもう一回行きたい!!!

    ベネッセアートサイト直島のウェブサイトに詳しく出てますね。
    最近リニューアルされて見やすくなった。
    http://www.naoshima-is.co.jp/first.html

    10月いけるかな〜
  • [21] mixiユーザー

    2005年09月27日 18:03

    >みやっちんぐ
    ありがとう

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2005年10月10日 (月)
  • 香川県 直島
  • 2005年10月10日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
5人