mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了西部劇魂特別編 「ワイルドバンチ」

詳細

2011年08月18日 20:39 更新

バイオレンス西部劇の金字塔!
「ワイルドバンチ」な雰囲気でサバゲしませんか?


西部劇シチュエーションサバゲとして一部マニアの間でご好評いただいている「西部劇魂」が、今回は初の作品縛りを企画いたしました。

「作品縛り」と言っても、一部勢力での参加希望を除いてはいつもどおりの緩めのドレスコードとなっておりますので、誰でもお気軽に参加できます♪

映画「ワイルドバンチ」の登場人物になりきって雰囲気を楽しむもヨシ!
ただただピーメやウインチェスターを撃ちまくりたいというのもヨシ!
・・・です。



■原典紹介■
「ワイルドバンチ」
1969年度 サム・ペキンパー監督作品
主演     ウイリアム・ホールデン

時代に乗り遅れたアウトロー達の生き様・死に様を描いた、男の美学炸裂の作品です。
スローモーションを多用した独自のバイオレンス表現は以降の映画界に多大なる影響を与えました。
公開から40年以上たった現在でも、アメリカはもとより世界中で絶大なる支持を得ています。



■イベント概要■
映画「ワイルドバンチ」の世界観を意識した、シチュエーションサバゲです。

開催日・・・・・2011年9月19日(祭日)

開催場所・・・千葉県「エリア51」→http://www.caw.co.jp/game/index.html

主催・・・・・・・パトスプロジェクト→http://www.pathos-project.com/

参加費用・・・¥3000 (女性無料)



■ドレスコード■

《自警団》
劇中の登場人物の再現大歓迎!!
西部劇魂の通常ドレスコードでももちろんOK!
西部劇魂ドレスコード入門編→http://www.pathos-project.com/nh-seibugekidamasi-fukusou.html


《メキシコ軍》
劇中の登場人物再現のほか、実在のメキシコ軍(メキシコ革命の時代)もOKです。


《パイク強盗団》
冒頭シーンのアメリカ軍装備が必要なため、ちょっと敷居高いかもです。。。
(^_^;)
基本的に、劇中の登場人物の再現に限ります。
ただし入手困難なモノもあるため、代用品類似品の使用を認めます。
「映画見たけど、どうすればイイのかわからないよ!」という方はドシドシ後質問ください!



《その他》
劇中に登場する人物の再現はもちろん、時代設定(1913年のアメリカ&メキシコ)に沿った扮装であれば上記以外でも大歓迎です。
銃を持たない民間人で参加するぞ!という通な方も歓迎します(笑)

雰囲気さえ出ていれば、細かいこと言わないのがパトスプロジェクトのよいところです。
(^o^)b



■使用可能銃器■

《劇中の登場人物再現の方》
キャラクターごとの使用銃器に沿ってください。
ただし下記の銃器については入手困難、もしくはゲーム使用困難なため代用機種の使用OKです。

M1897・M12・・・・・イサカM37、M870、M500(木製ストックタイプに限る)
M1892・・・・・・・・・・・・・M1873
M1903・・・・・・・・・・・・・98K、モシンナガン、三八式etc
M1917・・・・・・・・・・・・・ポリスポジティブ


《時代再現の方》
再現する扮装に沿った銃器を使用してください。
入手困難なものについては、上記の代用機種を参考にしてください。


《それ以外の方》
原則として、西部劇に登場する銃器に限ります。



★使用可能なエアガンは、法定内初速のものに限ります。
★モデルガンで参加するぞ!というツワモノな方も歓迎します。
★使用できるBB弾は完全生分解のカラーバイオBB弾に限ります。



ご興味ある方は、こちらのトピもしくはパトスのホームページへお問い合わせください
m(_ _)m

コメント(16)

  • [1] mixiユーザー

    2011年08月18日 21:12

    行きマースw
  • [2] mixiユーザー

    2011年08月19日 00:47

    > Bigoutさん

    社長、よろしくです!
    o(^o^)o
  • [3] mixiユーザー

    2011年08月19日 01:12

    劇団パトス!!

    残念ながら、今回は仕事で行けません〜
  • [4] mixiユーザー

    2011年08月20日 11:05

    > 黒猫コウさん

    次回は是非に(^-^)/


    暑いですから、お仕事ご無理をなさりませんように
    m(_ _)m
  • [5] mixiユーザー

    2011年08月20日 20:07

    どうもです。
    ウィリーピート店長さんと前回来た太っちょカウボーイです

    (`・ω・)ゞ19日に向けてパトスカスタムとM1892を買いましたであります。
    前回はキャラが定まらなかったので今回はばっちし作ってきます
  • [6] mixiユーザー

    2011年08月20日 20:20

    私は、実物の一次大戦米軍軍服及び装備を使用する訳にはいきませんので、久しぶりに開拓民でもやろうかと思います。
  • [7] mixiユーザー

    2011年08月22日 01:31

    > こーたろ大地に立つさん

    今回もよろしくお願いいたします!
    (^-^)/

    どんなキャラが出来上がってくるのか楽しみです♪
    o(^o^)o
  • [8] mixiユーザー

    2011年08月22日 01:36

    > かぴたんさん

    本物見てみたい気もしますが、さすがにサバゲで使うのは勿体ないというか壊れちゃいそうですもんね
    (^_^;)


    当日はよろしくお願いいたします!
    (^^ゞ
  • [9] mixiユーザー

    2011年08月22日 02:57

    > 神風さん
    こちらこそ、よろしくお願い致します。
    リエナクメント用一次大戦米軍を用意していればよかったのですが、時間と資金と購入手段の関係でまだ手を付けていませんたらーっ(汗)
    また、当時のメキシコ軍もレプリカが購入出来ればいいのですが、意外とないですねあせあせ
    民間人でしたら、手持ちの物でどうにかなるので、今回は悪党にやられっぱなしですねウッシッシ
  • [10] mixiユーザー

    2011年08月22日 20:03

    > 神風さん
    (;´Д`)とりあえず今路頭に迷ってます…西部劇の見すぎでケビン・コスナー系で行くかイーストウッド系で行くか…
    役なら大好きなワイアット・アープか…でも保安官衣装無いし…
    と楽しく悩んでます
  • [11] mixiユーザー

    2011年08月25日 01:53

    > ジョン・こーたろさん

    保安官になる前のワイアットアープだ!
    ということで、バッファローハンターに扮するのもよいかもですよ。


    イベントの回数を追うごとに徐々にみんながよく知っているワイアットアープの姿に進化していくというのも、なんだか大河ドラマみたいで面白いかも(笑)
    (=゜ω゜)ノ
  • [12] mixiユーザー

    2011年08月25日 02:02

    > かぴたんさん

    映画の中のメキシコ軍であれば、北べ正規軍のカーキ色軍服かなにかで代用できそうな雰囲気なんですけどね
    (^^ゞ
  • [13] mixiユーザー

    2011年08月25日 12:48

    > 神風さん
    了解しました。とりあえず、へたどくさんの様にDVDを視聴して調べてみます。
  • [14] mixiユーザー

    2011年08月31日 23:56

    なにが銀の輪だ?!
    これはただのワッシャーだ
  • [15] mixiユーザー

    2011年09月01日 00:27

    …というわけで、小道具としてワッシャーを1200枚用意しました♪
    (≧ω≦)b
  • [16] mixiユーザー

    2011年09月12日 17:11

    サンカです。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年09月19日 (月) 月曜日(祭日)
  • 千葉県 エリア51
  • 2011年09月19日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
5人