mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了日本人会 第三回老人ホームを考える「紅葉会」開催のお知らせ

詳細

2007年10月03日 03:12 更新

クローバー英国における日本人のための「日本人会 JRA」というものがあります。
その中で「紅葉会」「二水会」という会を設け、毎月イベントを行っています。
今回はその紅葉会で行われるイベントの紹介です。


もみじ紅葉会10月定例会(下記イベント内容を含む)

日時:2007年10月25日(木) 午後1時半〜

会場:日本クラブ大会議室 (NIPPON CLUB)

     2nd Floor,
  Samuel House
6 Albans Street

     (Regent Street とHaymarket との間)
地図
http://maps.google.co.uk/maps?f=q&hl=en&geocode=&q=,+6+Alban's+Street&sll=51.509918,-0.132694&sspn=0.012099,0.021672&ie=UTF8&cd=1&ll=51.507995,-0.131536&spn=0.0121,0.021672&z=15&om=1



参加費:£3,50

参加希望の方は座席確保の為ミクシー内「しー。」宛にメールください。


NEW今回のイベント内容

「私の老後」第3回 − オランダの場合

10月は日蘭シルバーネット副代表中村悦子さんをお迎えしてオランダの事情をお話してもらいます。在欧の高齢日本人が抱える課題は同じようなことでしょう。しかし、夫々の国柄、社会福祉や医療システムには違いがあり、又対処の仕方も違うでしょう。オランダでのご経験を通して私達が学べる事もあるでしょうし意見交換をすることによりイギリス、オランダとの交流の良い機会にもなることでしょう。沢山の方々の参加を期待しています。


かわいい日本人会(JRA)について

日本人会では毎月の定例会のほか、定期イベントとしてウオーキングなどいろいろなことを行っています。
また、毎月 会報JRA News Letterが送られてきます。イベント等の詳細はこちらに記載されています。

ご入会いただく場合 年会費(2007年10月から2008年9月分)£15となっております。入会希望の方は当日会場にて申し込みされるか もしくはこちらにお問い合わせください。

事務局長 黒澤 泉 様
Japanese Residents Association (UK) 事務局
c/o ita-net ltd.
37 Eyre Street Hill
London EC1R 5ET


Tel: (020) 7713-0832
Fax: (020) 7278-4663
mail: secretary@jra.org.uk


*・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.:*・

余談。。。
実はこのコミュニティは 紅葉会で行われている「老人ホームを作る会」に参加した際にミクシーを通して呼びかけをしてみよう、という提案の元からできました。
現在、紅葉会では老人ホームの必要性や資金作りなどの話を始めたところですので具体的な施設建設計画までにはまだまだ時間がかかりそうですが。。。
このコミュニティの集まりもいずれは行いたいと思っております。わーい(嬉しい顔) その際は皆様の参加お待ちしております。。
                    しー。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年10月25日 (木)
  • 海外 イギリス、ロンドンにて
  • 2007年10月25日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人