mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了マーケティング戦略の構築に向けた経営シミュレーションソフト活用研修会

詳細

2006年11月20日 18:02 更新

下記研修会をシミュレーションソフト教材でサポートすることになりました。これまで実施したところでは、割と喜んで頂いていると思います。ぜひお試しください。

主催 社団法人日本販売士協会URL:http://www.hanbaishi.com/
共催 日本商工会議所 東京商工会議所 東京販売士協会 日本小売業協会
協力 教育家庭新聞
日時 平成18年12月5日(火)13:00〜17:30
場所 日本商工会議所アキバオフィス「研修室」
   東京都千代田区神田須田町二丁目3番NBF須田町ヴェルデビル9階(JR秋葉原駅、JR神田駅、東京メトロ・神田駅、都営新宿線・岩本町駅 下車徒歩8分) 
定員 30名(定員になり次第、締め切らせていただきます。)
受講対象者  マネージャー・中堅幹部、研修担当者、起業家等(パソコンが不得手でも可)
受講料 3,000円(実費)  
≪参加者の業種は関係ありません。≫
講師 情報教育コンサルタント、駿河台大学「情報科教育法」担当講師  野村康一氏
ソフト制作・協力:(有)アントルビーンズ
申込先 社団法人 日本販売士協会
(TEL)03−3518−0191
(FAX)03−3518−0192

(1)創業2年目の販売会社(社長、営業・経理・総務各部長からなる会社)の経営を、参加者の各グループが役割分担し、同一条件でシミュレートする。
(2)各社の3部長がそれぞれの役割の中で経営戦略(仕入台数、価格、広告費、社員採用数、教育厚生費、下取価格、アフターサービス、市況分析、市場調査、資金繰り、配当、会社方針のプレゼン等の具体的内容)を検討・策定した後、社長の下で長短期の視野から、何を優先し何を捨てるかを議論し次年度の戦略を決定する。(3)各社の経営戦略が同じ土俵に乗せられ競合し合う。
(4)7期経過後各社の業績を比較し、最も純利益を上げた会社が1位となる。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年12月05日 (火)
  • 東京都
  • 2006年11月30日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人