mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了石見神楽×出雲神楽講演会【大阪】

詳細

2009年09月05日 16:01 更新

こんにちは。大阪の朝日カルチャーセンターと申します。
このたび、島根県のご協力のもと石見神楽の講演会を開催しますので告知させてください!出雲神楽と石見神楽の継承者による対談、という新しいかたちの講座です。

***********
●「出雲と石見 神楽に魅せられて
 神が舞い人が酔う、人が舞い神も酔う」

名社、古社が色濃く神事を残す島根県で長く演じられてきた出雲神楽・石見神楽。それぞれの継承者に神楽界の流れを伺いながら、現代を、また未来への継承を考えます。神楽の概説、対談の2日間講座です。

●スケジュール
10/3(土)神楽の概説「神楽の伝統〜今昔・将来」 15:00〜16:30
    講師:水野正好・奈良大学名誉教授

10/10(土)対談「カグラ〜神生き 人生きる」 13:00〜15:00
    ・美川西神楽保存会事務局次長・下野貴志さん(石見神楽)
    ・万九千社立虫神社禰宜・錦田剛志さん(出雲神楽)
     (コーディネーター・水野正好さん)
●会場
 朝日カルチャーセンター・大阪(大阪市北区中之島 朝日新聞ビル5階)

●受講料
 5,250円(2回分・税込) 当日空席があれば1回受講2,625円(税込)

●申込先
 朝日カルチャーセンター・大阪(06-6222-5222)
または下記からお申し込みください。
http://www.asahi-culture.co.jp/cgi-bin/lecturetable.cgi?mode=info&id=2009100068

コメント(6)

  • [1] mixiユーザー

    2009年09月06日 10:59

    ぴよぴよさん、イベントありがとうございます!
    関西の方は、どうぞご参加くださいませ。
    関連の旅行の詳細も書き込ませていただきます。


    ★石見神楽に触れる旅★ 

       ◆日 程  2009年11月2日(月)〜3日(火)

       ◆料 金  39,800円(税込)  1泊2日(朝食・昼食・夕食 各1回)

       ◆定 員  24名 (最少催行15名)


       ◆スケジュール
           11月2日(月)  8:10 JR新大阪駅集合=(新幹線)=広島
                         →浜田市で神楽衣装・面作り工房見学
                         →浜田ワシントンホテルにチェックイン
                         →高井ヶ丘八幡宮で奉納神楽鑑賞(〜25時終了予定)

           11月3日(火)  9:30 ホテル発→石州和紙会館→石正美術館
                         →しまねお魚センター
                         →広島=(新幹線)=JR新大阪解散

      
      ◆問い合わせ&申込   朝日旅行  06−6345−1613
  • [2] mixiユーザー

    2009年09月09日 16:45

    Yarenooさま
    追加情報をありがとうございましたあせあせ(飛び散る汗)
    地元の人々と一緒に神楽を楽しめるまたとない機会です。
    この機会に是非お申込をお待ちいたしておりますexclamation
  • [3] mixiユーザー

    2009年09月16日 18:09

    本日の朝日新聞(大阪版・夕刊)で、上記神楽会の記事が掲載されました!
    朝日新聞をご購読の方、チェックしてみてくださいね!
  • [4] mixiユーザー

    2009年10月08日 17:08

    皆様のおかげを持ちまして、初回の神楽概説講義を無事に迎えることができました。ありがとうございました!あさってはいよいよ対談です。
    出雲神楽と石見神楽、双方の魅力が伝われば嬉しいです。どうぞお楽しみに!
  • [6] mixiユーザー

    2009年10月15日 20:33

    >しもんさま
    先日はお世話になり、ありがとうございました!!
    対談しもんさんの笛の演奏もあり(教室が一気に神楽ムードに!)、とても楽しいひと時でした。神楽旅行もどうぞよろしくお願いいたします!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年10月03日 (土) 10/10と2回セット
  • 大阪府
  • 2009年10月03日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人