mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了リベンジ会

詳細

2008年12月04日 22:51 更新

お待たせしました。 ← “いつやのん? はよ〜ゆうてや〜” という声に答えて(笑

リベンジ会の日程です。  
  ※もちろん「残念、参加できなかった!」 というリベンジも含みます(^^)/

候補は2つありますので、参加できる方はご都合をお知らせください。
集まる人数によって、どちらか一方、または両方開催します。

場所は個人のご好意によるものですので、参加者に直接お知らせいたします。






【候補1】  12月6日(土)17時頃から21時頃まで(参加自由のビール会付き)
       場所  大阪南部(南海沿線)
       (参考時間)
       ・難波(地下鉄・近鉄から乗換の方)、新今宮(JRから)から、 約30分
       ・三国ヶ丘(JR)、なかもず(地下鉄)から、     約15分

          ※いずれも、電車の発車から会場までの徒歩を含みます。



【候補2】  12月9日(火)11時半ごろから17時半ごろまで
        場所 大阪北部(阪急沿線)
         (参考時間)
        ・梅田(JR・地下鉄乗換の方)から  約25分
        ・十三(神戸線から)から        約20分
        ・淡路(堺筋線から)から      約15分

          ※いずれも、電車の発車から会場までの徒歩を含みます。


 みなさまの参加をお待ちしています。



*********************************************************************

みなさま、参加表明ありがとうございます。
状況から考えて、両日共に実行したいと思います。

12月6日(土) 午後5時から 

 参加予定者
    ろびんさん、nishiさん、猫田さん、shizuさん、ふーさん。スージーさん、ふくろう



12月9日(月) 午前11時半から

 参加予定者
    ろびんさん、ふーさん、猫田さん、スージーさん、おとみちさん、ピキさん、Aki-akiさん、ふくろう 



場所は、メッセージにてお知らせいたします。

コメント(32)

  • [1] mixiユーザー

    2008年11月24日 19:01

    どちらでも参加させてください。
    ただどれだけ練習できるかわからないので、リベンジのはずなのに後退してしまっているかも、です。
    よろしくおねがいします。揺れるハート
  • [2] mixiユーザー

    2008年11月24日 19:47

    参加したいです(T_T)
    以前にふくろうさんがこの日程を挙げてくださってたので
    スケジュール表睨んでたんですが( ̄ ̄;)
    平日はお仕事が〜〜〜(T_T)
    土曜日はプネウマの12月の演奏会に向けての練習がおそらく五時までは入りそうな。。。場合によってはもう少し延びるかしら。
    終わり次第駆けつけさせていただけるなら土曜日の夜参加したいです!
  • [3] mixiユーザー

    2008年11月24日 20:04

    12月6日(土)に参加希望です。

     12:30から伊丹でアンサンブルのレッスンがありますが、14:00は終わります。その後はフリーです。

     よろしくお願いします。飲み会も参加希望です。
  • [4] mixiユーザー

    2008年11月24日 20:15

    どっちにしよう、どっちにしよう。
    shizuさんと同じく、練習後に駆けつけるということで土曜かな。
    でかい楽器を抱えて行くことになるのですが。
    半休が取れたら火曜かな。
    とりあえずどっちもOK、状況次第ということで参加させてください。
  • [5] mixiユーザー

    2008年11月24日 20:25

    ふくろうさん、お誘いありがとうございます〜!
    「残念、参加できなかった!」というリベンジ参加させて下さい♪

    6日はプネウマ練習のあと、家人の送迎があるので難しいですが、
    9日火曜日は今のところ・・・仕事の調整ができます。
    人数が集まるようでしたら、よろしくお願いしますほっとした顔
  • [6] mixiユーザー

    2008年11月24日 22:52

    参加したいです。
    6日はプネウマの練習後になります。
    9日はお昼の12時まで仕事なので、その後かけつけることになりますが。

    日にちの経過とともに、何のリベンジだったっけ?とボケてますが、それまでには思い出しておくことにします。

    どうか、よろしくお願いいたします。
  • [7] mixiユーザー

    2008年11月25日 00:13

    土曜日の方が人数多いのかな?
    どちらでも参加できます

    ほんと、あの楽譜たち、あれっきりだし、リベンジにならないかも?
    リベンジのリベンジのリベンジって切がなさそう

    よろしくお願いします!
    楽しみにしています!
  • [8] mixiユーザー

    2008年11月25日 01:20

    土曜日は本番前の練習が涙火曜日は通常練習にちょっと目をつむったらいけるかな?リベンジし隊でするんるん
  • [9] mixiユーザー

    2008年11月28日 08:40

    ハート達(複数ハート)ふくろうさん、企画ありがとうございます。
    みなさんのレベルについていけるかどうか心配ですが、
    9日火曜日阪急沿線に参加させてください。
  • [10] mixiユーザー

    2008年12月04日 22:53

    更新しました。

    変更や希望、その他連絡があれば、よろしくお願いいたします!

  • [11] mixiユーザー

    2008年12月05日 11:02

    ヘンリーです。最後まで時間調整してみましたが
    リベンジ参加できそうに無いです。
    皆さん楽しんでくださいね。
  • [12] mixiユーザー

    2008年12月06日 08:22

    おしえてくださいませあせあせ
    今日のリベンジ会はあるのでしょうか?
    今日は朝から研修会参加の動員がかかり
    間もなく仕事にでかけるのことになったのですが
    夕方には終わるので参加させていただければと思っているですが。。。

    >場所は、メッセージにてお知らせいたします。
    と、書いてくださってたので
    EXCITEのメールやmixiのメッセージを見てみたんですけど
    見当たらなくてあせあせ
    もしかして今日の分は無くなったのかな(??)
    とりあえずお仕事いってきますわーい(嬉しい顔)
  • [13] mixiユーザー

    2008年12月06日 08:51

    ヘンリーさん>
     
     残念です。 次回は企画もよろしくお願いいたします(^^)

  • [14] mixiユーザー

    2008年12月06日 08:52

    shizu さん>

     昨夜、一斉にメッセージを送りました。 
    もちろん、やります!!!

    多分mixi登録アドレスに入っていると思います。
    また、携帯にもメールさせていただきます。 よろしくお願いいたします。
  • [15] mixiユーザー

    2008年12月06日 11:32

    ごめんなさい 
    9日は用事があり参加できなくなりました
    残念ですが、みなさんで楽しんでください

    今日は参加!
    遠いぞ! と思いながら 今からご馳走???をつくります
    食べる時間はあるのかなぁ?
  • [16] mixiユーザー

    2008年12月06日 12:03

    本日はお世話になります。楽しみです!
    今日はこの前以上にリベンジを誓うことになってしまうかもしれませんが。

    9日は調整の結果、不参加ということで・・・。
    また平日の午後の会にも参加させてください。
  • [17] mixiユーザー

    2008年12月06日 21:46

    オイラです。
    直前の書き込みで申し訳ないですが、12/9(火)分に
    参加させていただけないでしょうか?
    詳細ご連絡をお待ちしています。

    参加OKの場合、お昼は用意して行った方がいいんでしょうか??
    教えて下さい!
  • [18] mixiユーザー

    2008年12月06日 23:03

    さきほど、帰って来ました。スージーさんに連れて帰っていただきました。

     楽しかった!リベンジは、できたのかどうかわかりませんが、いろいろ楽しめました。ガンバのデビューも、無事?できました?

     いつものことですが、アンサンブルは楽しいです。9日もちょっとだけ参加させてください。
  • [20] mixiユーザー

    2008年12月07日 00:35

    お疲れ様でした。
    写真は、ガンバデビューのnishiさんと、パッヘルベルのカノン〜♪
  • [21] mixiユーザー

    2008年12月07日 00:40

    みなさま  到着が遅れてご心配掛けました。ごめんなさい。方向音痴なのでどうぞお許しくださいね。帰りはnishiさんにナビをしていただいて迷わず帰ることができました。


    猫田さん、素敵にCD作成してくださってありがとうございます!
    今、聴いています ・・・
    やはり、ふくろうさんのお父様の水彩画でレイアウトされたジャケットを飾って眺めているほうがいいかも?
    でも、いい思い出がまたひとつ増えました


    ふくろうさん お忙しいのに楽しい企画をありがとうございました!
    これに懲りないで、また奇抜な企画などお願いします!

    またアンサンブルでご一緒できる機会を楽しみにしています!



  • [22] mixiユーザー

    2008年12月07日 11:10

    昨日はおつかれさま&ありがとうございました。
    吹き逃げ・食い逃げで大変失礼してしまったような・・・。
    nishiさんのガンバにも触らせていただいて、楽しかったです。
    うー、私もガンバやりたいけど。
    とりあえずは、F管の指使いを忘れないように頑張りますわーい(嬉しい顔)

    前回のエンディングコンサート参加者の皆様にお配りしているCD、中身はともかくジャケットにはふくろうさんのお父様の素敵な絵を拝借しております。
    飾って眺めてお楽しみください。

    今度は人様に楽器をお借りすることのないようにしますので、また笛吹き三昧に混ぜてくださいね。
  • [23] mixiユーザー

    2008年12月07日 15:35

    皆様いろいろとありがとうございました。
    ふくろうさん、早速写真をありがとうございます、皆さんのせっかくの美男美女が見えないのが残念!
    スージーさん、おいしい差し入れいただきながら、一緒に吹けなかったのが残念。また集まりましょう。
  • [24] mixiユーザー

    2008年12月09日 18:57

    オイラです。

    今日は急遽参加させていただいて、ありがとうございました!
    いつものjoyn形式だと勘違いして、お土産なしでいってしまいました。
    すみません。。。げっそり

    土産なし&バロック初見弱い&ヘ音しか読めない の三重苦で、
    何だか申し訳なかったです。
    皆さんに気を遣わせてしまいました〜涙

    でもリコーダーは続けてやっていきたいと思うので、
    ブランク回復&更なる上達を目指して、
    個人リベンジすることにしました!
    来年4月からにはなりますが、
    オイラは個人レッスンを受けることにします!!
    負けず嫌いに火がついて、変に燃えてますぷっくっくな顔

    予習のできるプチjoynがあれば、
    また参加させて頂きたいと思っています。
    よろしくお願いします!

    ろびんさん:後片付け、大変だったのではないでしょうか??
          お世話になりました。

    ふくろうさん:後半、部活を思い出して、ホントに楽しかったです♪
           オイラが求めていたカンジです。
           そして、当時のことを思い出して、火がつきました爆弾
           ありがとうございました。
  • [26] mixiユーザー

    2008年12月09日 19:40


    ↑↑ テーブルいっぱいのお菓子たち 
       楽しい雰囲気伝わるかな〜V(^-^)V

    皆さん、お世話になりました。
    素敵な場所で、楽しい時間をありがとうございました。

    途中参加途中退出の、あっという間の3時間。
    平日昼間のイケナイ遊びを知り、癖になりそうです〜(笑)


  • [27] mixiユーザー

    2008年12月09日 20:50

    わーい(嬉しい顔)みなさん、ありがとうございました。
    オイラさんにも火がついてしまったようで・・・、
    まだまだお若いので、すぐに追いつき追いぬく日がくることでしょう。

    長時間おじゃまいたしました。
    ろびんさんのご家族の方々にも感謝いたします。
  • [28] mixiユーザー

    2008年12月09日 22:37

    遠路やお仕事帰りのお忙しい中を集まっていただきありがとうございました、手ぶらでも全然気にしないで下さいね。(私も全員そろったらおぜんざいを・・・と思っていたのに、すっかり忘れていて残念。またの機会に!)

    バスの会でやった楽譜でBass Quartetなどもすればよかったですね。オイラさん、また一緒にしましょう。

    「グリーンスリーブス幻想曲」、いつもほったらかしの鍵盤であんな素敵なハープの音の曲ができるのがわかって感激でした。楽譜をコピーしてくださったshizuさんにも入っていただいて、またぜひやりたいです。

    まともな部活経験の無い私でも、ふくろうさんならビシビシ指導していただきたいかも。またぜひ色々教えてくださいね。

    後で思い出しましたが、近くに自治会館があり、有料で平日夜借りられると思いますので、夕方以降そちらへ移動すればワーキング組みもjoin (joyn?)できそうです。(調理、飲食も可)・・・となるとやっぱり金曜日かな?またあたっておきたいと思います。

  • [29] mixiユーザー

    2008年12月09日 23:44

    今日は、吹いて、食べて、吹いて♪♪♪ 楽しかったです。

    皆さん、どうもありがとうございました。
    そして、ろびんさん、お世話になりました。
    後片付けが大変だろうなあと思いつつ、放って帰ってしまいました。
    ごめんなさいね。

    たくさんの曲を吹いたようにも思いますが、時間の立つのも早かったです。
    アンサンブルは本当に楽しいなあと実感しました。

    今回、2度のリベンジ会に参加させていただき、ふくろうさんにも大変お世話になりました。
    リベンジ会にはならなかったような気もしますが、あの本番を反省するための機会が、よりリコーダーを楽しめたことに感謝です。
  • [30] mixiユーザー

    2008年12月10日 14:16

    ろびんさん、皆さま、昨日はありがとうございました。
    ただでさえ遅刻の申告時間をさらに遅れてご心配をおかけいたしました。

    初めて降りた○○駅前、ロータリーも商店街も広い! 
    車(セダン)道に平行にはしる裏通りには、昔ながらの細くて長い商店街もあるやん〜るんるん
    雨に濡れない商店街の方を選んで歩く。 しかし・・・ ここもやはり閉まったシャッターが目立った(><)
    線路を渡って、そろそろ近くだろう〜 と探し始めたら携帯電話が  
    気が付いたら大阪駅から小一時間かかってる ^^;  心配させてすみません。

    雨の中をお迎えに出て頂いて、着いたさきは素敵な洋館家 
    ステンドグラスの木製の輸入(?)ドアを開けたら笛の音ムードが聞こえ、なんかホッとした気分にるんるん
    広くて暖かいリビングのテーブルの上にはショートケーキスイーツがいっぱい〜ハート達(複数ハート)で、幸せいっぱい揺れるハート
    コーヒーをいれていただいて、すっかりくつろいでいる私。何しにきたんやっけ??
    てなわけで、おやつの時間に到着したふくろうさんでした(^^;


    ろびんさん、オイラさん>

    「グリーンスリーブス幻想曲」は、おとみちさんのキーボードハープも入って、とっても素敵でしたね!
    昔のことですが、原曲を笛(2nd Flute)と弦で2回も舞台に乗っているので、どんな感じの曲か構成をよく知っていたからリードさせていただきました。
    リコーダについては、アンサンブルにも加わっていませんし習ったこともないので、どてもとても・・
    経験豊富な方がいっぱいいらっしゃいますので、よろしくいたしますm(_ _ )m


    そして最後に、単車の後部座席初体験!!

    帰りの駅までろびんさんが送ってくださいました。
    若い頃に、こうして乗せてくれる彼氏はいなかった(;;)ので、ちょっとウキウキ気分〜るんるん 
    ろびんさん、ありがとう!!!





     
  • [31] mixiユーザー

    2008年12月10日 17:43

    >ふくろうさん:後半、部活を思い出して、ホントに楽しかったです♪
           オイラが求めていたカンジです。
           そして、当時のことを思い出して、火がつきました

    ふくろうさん、みんなをしごいちゃったの!?

    わぁ! 私も参加したかったですぅ!
    美味しそうなスイーツ! リコーダーのBGMの中で、いただきたかったな。

    一日が30時間ほどもあればいいのにね!

    ろびんさん、ふくろうさん、またご一緒させてください! 
  • [32] mixiユーザー

    2008年12月11日 06:40

    スージーさん、
    今回は残念でしたが、次回はnishiさんのガンバにも登場いただいてぜひ!
    (今回はお仕事の後、午後のご予定の前に駆けつけてくださったnishiさん、楽譜を持ってきていただきありがとうございました)

    ふくろうさんにとって思い入れのある曲だったのでいろいろ教えていただいたんですよ。でも頭では想像していても、うまくできないので残念、皆さん長い目でみてください・・・という曲でした。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年12月06日 (土) 土)または( 12月9日(火)
  • 大阪府
  • 2008年12月05日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
10人