mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了舞踏で、ファーブル昆虫記!?

詳細

2008年07月29日 01:57 更新

はじめましてで、書き込み、失礼します。

開座というカンパニーの公演情報です。

 もうまもなくの7月末。
 すぐ近くに公演があります。
 開座舞踏公演のお知らせです。

 
開座「舞踏 JEAN−HENRI FABRE」

 渋谷のギャラリーコンシール。
 白い空間の中での舞踏公演。
 パーカッション・アコーディオン・尺八二本
 尺八ニッポン。
 生音とライブペインティングがあります。
 ライブペインティングは絵師・鉄秀。
 金曜・土曜と、大阪から参戦です!
 写真家 大洞博靖・福地波宇郎の写真空間の中。
 渋谷で舞踏の5日間。
 同時開催、山尾文則個展です。
 どうぞ、すきあらば、足をお運びください。


@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
  
 
 プロヴァンスの風は私に腹中癇癪虫を神様蜻蛉が舞う如く
                      現実に吐き出した
 畳状屍山は雪虫と彼らが搾取
        「或る日のスズカ」の安眠碑
 観察・研究し始める私がそこに在る



   開座「舞踏 JEAN−HENRI FABRE」
        作・構成・演出  岡庭 秀之

   ◎公演日程◎

    7/30(水)午後7時半 開演 ☆
    7/31(木)午後7時半 開演 ☆
    8/1 (金)午後7時半 開演 ☆★
    8/2 (土)午後7時半 開演 ☆★
    8/3 (日)午後 4時  開演 ☆
   
   ★絵師・鉄秀 ライヴペインティングあり

   ☆終日(午前11時〜午後11時) 同時開催 山尾文則 個展 (入場無料)

  入場料金¥3,000−   
 
   *公演開場中、会場中のギャラリーコンシールBarにて、
    特別ワンコインメニューをご用意!
    どうぞご利用ください。
   
 今回は、会場空間の都合上、ご予約いただくことをお勧めします。  
 ご予約は、開座もしくはGallery Concealにてご連絡・お問合せ下さい。
 ミクシイのコメントや、メッセージでもどうぞ。
 最新情報は 開座HP内 blog にて随時更新中!
 http://blogs.yahoo.co.jp/info_kaiza/22799281.html


  開座 制作 ・開座児
   http://www.ka-i-za.com/
   info_kaiza@yahoo.co.jp
   070-6638-5585

  Gallery Conceal Shibuya/ギャラリーコンシール渋谷
  〒150-0043
  東京都渋谷区道玄坂1-11-3 富士商事ビル4F
  TEL/FAX 03.3463.0720
  MAIL conceal@renovationplanning.co.jp
  WEB www.renovationplanning.co.jp/gallery_conceal/
  OPEN:11:00 - 23:00
  everyday open !!
http://www.renovationplanning.co.jp/gallery_conceal/shibuya4f/index.html

=================================================================

【出演】
 
 ・長谷川六
 ・岩瀬明日香
 ・曽田明宏
 ・森祐介
 ・たらこBchu
 ・貞森裕児
 ・岡庭秀之

【音楽家】
 
 ・嶋田吉隆(パーカッション)
 ・岩城里江子(アコーディオン) … 7/30・8/2・8/3 のみ 出演
 ・真藤一彦(尺八)
 ・大部仁(尺八)

【美術家】
 
 ・山尾文則
 ・栗原真記

【写真家】
 
 ・大洞博靖
 ・福地波宇郎

【照明家】
 
 ・松村剛

【絵師】

 ・鉄秀      …8/1・8/2 のみ 出演


【協賛】
 
 ・有限会社 太陽コマ−ス
 ・まごごろ料理 ダルマ
 ・株式会社 ロイヤルチェーン
 ・STAND SUSHI BAR 伊藤家のつぼ
 ・食彩酒席 ビカヴォ
 ・アキダイ
 ・ウーマンズフォーラム魚
 ・Gallery Conceal Shibuya
 ・FOR YOU BILD YADA

【宣伝美術協力】
 
 ・栗原真記
 ・miwa23
 ・田中晴
 ・茶花

【宣伝写真協力】
 
 ・大洞博靖



 「舞踏とは
  すこしまえかがみに本気で突っ立っている屍体の物語である。」



【岡庭秀之】
 築地市場で鮮魚の買い付け販売をする。
 その目の高さを通し、舞踏を見つめ出す

【開座】
 垣根を越え神出鬼没で異彩を放つ異彩、岡庭秀之の元に、
 舞踏、演劇、音楽、美術、映像、写真と多岐な人間が
 21世紀のドアタマより集結し座を設ける。
 ある時はハプニング的に野戦ゲリラの如く、
 またある時は創りこんだ空間で演じ踏むカワラ者の如く
 ユニバーサルと見世物の遺伝子組み換えを着々と進めている。


〜 ギャラリーコンシール 談より 〜
2008.7.30.wed - 8.3.sun

Gallery Concealが開座によって劇場化します!
 
開座 [ 舞踏 JEAN-HENRI FABRE ]

 FABLE昆虫記のFABLEを主題に
 腹の中の収まりつかない癇癪持ちの虫を具現化。
 ココ、ギャラリーコンシール シブヤにて
 毎夜生音とともに舞踏する身体を標本化。
 ライヴペインティング、絵師・鉄秀氏 参入!!
 同時開催・山尾文則氏 個展!!
 舞踏というジャンルに触れたことのない人も必見!!
 昂る精神と肉体は、見る人に緊迫する興奮を起こさせます。
 是非お楽しみ下さい。

            

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@


 以上転送歓迎!

 開座 舞踏 渋谷ギャラリーコンシール 初見参!
 
 どうぞ いらっしゃいませ。
 
 ご来座 お待ちしております。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年07月30日 (水) 〜
  • 東京都 渋谷区道玄坂ギャラリーコンシール
  • 2008年07月30日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人