mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了わくわく!おはなしカーニバル2007in那珂川町

詳細

2007年09月12日 22:41 更新

県内で大好評の
『わくわく!おはなしカーニバル2007』が那珂川町にやってくる!!

【パネルシアター・人形劇・音楽など】

幼児向けおはなしの祭典!親子でどうぞ!!


◆出演(県内で活躍する団体の競演)
おはなし・ゆめ、えみちゃん、PIANOモロちゃん
ちっちゃな劇場、アトリエびっき

見ドコロは、プロのピアニストによるピアノ生演奏と人形劇のコラボ!


◆協力団体
・烏山地区子ども発達支援センター父母の会『コスモス会』
・障害者福祉を学ぶ会『アフター6:40』


◆後援
那珂川町教育委員会


◆主催
アトリエびっき


◆連絡先
みなと座 tibikko@estate.ocn.ne.jp

コメント(19)

  • [1] mixiユーザー

    2007年09月26日 18:41

    本日、地元でミニライブを行い、カーニバルの宣伝をさせていただきました。

    すご〜くいい感じで動いてます。

    那珂川町に持ってきて良かったと、心からそう思います。

    まだ終っていないのに、来年度の話も出ています。

    県外の劇団仲間をはじめ、協力したいという個人・団体も増えてます。

    http://d.hatena.ne.jp/tibikkoland/20070926

    10月28日(日)わくわく!おはなしカーニバル2007in那珂川町

    是非観にいらしてください。
  • [2] mixiユーザー

    2007年09月26日 19:33

    お店に予約がなかったら必ず参加します、頑張ってくださいね手(チョキ)
  • [3] mixiユーザー

    2007年09月26日 20:54

    >ぱたぽん姉さん
    ありがとうございます。
    来年度に向けてのご意見なども聞かせてくださいね。手(チョキ)
  • [5] mixiユーザー

    2007年09月26日 21:19

    こんばんは〜!
    プロのピアニストによるピアノ生演奏と人形劇のコラボ
    ↑すっごい気になります(笑)
    見たいな〜〜〜わーい(嬉しい顔)
    ん〜〜〜、子どものサッカー試合次第となりそうです涙
    あ〜!見たい!!
  • [6] mixiユーザー

    2007年09月26日 23:14

    >ちーぼさん
    もちろん大歓迎です。
    大人一人で見える方もいらっしゃいますし、カップルやグループで見える方もいます。
    今回は無料開催ですので、お気軽にいらしてくださいね。
  • [7] mixiユーザー

    2007年09月26日 23:19

    >のりりんさん
    プロのピアニストによるピアノ生演奏と人形劇のコラボ
    ↑ピアニストの奏でるピアノ&セリフのない動きだけの人形劇です。
    かわいく楽しく心地よい。。。そんな感じでしょうか。
    のりりんさんにも是非観ていただきたいコラボです〜。
  • [8] mixiユーザー

    2007年10月18日 00:24

    わぁ〜!!!「わくわくin那珂川町!」まであと10日ですね!!!

    お問い合わせ、お申し込みもたくさん頂いてますので
    いい感じで盛り上がるのではないかと予想されます。

    生の人形劇は、演者と観客が一緒になって創りあげていくものです。
    是非ご一緒に、最高の「わくわく」を創りあげていきましょう!!!
  • [9] mixiユーザー

    2007年10月24日 11:19

    こんにちは〜クローバー

    出来れば参加したいと思っている0歳児の母です(ただいま8ヶ月)。
    ただ、現在親子で風邪をひいているので、
    まだ行けるかどうか判断できません。
    (だんだん治ってきているのですが・・・)

    質問なんですけど、
    そんな場合でも、参加申し込みをしてもいいのでしょうか??
  • [10] mixiユーザー

    2007年10月24日 14:27

    >ノリさん
    ありがとうございます。
    こちら無料のイベントなので、ドタキャンも途中入退場もアリです。
    是非お申し込みくださいね〜。
    体調を崩している方が多いようですので、お身体ご自愛くださいね・・・。

    もちろんご参加できることを祈っております。
    (⇒その時はお声をかけてくださいね。お子さまと同級生のお友達もご紹介したいです〜。)
  • [12] mixiユーザー

    2007年10月25日 10:34

    アトリエびっきとモロちゃんによる、
    人形劇とピアノのコラボ「きんのたまご」☆

    いよいよ3日後!お友達とかにお声をかけてくれると嬉しいなぁ。

     アトリエびっき ⇒ http://www6.ocn.ne.jp/~bikki/
    ピアニスト諸沢和良⇒ http://www.morosawa-kazuyoshi.com/index.html
  • [13] mixiユーザー

    2007年10月25日 14:47

    >☆まりこ☆さん
    ではでは参加申し込みします!!

    二人とも食欲旺盛なので、風邪ウイルスももうすぐいなくなると思います手(チョキ)
    28日、楽しみにしています。

    よろしくお願いします!!
  • [14] mixiユーザー

    2007年10月25日 17:04

    >ノリさん
    わぁ〜い!ありがとうございます〜!
    楽しみにお待ちしてます〜。
    会場でお声をかけてくださいね♪
  • [15] mixiユーザー

    2007年10月26日 12:27

    イベント楽しそうですねハート達(複数ハート) 
    今週はバタバタしていたので、久しぶりに子供たちと楽しみに行ってみたいと思います。 


    よろしくお願いします。
  • [16] mixiユーザー

    2007年10月26日 14:19

    >でんちゅうさん
    わぁ〜い!ありがとうございます〜!
    お久しぶりのご参加ですね。
    いよいよ明後日です!楽しんでくださいね!
  • [17] mixiユーザー

    2007年10月28日 20:49

    ぱたぽん姉さん、こうきたろうさん、ノリさん、でんちゅうさん、あらたさん、
    今日はご参加ありがとうございました〜☆

    台風一過。いいお天気で良かったです。
    あれこれ反省点はございますが、お客さんも多すぎず、また少なすぎず、
    ちっちゃい子向けのほんわかしたイベントとして、おおむね成功だったかな?と思います。

    来年度の参考にしたいので、
    ご意見、ご感想などございましたら、是非よろしくお願いいたします!

    《例》時期、時間帯、内容、雰囲気、会場などなど
  • [18] mixiユーザー

    2007年10月28日 22:43

    途中からしか行けませんでしたが、楽しませていただきました。
    場所も勘違いしており、体育館のほうへ行ってしまい時間のロスもありましたあせあせ


    子供達も落ち着きなく見てはいましたが、帰りの車の中や、夜のお父さんとのお風呂の時に
    「ヒヨコがたまごから出てきて・・・。ヘビはどこへ行ったんだろうね・・。」
    などと話ができました。


    ピアノと人形劇とのコラボ、とてもよかったですぴかぴか(新しい)
    言葉がないほうが子供も集中して見ていたような気がします。


    久しぶりにほんわかした気持ちになり、ちょっと癒されました。
    ありがとうございました。
  • [19] mixiユーザー

    2007年10月29日 12:48

    >でんちゅうさん
    迷いながら来て下さっていたのですね。感謝です。

    ご感想もありがとうございます。
    (これから大切な報告書の提出などがあるので参考にさせていただきます〜。)

    さてさて、

    11月25日(日)は『おはなしフェスinモテナス芳賀!』

    1月20日(日)は『わくわくおはなしカーニバルin南那須』が南那須図書館で、

    2月23日(土)24日(日)は、『絵本ワールドinとちぎ』が、
    栃木県青年会館&とちぎ青少年センターで開催されます(←かなりビッグです)

    那珂川町はちっちゃい子向けにちっちゃく開催しましたが、
    それぞれ特色があって楽しいので、またご紹介させていただきますね♪
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年10月28日 (日) 午前10:00〜11:30
  • 栃木県 那須郡那珂川町小川2524−1  那珂川町小川公民館
  • 2007年10月28日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
4人