mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了Mount St. Helens登山。

詳細

2008年07月12日 12:20 更新

急なオフ会になりますが、7月31日にMount St. Helens周辺で集合、夜はキャンプ、そして8月1日に登山したい人を募集しています。今回は子供なしのオフです(子供オーケーのオフも近々予定しています)。

Mount St. Helens登山は一日100人という制限があって、早く登録しないといけませんので、出来れば今週末までに決めたいと思います。登山料は一人$22です。もし今週末までに人数制限でひっかかってしまった場合は違う日に登山する可能性大になります。

Mount St. Helens登山情報は以下のページに載っています。
http://www.fs.fed.us/gpnf/recreation/mount-st-helens/
http://www.mshinstitute.org/

サイトには『Climbing to the crater rim is only one of many ways to experience Mount St. Helens. Climbing the volcano is not a trail hike, it is a rugged, off-trail scramble and is not for everyone.』と書かれていますので、ハイキングレベルは中級から上級になります。

ルートはMonitor Ridge Climbing Route、5マイルで4500フィート登ります。登山予定時間(往復)は7〜12時間です。

7月31日にClimber's Bivouacでテント泊、8月1日の早朝にPtarmigan Trailを歩き始めて、2.75マイルで1100フィート登り、その後はMonitor Ridge Climbing Routeに入って、溶岩や火山灰を見ながらどんどん上がっていきます。最後の1300フィートは目印がなく、足下が不安定なので気を付けながら登頂、という事になるそうです。

急なイベント情報でしたが、参加希望者の方いましたら連絡お願いします!

コメント(9)

  • [1] mixiユーザー

    2008年07月04日 02:28

    [アップデート]
    今日(アメリカ時間)、7月3日の朝確認したところ、まだ8月1日の登山は登録可能です。参加したい方、お早めに連絡下さい!

    今のところ参加予定者二名となっています。
  • [2] mixiユーザー

    2008年07月04日 09:31

    おう〜〜!参加したいけど。。。木曜から休めるか???って所なんです。。。
  • [3] mixiユーザー

    2008年07月04日 09:52

    >もっちゃん
    金曜日の朝は本当に早くから登り始めるので、木曜日の夕方までにClimber's Bivouacに来れるようだったらいいのだけど。今週末くらいまでに予定はっきりわかりますか?
  • [4] mixiユーザー

    2008年07月04日 14:49

    アップデートです。

    今年はどこに行っても同じような状態なのですが、Mount St. Helensも例年よりかなり雪が多いようです。7月3日の時点で、キャンプ場のClimber's Bivouacに着くまで1マイル余分に歩かなくてはならないみたいなので、あと一ヶ月でどれだけ雪が解けるかによって状況が変わってきますね。頻繁にレンジャーステーションに電話して情報を得るようにします。
  • [5] mixiユーザー

    2008年07月05日 04:41

    アップデートです。
    今日(アメリカ時間)、7月4日の昼に確認したところ、8月1日の登山はまだ登録可能です。場合によっては、オフ参加者募集を月曜日まで引き延ばせるかもしれませんので、興味のある方は連絡お願いします。今までオフ会に参加した事のない方もお気軽に〜。(^_^)

    現在、参加予定者二名、もしかしたら参加出来る方が二名、となっています。
  • [6] mixiユーザー

    2008年07月07日 18:52

    アップデートです。
    今日(アメリカ時間)、7月7日の朝に確認したところ、8月1日の登山はまだ登録可能です。出来れば今日の夜、遅くても火曜日の昼くらいまでに参加希望の方は連絡下さい。
  • [7] mixiユーザー

    2008年07月09日 03:48

    またアップデートです。
    今日(アメリカ時間)、7月8日の朝、登録制限人数を確認しようと思ってMount St. Helens Instituteサイトにいこうとしたらサイトダウンしているようです。。という事でまだ登録していません。時間がありますので、参加希望の方がいましたら連絡お願いします!

    現在参加予定者三名、もしかしたら参加出来る方が二名、となっています。
  • [8] mixiユーザー

    2008年07月10日 06:33

    7月9日、オンラインで4人分無事登録しました。ぎりぎりまで待って登録したい、という方は各自でオンライン登録となります(人数制限がありますので、登山者が一日100人を超えると登録出来ません)。その場合は登録後に私の方に連絡をお願いします。

    今年は行けないけど来年こそ。。またはいつかきっと。。。という方のために、たくさん写真を撮って、コミュニティーの方で公開する予定です。お楽しみに。(^_^)
  • [9] mixiユーザー

    2008年07月12日 12:29

    アップデートです。レンジャーステーションに電話して現在の状況を聞いてみたところ、今年は例年に比べて雪が多く、出発点が変更になる可能性があるそうです。今のところClimber's Bivouacまでの道はまだ閉鎖されていて、Sno-Parkから出発する事になるかもしれません。この場合はハイキングは3マイル加算されます。あと場合によってはice axeとcrampons、マスク(火山活動がまた少し始まったため)を持ってきて下さい、そして登山事前にもう一度状況チェックのために電話して下さい、と言われました。

    (だんだんエクストリーム系になっているような気が。。笑)



mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年08月01日 (金) 7月31日に集合・キャンプで、登山日は8月1日です。
  • 海外 Mount St. Helens
  • 2008年07月30日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人