mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了ハレプロAORセッション vol.11 in 名古屋 !

詳細

2016年06月12日 09:57 更新

みなさん、こんにちは〜!

おかげさまで、ハレプロAORセッションも数を重ねて、前回で第10回を遂行する事ができました!

今までにたくさんの名演や、たくさんの想い出がハレプロの歴史として刻まれてきた訳ですが

これも一重に、みなさんのAOR愛と、音楽を通じて親睦を深めようとする清らかな熱意の現われと

心より感謝しております。


さて一区切りついたところで、この先どうしようか... ということになったのですが


今まで遥々...遠方から駆けつけ支えてくださった みなさんへの感謝の気持ちと

これからの ハレプロの進歩を考えて...


今年はなんとexclamation


新たなチャレンジとして、出張鑑定団ならぬ

 『出張セッション団』 として



名古屋 へ訪れようexclamation ×2

ということに決定いたしました✨✨✨




今回は ギリギリまで協議していたため

参加表明までのお時間が少なくて申し訳ございません。

会場探しに奮闘してくださいました
indigo5160さん
ありがとうございます😁


-----------------------------

7月17日(日)

ハレプロAORセッション vol.11  in 名古屋

【会場】 NAGOYA TAURUS(ナゴヤトーラス)
http://www.nagoyataurus.com/

名古屋市中区東桜2-21-13 グリーンシャトー東桜5F

アクセス方法 地下鉄新栄より徒歩5分


開場:11:00
受け付け開始:11:30
演奏開始:12:00
終演:19:00


◆参加料:2500円
◆オーディエンス:1000円


【募集人員】

👑Vo: 16名 満員御礼
(ハレル、めい、mimi、nal、ぶた、マサトシ、我田、ひろよん、ふり〜まん、image、サキ、淡々、みらの、Pilompa、豆ひさ、Shige213)

👑Gt: 12名 満員御礼
(げんちゃん、Terujoe、indigo、なおなお、ふくやん、MIYOSHI、ゆるげん、ぷぅ〜、福則、MAINGATE、ken、taizo)

Key: 11名 残り2
(Mana、せしりん、moa、NORIKO、rosso、はらら、ALBA、rei-99th、りこしぃ)

Bass: 11名 残り2
(you-SKA、テツぐれん、Mr.Bassmen、わっちん、まばたき、ノロケンゴ、Hiro、Dist~、せーさく)

👑Dr: 11名 満員御礼
(きくたく、スルーいも、むろ、hata、すぎっちょ、ひろき「、mami、takettie、あきちゃん、ロドリゲス、びゅ〜)

Per:Sax:など 募集中
(Per:フィオヒッコロ)


※今回は会場の広さの関係もあり、Max60人くらいになりそうですあせあせ(飛び散る汗)


--------------------


【進行状況】


カチンコ参加表明

4月1日 21時より

参加表明と、お一人様1曲演奏したい曲を書き込みくださいペン

選曲はAOR(アダルトオリエンテッドロック)
http://ja.wikipedia.org/wiki/AOR
日本語の曲はハレプロJでお楽しみいただくため、無しでお願いいたします。


曲はのちほど...(4月7日まで)や

今回は便乗のみ、の参加も受け付けます。

-----------

書き込みサンプル

参加者:ハレル

パート:ボーカル

エントリー曲: Let's Give A Little More This Time / Sergio Mendes (曲名/アーティスト)

参考URL: https://www.youtube.com/watch?v=86libRS5MgE

募集パート:Vo:ハレル, Gt, Key1, Key2 Ba, Dr, Cho1, Cho2

------------

■女性ボーカルさんに限り

2曲まで曲出しOKとしたいと思います手(チョキ)


ただし、2曲出された女性ボーカルさんにおいては

1次便乗が始まった時に他のプレイヤーさんの便乗状況を見ながら


■そのまま自分の2曲に踏みとどまるか

■自分の1曲を削除して、多曲に便乗されるか


のいずれかを選択してくださいexclamation

ペンギン当日の曲順表及び参加者リスト表
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1FkIwBHFkXNOUtp-zWBTe0L8PsX4lTg_CcjAMoffAokc/edit#gid=774310874


ひよこYou Tube 再生リスト(きくたくさん作)
https://www.youtube.com/playlist?list=PL76yGZK4J-wUwbZhaT7Yg2foIFQ5iDlkK

カチンコ第一次便乗

4月15日 21時より

便乗開始いたします。

曲出しで挙げられた候補曲の中からご自分の参加したい1曲を表明ください手(パー)

※曲出しをされなかった方は2曲まで便乗可能です手(チョキ)

※他の方と希望が重複する場合は、先に便乗された方が優先されますが、どうしてもの場合は、当事者同士で話し合いの上決めてください双子座



カチンコ第二次便乗

5月7日 21時より

更にもう1曲、便乗したい曲を表明ください指でOK

※曲出し、一次便乗をされなかった方は、合計3曲まで便乗可能です。


便乗に関するその他の事項

◇ご自分が曲出し及び便乗された曲から、他曲へ移動する事は、OKといたしますOK

◇パーカッション、サックスなどにて参加の方は、一次便乗開始以降、何曲に便乗されても構いませんOK



カチンコ穴埋め

5月20日 21時より

候補曲のメンバーに穴がある場合、埋められそうな方が埋めてください蟹座

※お一人さま、どのパートに何曲入られても結構です指でOK


【演奏曲数】

決定しましたるんるん



成立した曲の相談やメンバーさんとのご挨拶などは、ハレプロAOR11秘密のお部屋でお願いします。

まだコミュに参加されていない方は早急にお入りください😁

コミュは承認制です。

http://mixi.jp/view_community.pl?id=6269984&from=home_joined_community

ご自分でリクエストした曲が成立しましたら、お部屋を作ってください。 よろしくお願いします。


【その他】

お泊りはご自分で予約などお願いいたします。

後ほど打ち上げのお部屋を作ります。



ということで、今年は ハレプロ史上初めての試み富士山

お城と美味いもんの宝庫、【名古屋】での開催になります衝撃


みんなで、『ひつまぶしなう』 いたしに参りましょうexclamation ×2


名古屋、大阪はじめ、西を牛耳っておられる方々〜

ぜひぜひ、たくさんお友達をお誘いくださり、お助けくださーい乙女座

前日はジャパニーズソングをセッションする
ハレプロJセッション(in 名古屋)も開催します。
http://mixi.jp/view_event.pl?id=79543237&comm_id=3660715

みなさま、今年もハレプロで

思いっきり、夏しましょう😃

コメント(592)

  • [554] mixiユーザー

    2016年07月18日 01:39

    鍵盤の(はらら)原田です。 どうもお疲れさまでした。
    本当に幹事の皆様、そして鍵盤弾きといたしましてはALBAさん、Manaさんほんとうにありがとうございました。
    楽しかったです。
    あわせて御共演させていただきました皆様方、ほんとうにありがとうございました。

    まだ暑いですが、お気をつけてお帰り下さいませ。
  • [555] mixiユーザー

    2016年07月18日 04:30

    ギターのなおなおです^ - ^
    初参加でしたが打ち上げまで含め
    最高の時間を過ごすことが出来ましたハート(リボン)
    ハレルさん、めいさん、ご参加のみなさま
    ありがとうございましたるんるん

    皆様のレベルの高さに緊張してギターソロは
    手が震えまくりでした;^_^A
    もっともっと練習しなくては!と刺激を
    たくさん頂けました^ - ^
    また皆様にお会い出来るのを楽しみにしております。
    本当にありがとうございました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ハート(リボン)ハート(リボン)ハート(リボン)ハート(リボン)ハート(リボン)指でOK
  • [556] mixiユーザー

    2016年07月18日 08:06

    ハレルさん、めいちゃん、司会他、共演、ご参加の皆様
    昨日はお疲れ様でした。そしてありがとうございました。

    今年は例年以上に美味しいセットリストに参加させてもらい、
    皆様の完成度の高さに圧倒されてしまいましたが、
    拙い演奏ながら、楽しませていただきました。

    打ち上げも非常に楽しく、話しすぎて声が枯れてしまいました。
    初だったり、すごくご無沙汰だったりの人とも楽しくお話できて、
    例年とはまた違う出会いや学びもあり、皆様に感謝感謝です。

    また、来年も楽しみにしております。
    今後ともよろしくお願いします。



  • [557] mixiユーザー

    2016年07月18日 08:27

    昨日のセッションお疲れ様でした。
    ハレルさん。めいちゃん、鍵盤とりまとめてくださったマナさん、アルバさん、共演して下さった皆様、そして楽しいひと時をご一緒して下さった皆様、ありがとうございました。
    いつものことですが、レベルの高い皆様の演奏を堪能させていただき、沢山刺激をいただきました。

    自分の演奏に関してはいろいろやっちまった私、反省しきりですが、ますます精進しますので、また皆様と一緒に楽しいひと時を過ごさせて下さいませ。
    近いうちにまた、皆様の演奏に触れる機会が持てますことを楽しみにしています。

    このステキな集いを開催して下さったハレルさんとめいちゃんに、今一度心からの感謝を〜
    また来年も楽しみにしています!


  • [558] mixiユーザー

    2016年07月18日 09:23

    ハレプロ@名古屋参加の皆様、お疲れ様でした。
    おなじみのメンバー。数年ぶりにお会いする方。初めましての方。色々な皆様に囲まれて今回も大いに楽しませて頂きました。
    いつもバラエティに富んだ選曲ですが今年はいつになくAOR度が高かったような気がします。名演名場面も数多くありました。粗相のふり〜まんはもはや毎年恒例と化してしまいましたがm(__)m初名古屋で舞い上がってしまったという事でお許しを。
    2次会はAOR1000シリーズの話が多かったです。やはり皆様大きな期待を抱いているみたいですね。
    来年の10周年楽しみです。ハレルさん。めいちゃん。また色々お世話になると思いますが宜しくお願い致しますm(__)m
  • [560] mixiユーザー

    2016年07月18日 11:05

    みなさまお疲れさまでした!予想通りの暑さとの戦いで遠のいてしまいそうな意識をみなさまの素敵な演奏と温かい笑顔に救っていただいたイベントとなりました。普段セッションではお会いできない名古屋在住のお友達多数とご一緒できたことがたいへん嬉しく、またAOR的にマニアックな曲たちがロンしたことも誇らしく(^_^;)、楽しい遠征でした。めいちゃん、ハレルさん、Manaさん、ALBAさん、その他運営に関わられたみなさま、ありがとうございました\(^o^)/また元気にお会いできる日を楽しみにしています☆
  • [561] mixiユーザー

    2016年07月18日 11:45

    めいさん、ハレルさん、そして運営の皆様、ご参加の皆様、お疲れさまでしたー!そして有り難うございました。名古屋遠征思いきって参加して、とても楽しい時間を過ごすことができました。私はまた例のごとく色々やらかしてしまいましたが、皆様の素晴らしい演奏を充分堪能することができ満足満足でございました。二次会の楽器談義も楽しかったー!また、次回皆さんとお会いできるのを楽しみにしておりまーす!
  • [562] mixiユーザー

    2016年07月18日 11:46

    ハレルさんぴかぴか(新しい)、めいちゃんぴかぴか(新しい)、ご参加の皆様ぴかぴか(新しい)、お疲れ様でした。
    楽しいたのしいステキなイベントでした。
    皆様の歌も演奏もどれも素晴らしく、時間がたつのもあっと言う間に感じられました。
    アップされているお写真などから、後半のさらなる盛り上がりの様子が伺え家庭の事情とはいえ途中退出せざるをえなかった事が残念な私でした。
    開催地が変わっても、期待を裏切らないすばらしいイベントで、毎年思うことですが、ハレルさん、めいちゃんはじめ運営に関わって下さった皆様のご苦労には大感謝です。
    そして、開催時間から終了時まで、入口の暑いところで、ずっと爽やか笑顔ぴかぴか(新しい)で受付に座って下さっていたindigoさんの奥様ぴかぴか(新しい)にも感謝です。
    皆様、ありがとうございました。

  • [563] mixiユーザー

    2016年07月18日 20:27

    こんばんは。
    こちらは無事に奈良に帰宅しました。

    ハレルさん、めいさん、参加者の皆様方、本当にお疲れさまでした。

    いろんな曲を聴かせていただき、また演奏者としては1曲だけでしたが参加できてよかったです。
    茨城県守谷市に住んでいるときにこのイベントを知っていたらなぁ…と思いましたが、このタイミングで参加できて良かったです。
    打ち上げではいろんな『地雷』質問してしまって、すみません。
    でもマニアックな話もできて、楽しかったです。

    また機会があれば参加したいです。
    参加者の皆様方、本当にありがとうございました。
  • [564] mixiユーザー

    2016年07月18日 21:40

    ハレルさん、めいさん、みなさん、お疲れ様でした。
    いや〜、やはりハレプロはすごいですね。
    久しぶりに参加させてもらいましたが最初から最後まで圧倒されまくりでした。
    前日のセッションの打ち上げは残念ながら参加できなかったのですが、こちらの打ち上げは二次会まで参加することができマニアックな鍵盤談義始めいろんな方と話をすることができてとても楽しい時間を過ごさせてもらいました。
    またの機会に是非みんなで盛り上がりましょう。
  • [565] mixiユーザー

    2016年07月18日 21:53

    ハレルさん、めいちゃん、今回もハレプロでお世話になりました。
    無事に家に到着しましたわーい(嬉しい顔)

    今回は名古屋での開催ということで、名古屋グルメを楽しみつつ、
    みなさまの演奏を堪能させていただきました。

    また、鍵盤の方もALBAさんをはじめ、多くのみなさまをおかげで
    おおきなトラブルもなく最後までセッティングができました。
    ありがとうございます。

    皆様、次回も会える事を楽しみにしておりますわーい(嬉しい顔)
  • [566] mixiユーザー

    2016年07月18日 21:55

    お疲れさまでした!
    3年ぶりの参加でしたが今回も見どころ聴きどころ満載で感動でした。
    先ほど博多に戻ったところですが気分は今でもハレプロなんです!
    皆さんほんとお世話になりました。ハレプロ最高!
  • [567] mixiユーザー

    2016年07月18日 22:40

    ハレプロが名古屋で…
    本当に実現したんですね〜
    今年も暑いイベントになりました
    2日間、本当に楽しかったです!
    また来年皆さんとお会いするのを楽しみにしてます
  • [568] mixiユーザー

    2016年07月18日 22:41

    めいさん、ハレルさん、皆さん、ありがとうございました!

    ハレプロ初参加でしたが、噂通りの素晴らしい演奏、大いに刺激を受け、また楽しませていただきました。
    自分は力不足で期待に添えなかったかとも思いますが、参加させていただけ心から嬉しく思っております。
    また、めいさんの幹事の大変なご苦労を僅かながらお手伝いさせていただけ、とても勉強になりました。

    本当にいろいろお世話になったのに、きちんとごあいさつせずにお先に失礼してすみませんでした。
    次にお目にかかるまでに少しでも腕を上げて、またご一緒させていただけたら嬉しいです。
  • [569] mixiユーザー

    2016年07月18日 22:42

    メイちゃん、ハレルさんを始め、運営に携わった皆様、ご一緒した皆様、そして今回はご一緒出来なかったけど心はハレプロと一緒だったよ!という皆様。
    今年もとても楽しい時間をありがとうございましたm(_ _)m
    参加するたびに皆様のパフォーマンスに心奪われ、そして自分のそれを反省するわけです。
    その全てが自分にとっては音楽の神様から与えられたご褒美の時間のようなものです。
    来年もぜひ参加したいと思います。皆様どうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m
  • [570] mixiユーザー

    2016年07月18日 23:50

    ハレルさん、めいちゃん、そして、鍵盤リーダーのManaさん、ALBAさん大変お世話になりましたm(_ _)m

    そして共演してくださったみなさま、参加者全員のみなさま、ありがとうございましたm(_ _)m

    今回は名古屋開催ということで、いつもの方たちだけでなく、初めての方や久しぶりにお会いする方、いろんな方と会えて、楽しい時間を過ごすことが出来ました。名古屋最高です!

    また、来年、名古屋のみなさま、関東のみなさま、全国からのみなさまと会うのを楽しみにしています。

    本当にありがとうございましたわーい(嬉しい顔)

  • [571] mixiユーザー

    2016年07月19日 00:08

    皆様お疲れ様でした。
    無事に土浦に帰って来ました。
    今夜はクタクタなのでお礼などは申し訳ありませんが、明日書かせていただきます。

    取り急ぎ、トーラスの忘れ物のお知らせです。
    ヘッドフォンとイヤフォン
    お心当たりの方はお知らせください。
  • [572] mixiユーザー

    2016年07月19日 09:12

    ハレルさん、めいちゃんをはじめ、ハレプロ@名古屋参加の皆様、お疲れ様でした!

    今回は初対面の方が多かったですが、内容はいつものハレプロ。
    自分のは諸事情により仕込不足で、お粗末な出来でしたが、皆さんのパフォーマンスたっぷりと堪能させてもらいました。

    打ち上げも初対面の方達から以前からお馴染みなのにあまり会話できてなかった方達ともがっつりトーク出来て、実に楽しかったですね。

    そして名古屋。
    10ン年ぶりの盟友との再会も果たせたし、最終日はブチ観光&グルメも出来たしで、久しぶりの遠征でもあったし、大満足の3日間でした!

    また近いうちに名古屋遊びに行きたいです。

    本当、どうもありがとうございました!
  • [573] mixiユーザー

    2016年07月19日 15:11

    ハレプロに参加されたみなさま
    本当におつかれさまですわーい(嬉しい顔)
    お疲れも出てる今日このごろではないでしょうか?
    みなさんどうかご自愛くださいねハート達(複数ハート)

    ハレプロに参加して今回で5年目になりましたが
    毎回ご一緒の方から初参加の方から
    いろんな方々と毎回ご一緒出来て嬉しく楽しく
    磨かせていただける素敵な場所がハレプロでするんるん

    ハレルさん、めいちゃんいつも準備の99%まで
    頑張ってくれて本当にありがとうございます。

    そして当日も受付や司会やパート隊長など
    常に動いたり気を配ってくださるみなさま
    本当にありがとうございます電球

    個人的にはManaの機材片付けなども
    自ら手伝ってくださった鍵盤のみなさまも
    ほんとうにありがとうございますうまい!

    みなさんがとっても優しく愛もあって
    楽しくいてくれるハレプロが大好きですし
    ご縁あって知り合えたみなさまと
    いろんな場所でまたご一緒できることw
    楽しみしてます。

    来年もまたぜひお会いしましょうぴかぴか(新しい)

    ハレプロ最高!ハレプロぶらぼー!ハート達(複数ハート)

    写真はなつかしのハレプロ8の翌日です
  • [574] mixiユーザー

    2016年07月20日 00:06

    みなさーん
    ご無事にマイホームへ辿りつけましたでしょうか!

    今までのハレプロは、茨城県土浦市での開催!にこだわり続けてきたのですが、昨年でなんとか第10回を迎え、今年は新たな試みとお礼の気持ちもこめて、思いきって茨城から飛び出して名古屋での開催になりましたが

    名古屋は日本の中心で行われただけに、茨城、千葉、東京、埼玉、神奈川、静岡、長野、福井、愛知、大阪、奈良、福岡、熊本…(抜けてしまっていたらごめんなさいあっかんべー)と全国各地から駆けつけてくださいまして、これまた物凄くスケールの大きなセッションとなりましたね!

    お国の違うみなさんが力を合わせてくださったからこそ生まれた奥深く、そして味わい深いAORサウンドが最初から最後まで6時間半も炸裂し続けるという、なんともドリーミーな世界。

    それだけにいちだんと記憶に残るセッションになったと思います!

    中には、思うように演奏できず悔しい思いをされた方もいるかもしれませんが、みなさんのコメントを拝見し、充実感と満足感が伝わってきて、今年も開催できて良かった〜顔(嬉し涙)と思いました。

    名古屋での開催という事もあり、今まで以上にみなさんにはご協力をいただくことにもなりましたが、みなさん、ほんとうにありがとうございましたm(_ _)m

    今年は熊本の大地震もあったり、それぞれの家庭や会社や…現実に戻った中で辛い思いをされている方もいらっしゃると思います。

    でも、今回のセッションの事を想い出し、ちょっとでも笑顔になって、そしてその笑顔が周りの人たちにも伝わっていってくれたらいいなぁと願います。

    また来年は、どこで開催するのかは未定ですが、記念すべきハレプロ10周年ですから、どうかまたみなさんと元気にお逢いしたいですexclamation

    今回のハレプロin名古屋、段取りから会場の話をまとめてくださったみなさん、各パートをリードしてくださったみなさん、会場設営や受付けなど汗を流しながら力をくださったみなさん、それぞれを思いやり、熱い演奏を披露くださったみなさん、応援に駆けつけてくださったみなさん、写真や映像をアップくださるみなさん、打ち上げでも声を出してみんなをまとめてくださったみなさん、ほんとうに、ほんとうに、ありがとうございましたexclamation ×2




  • [575] mixiユーザー

    2016年07月20日 00:08

    写真もどうぞ
  • [576] mixiユーザー

    2016年07月20日 00:27

    ハレプロにご参加の皆様、お疲れ様でしたるんるん

    2012年のGWにととじゃーなセッションに参加して以来、4年ぶりの名古屋でのハレプロに参加出来て、楽しい時間をご一緒頂き、ありがとうございましたぴかぴか(新しい)

    準備頂いためいちゃん、ハレルさん、共演にご参加の皆様に感謝してますぴかぴか(新しい)
    本編から打ち上げまで飲んで演奏してお話して、本当に楽しかったですわーい(嬉しい顔)

    お久しぶりにお会いした方々とのお話や、新しくお知り合いになった方々との交流が暖かくとても嬉しく、また一つ良い思い出が出来ましたぴかぴか(新しい)

    今回は名古屋の皆様にお世話になりましたので、来年関東で開催の折にはなにかお手伝いできればと思ってます電球

    今回も素晴らしいセッションイベントだったと思いますぴかぴか(新しい)
    また来年も参加楽しみにしてます波
  • [577] mixiユーザー

    2016年07月20日 00:37

    すみません、ちょっと出遅れましたが・・・あせあせ
    今回ハレプロとしては初参加させていただきました、ベースのDist〜☆です。
    AORは何となくそういうジャンルがあるのを知っていた程度で、正直アーティストも曲もちっとも知らない状態で飛び込みました。
    しかしながら、こんな新参者でも皆さんに大変温かく迎え入れていただけて、本当に参加してよかったなと思っておりますぴかぴか(新しい)
    私自身、本当にいい勉強をさせていただきましたし、何より皆さんの音楽にかける情熱が素晴らしく、初対面でも一度音楽を一緒にやれば分かり合える、みたいな感覚を感じることが出来た素晴らしいセッションでした!泣き顔

    J-Fusion好きの私には、メロディアスで綺麗なAORはかなり好物(笑)でございますので、またこちらにも参加させていただければなぁ・・・と思っております。
    その時はどうぞよろしくお願いします!m(_ _)m

    ちなみに今回のセッションのことを個人ブログに日記として書きたいと思うのですが、どなたか公開OKな写真はお持ちでないでしょうか?
    できれば雰囲気の分かるものを載せられたらいいなぁ〜と思ったのですが、何しろ大きなセッションなものですから・・・このあたりいかがなものでしょうか??(^^;>ハレルさん
  • [578] mixiユーザー

    2016年07月20日 11:07

    ハレプロセッション11お疲れ様でした。

    昨年10回目の節目のセッションを盛大に終わらせる事ができ、11回目をどうしようかと考えたときに
    ハレプロ初期からずっと支えてくれた名古屋の皆さんのところで開催したいと痛切に思い
    実現させていただきました。

    と、言っても名古屋は右も左もわからない為、名古屋在住のたくさんの仲間が助けてくれたことに
    感謝いたします。

    責任感が強すぎるのか?
    勝手に細かいとこにまで目が届きすぎてくたびれ果ててしまうため(><)
    ここまで大きく育ったセッションを適当に運営することができず
    絶対に自分はやれる!、やる!と思えないことは安易に口に出せなません。

    そのため最後のお礼の言葉は必ず、次回お会いできる日を楽しみにしています。
    なぁんて濁していましたが・・・・・・・・
    来年はなんと10年目なので、もう少し頑張らせていただこうかな?(笑)
    と、思っています。

    去年10回目を終えたときに、ハレプロ公認めい弟の淡々君が、
    再来年は10周年だから何が何でもそこまでは頑張りましょうとカツを入れてくれましたw
    そうだよね〜〜ご老体に鞭打って頑張らにゃ〜いかんねげっそり
    と、思った次第でございますので・・・・・・・
    来年もハレプロセッションは開催しますexclamation ×2
    またみんなに会いたいです。
    待ってますよわーい(嬉しい顔)手(チョキ)

    今回、おっちょこちょいの私を陰でいつもサポートしてくれたきくたくさん
    毎回鍵盤の仕切りを頑張ってくれるManaさん
    鍵盤仕切りのサポートをしてくれたALBAさん
    あの暑い受付場所でさわやかな笑顔で対応してくれたindigo奥さんのMIMIちゃん
    突然の私からの指令を守り(笑)楽しい司会をしてくれたindeigoちゃん・ALBAさん・Hiro君・ふり〜まんさん・shige君・たいぞう君・淡々君
    映像・マイクなどのフォローをしてくれたほりうちさん

    もっと沢山の皆さんにお礼を言いたいけどお名前をあげたらきりがありません。
    会場に来てくださったすべての皆様に御礼申し上げます。

    ありがとうございました。

    みんなの笑顔は最高です。

    また来年、皆さんの幸せな笑顔に再開できることを楽しみにしています。
    お疲れ様でした。


    P.S.
    映像、写真のお部屋を秘密のお部屋に作っていますので、共有できる物が
    ありましたら是非そちらにお願いします。
    http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=6269984&id=80218285

    私もトーラスさんからいただいたDVDを編集中です。
    全曲YOUTUBEにUPしますのでもう少しお待ちください。
    DVDを編集しながら、楽しかったセッションを思い返していますw

    いつも何かしら忘れ物があるのですが、今回のヘッドフォーンとイヤフォーンの
    持ち主さんがまだ現れません。
    お心当たりの方はお知らせください。




  • [579] mixiユーザー

    2016年07月20日 13:51

    遅れました〜ドラムむろです。
    ハレルさん、めいちゃん、はじめ皆様、お世話になりました。
    大変楽しい時間を頂きありがとうございました。
    ま、いつものにぎやかし、等々失礼をしたな〜
    と、思ってしまうのですが…今後も宜しくお願いしまーす。
    また、来年のハレプロを楽しみに、1年間頑張りま〜す。
    ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
  • [580] mixiユーザー

    2016年07月20日 14:06

    ハレル殿、めい嬢、そして参加された皆様、今年もありがとうございました。
    あっしはまだ3回目の参加でしたが、自分の中ではすっかり夏の訪れの風物詩に
    なっております。
    只々、感謝、感謝です!

    次回は10周年ということで、盛大にいきましょう! 微力ながらお手伝いさせて頂きたいです。
    また、来年皆んなで楽しみましょう\(^o^)/

    ありがとうございます(^^)




  • [581] mixiユーザー

    2016年07月20日 21:17

    ハレルさん、めいちゃん、そしてスタッフの皆さん、共演くださった皆さん、大変お疲れ様でした

    アンド、快適なセッションとなりましたこと、改めて感謝致しますm(_ _)m

    今回は、ドラマーのくせに、無謀なヴォーカルとして参加致しましたが

    結果は無残なものに終わってしまいました(^^;)

    但し、大変楽しかったので、お許しいただきたいと思います

    それと、酔っ払ったボクに、やたら体を触られた方がいらっしゃるかと思われますが(^_^;)

    全く他意はありません(^_-)酔っ払いの『仲良くして光線』と思ってください

    大変失礼致しましたm(_ _)m


    我がハレプロ軍は、永久に不滅ですexclamation ×2
  • [582] mixiユーザー

    2016年07月21日 00:00

    遅ればせながら、、、
    ハレルさん、めいさん、そして参加者の皆さんありがとうございましたexclamation ×2お疲れ様でしたexclamation ×2
    セッション初参加がハレプロであった事を非常に光栄に思っております。
    これほど素晴らしい場があったなんて、、、
    未だに興奮冷めやらずです!
    人が苦手な私にとってはかなりハードルが高い場ではありましたが、仕込み〜本番、打ち上げまで、あっ!という間でした。それだけ充実した時間だったと感じております。
    それもこれも皆さんのベクトルが同じ方向を向いていたからなんでしょうね!素晴らしいですexclamation ×2
    この先も出来る限り参加させて頂きたいと思っておりますので、どうぞ皆さんよろしくお願い致しますm(_ _)m
    感謝、、、
  • [584] mixiユーザー

    2016年07月22日 13:06

    ハレルさん、めいさん、準備に携わってくださったみなさん、ありがとうございました!お世話になりました!

    ネット不調でお礼が遅くなりました!

    最初、名古屋開催を聞いたときは本当に!?
    みんな名古屋まで来てくれるの?
    と思いましたが、フタをあけてみたら、いつもより関西方面の方や久々の名古屋参加者もいて盛り上がりましたね〜♪

    思えば最初は一人で知り合いがいない中、ただAOR演奏したいためだけに土浦まで行ってましたが、毎年仲間が増えて、今では知らない人はほとんどいないexclamation ×2くらいにお陰さまでなりました(o^^o)
    また来年もよろしくお願いします!
    来年はどこで開催かな〜!?
  • [585] mixiユーザー

    2016年07月24日 06:34

    大変遅くなりましたが、皆様、お疲れ様でしたわーい(嬉しい顔)

    あの夢のような日々からもう1週間経ってしまったのですね。
    以前から念願であった名古屋、最高でした。グルメに加え、久々の城郭研究まで満喫させていただきました。

    セッションという楽しみを私に与えてくれたハレプロ、やはり別格です。
    今回も自分の力を反省しつつ、皆様の演奏を楽しませていただきました。

    土浦を離れての開催で、ハレルさん、めいさんはじめ、協力スタッフの方々は本当に大変だったと思いますが、お世話になりありがとうございました。

    次回は、茨城地元組にひとりとして、ぜひ何かお手伝いできればと思っております。

    ハレプロForeverを願ってわーい(嬉しい顔)
  • [589] mixiユーザー

    2021年01月24日 23:48

    >>[588]
    素晴らしいライブハウスがどんどん閉店してしまうのは悲しい事ですね涙
  • [591] mixiユーザー

    2021年01月30日 02:45

    名古屋のライブハウス事情も相当厳しく
    トーラスさんも閉店の運びになったのは残念です
    コロナの始まりの頃にイベント用に箱を押さえてて、開催悩んだ上でキャンセル料覚悟でキャンセルさせてもらったのですが、みんな大変な時期ですからとキャンセル料は掛かりませんでした。
    プレイヤーサイドに寄り添ってくれるお店がなくなってしまうのは悲しい事ですね
    名古屋で皆さんと過ごした時間は本当に楽しかったです
  • [592] mixiユーザー

    2021年02月01日 16:21

    >>[591]
    ほんと、残念だね泣き顔
    ハレプロ16あたりで、また名古屋行きたかったけど
    どこでやればいいのか…
    とにかく、早くコロナが終息してもらいたいねexclamation ×2
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2016年07月17日 (日)
  • 愛知県 名古屋市
  • 2016年07月17日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
55人
気になる!してる人
22人