mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了猪苗代湖ジェット&ウェイク&キャンプ

詳細

2008年09月08日 10:06 更新

今年も行きます!
猪苗代湖ジェット&ウェイク&キャンプ
去年大好評に付き行きま〜す!

寝袋(シュラフ)と椅子は各自持参です!

場所は
中田浜の近くです。
崎川浜湖水浴場のとこです。
国道294号セブンイレブンから湖に入ってくるのが近いかも・・・?
地図は
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=37.28.30.043&lon=140.2.42.594&sc=5&mode=map&type=scroll
13日 9時現地集合!
テント設営がありますので!
ま、去年同様12日の夜に行き車中泊しますが・・・。爆

途中参加、途中帰宅等自由にどうぞ!

コメント(215)

  • [176] mixiユーザー

    2008年09月11日 17:05

    ぶん子
    おいらはちなみに…。
    XLです!冷や汗
  • [177] mixiユーザー

    2008年09月11日 17:25

    こまちゃん>やっぱりあせあせ
    お手柔らかにお願いしますうれしい顔手(パー)

    TAKAさん>ある意味コワイげっそり
    TAKAさんもお手柔らかにお願いしますですまするんるん
  • [178] mixiユーザー

    2008年09月11日 20:05

    あら!ぶん子さん、朝は8時〜船スタートしますよダッシュ(走り出す様)

    その前は騒音の問題もあるので、ゲレンデを守っていくため出来ませんexclamation ×2


    開始したらビスケットリサイクルリサイクルリサイクルたくさん回してあげますよ船ダッシュ(走り出す様)



    船の上げ下げですが、スロープありますが大きなU字構を埋めてあるだけで他は砂地です!
    8月頭に行った時に石を埋めてスタックしにくくしてましたが、四駆でないと厳しいと思います電球

    ちなみに去年はハイラックスサーフがL4にしてウルトラを引いてましたがスタックしてしまい助けてあげましたあせあせ(飛び散る汗)
    ハイエースと聞いていますが少々心配です。

    うちの車(セダン)ヒッチメンバは500キロだか750キロの注文作成品なので船を引くのは無理です。

    アクアさんの車(セダン)は何キロ対応でしょうかexclamation & question


    船はトレーラーをどれだけ沈めれば上げ下げ出来るのでしょうかexclamation & question


  • [179] mixiユーザー

    2008年09月11日 21:55

    はーい!何キロ対応か気にした事がなかったあるよぴかぴか(新しい)
  • [180] mixiユーザー

    2008年09月11日 22:11

    キャンプ行く時の俺のハーレーは
    バイク+オイル+ガス=350kg
    キャリア50kg
    俺 100kgで

    500kgになります。


    ライダーさんのヒッチでギリギリ引いて貰えますね目がハートワラ
  • [181] mixiユーザー

    2008年09月11日 22:27

    U字構の幅も気になりますが船は浮けば下ろせるのでシャーシの半分位で大丈夫です。
    上げる方が大変なので最悪は中田浜から上げます。ハイエースも一応四駆なので大丈夫だとは思います。御心配頂きありがとうございます揺れるハート
  • [182] mixiユーザー

    2008年09月11日 23:16

    へ?船って何キロっすか?おいらとアクアのは多分750kです。そのくらいで平気でしょ?
    おいらのは四駆じゃないから無理ですが…。あせあせアクアなら引けるのでは?
  • [183] mixiユーザー

    2008年09月12日 00:03

    その倍あります。げっそり
  • [184] mixiユーザー

    2008年09月12日 06:14

    …………………………。
    冷や汗
  • [185] mixiユーザー

    2008年09月12日 07:46

    と言っても一人で動かせるし前も一人で持ち上がる位なのでヒッチにかかる垂直加重は荷物を積んだJETのシャーシより軽いです。
    走っている時に急ブレーキをかけないかぎりは普通のヒッチで大丈夫です〜。
  • [186] mixiユーザー

    2008年09月12日 08:39

    なるへそ…。
    ではスロープから船の上げ下げなら750kヒッチでも平気ですか?
  • [187] mixiユーザー

    2008年09月12日 09:30

    前回ナカタ浜から上げる時はベンツのゲレンデで普通のヒッチで

    余裕でした。スロープなら全然平気です。
  • [188] mixiユーザー

    2008年09月12日 09:59

    こまちゃん
    了解っす!
  • [189] mixiユーザー

    2008年09月12日 15:41

    イチケンから色々お酒頂きました〜!日本酒三本、ワイン二本、お茶四本他!
    エコなキャンプなので、差し入れ持ち込み大歓迎!!あざーす!!
  • [190] mixiユーザー

    2008年09月12日 15:52

    ちなみに船のトレーラーのヒッチボールは何インチですかexclamation & question

    我々のは2インチです!


    あとU字構は、車(セダン)後輪くらいまでしか入ってないので去年船を載せたらトレーラーが沈みU字構に下が引っ掛かってしまったのを見ました。

    何箇所か下ろせるとがありますので一番良いところで上げ下げすればイイと思います電球


  • [191] mixiユーザー

    2008年09月12日 16:35

    ライダーさん
    多分2インチだと思います。こまちゃんは普通の一般的なやつって言ってました。
  • [192] mixiユーザー

    2008年09月12日 19:03

    後は行ってみてですかね!

    なるべく有料かからないように出来ればと思います電球


  • [193] mixiユーザー

    2008年09月13日 10:15

    もう皆遊んでんだろ〜な〜晴れ

    キャンプ場のどの辺ですか?

    去年のキャンプ張った位置から近いですか?

  • [194] mixiユーザー

    2008年09月13日 10:23

    去年のとこに近いです!

    水道まで来れば、すぐそこです電球


  • [195] mixiユーザー

    2008年09月13日 13:25

    ライダーさん>
    砂浜をバイクで走るのは恐いんで…
    去年のトコらへんまでは裏に砂利道があった記憶が…

    バイクで行けますかね?
  • [196] mixiユーザー

    2008年09月13日 15:29

    道路からキャンプ場に入って小屋の前のごみ捨て場をすぐ左に入ると裏手の道になります電球

    そちらならバイクでもOKです自転車ダッシュ(走り出す様)

  • [197] mixiユーザー

    2008年09月14日 02:53

    助かりましたお願い
    真っ暗闇の中…
    何とか砂利道を見つけ進みましたが…

    道半ばでビバークしてます。

    夜中に懐中電灯つけてテント張ったら…

    テント内が蚊だらけ…


    一時間かけて30匹潰して絶滅させましたが…

    テント内は血をたっぷり吸った蚊を数多く潰した為に…


    そこら中血まみれです…


    全部…

    小子の血みたいです…
  • [198] mixiユーザー

    2008年09月14日 05:50

    先ほど立ち小便したら蚊がマッハで大集合してあっという間に数百匹に血が……。そして痒くて寝れません!げっそり
    半パン、TシャツTシャツ(ボーダー)は無謀です…ふらふら
  • [199] mixiユーザー

    2008年09月15日 05:36

    こまちゃんねボート、ハンパねーっす!

    あと、バナナボートもやばすぎ!
    猪苗代湖の湖底にゴーグル、コンタクトレンズ、しんよしの防水デジカメが吸い込まれました…。げっそり
  • [202] mixiユーザー

    2008年09月16日 01:38

    お疲れ様でした!


    無事に到着し船格納しましたモータースポーツ


    今回も飲食の準備から作成、片付けまでありがとうございましたm(__)m

    初めて操船した船ジェットボートにも感動しましたグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

    今回も楽しく遊ぶことが出来ましたるんるん

    私のジェット船はイマイチ不調だったのでレンチ完璧にしておきたいと思いますあせあせ(飛び散る汗)


    天気が去年と比べると悪かったのですが、帰り道のような大雨にならなくて良かったです電球


    おやすみなさいわーい(嬉しい顔)


  • [203] mixiユーザー

    2008年09月16日 08:22

    皆さん、大変お疲れ様でした。あっという間に楽しいイベントが終了してしまいました、ハプニングー指でOKもありましたが・・・・・・ふらふら
    また、よろしくお願いしまーす!
  • [204] mixiユーザー

    2008年09月16日 09:30

    皆さん3日間
    お疲れ様でした晴れ
    怪我や遺失物等の悲しい事故もありましたが、

    命に係わる事故が無かった事は何よりです。


    来年はビスケット高跳びの世界記録更新を目指します晴れ


    楽しかったなぁ〜目がハート

    また来年の猪苗代湖楽しみにしてますハート

    皆さん本当にありがとうございました顔(願)
  • [205] mixiユーザー

    2008年09月16日 09:31

    お疲れさまでした!
    楽しかったですね!
    こまちゃんが来てくれて最高でした!
    昨日は帰りはちょっと予定より遅くなってしまい大変でしたねげっそり
    昨日は結局ジェットをバトンされ引いて帰るもキャンプ道具満載&ジェット牽引で重量オーバーで倉庫に寄り、重いキャンプ道具のみ降ろし、自宅までたどり着けず首都高池袋南駐車場にて寝落ち眠い(睡眠)しました冷や汗。立川は遠かったふらふら
  • [206] mixiユーザー

    2008年09月16日 10:46

    みなさ〜ん大変お世話になりました。

    おかげで楽しい連休になりました。

    次回は怪我人が出ないように頑張ります。

    心残りはぶん子をビスケットで引っ張ってあげられなかった事です。

    次回までに引き波にビスケットを上手く当て空高く

    飛んで行くように練習しておくのでそれまでに覚悟を決めておいて下さい失恋
  • [207] mixiユーザー

    2008年09月16日 11:03

    こまちゃん
    魔悪とぶん子を高く飛ばす練習お願いします!
    また来年のこの連休猪苗代湖集合で!わーい(嬉しい顔)
  • [208] mixiユーザー

    2008年09月16日 11:36

    一年練習したら二人とも帰らぬ人になってしまいます。

    あっ上手く着水出来るように工夫してみます。

    魔悪さんがあれだけ飛ぶって事はぶん子だったらげっそり
  • [209] mixiユーザー

    2008年09月16日 12:54

    大丈夫です!本人達にも一年間受け身の練習させときます!あっかんべー
    俺もか?
    顔面から落ちても外れないゴーグル探しておきます!
  • [211] mixiユーザー

    2008年09月16日 13:17

    お疲れさまでした。

    今朝、無事にレントゲンも終わり、
    毎週、整形外科に顔出して常連気取りの月光です。

    タカさん。
    様々な手配ありがとうございます。
    眠気マックスで、倉庫でお手伝いしていたなんて、
    気がつけず、すいません。
    みんなで片付けて、家に帰ればよかったですふらふら
    ジェット、ウェイクボードの返却もお願いしてしまって、
    何から何まですいません〜。


    今回も、こまちゃんはじめ、ライダーさん、アクアさん、
    水辺の乗り物ありがとうございます。すんごい楽しくて、さらに、
    殺傷能力が高い事がよーく分かりました。

    来期までに、ウェット、グローブ、キャチャーミット等、
    安全装備整えて挑みたいと思います。


    そして〜
    なほは眠いといいつつも、元気に出勤しました〜。
    ご心配、ご迷惑をおかけ致しましたm(_ _)m。


    ほんとに皆様、ありがとうございました!!
  • [212] mixiユーザー

    2008年09月16日 13:31

    最終日の一日だけでしたがジェット・ボート・ウェイク・温泉・蕎麦最高でしたぁほっとした顔
    ありがとうございました電球

    でも、こまちゃんドSビスケット乗れなかったのは残念ですたらーっ(汗)

    来年こそはexclamation ×2
    いやっ、来年も乗れない方が・・・あせあせ


    来年はガッツリ参加したいです波
  • [213] mixiユーザー

    2008年09月16日 19:28

    お疲れ様でしたぴかぴか(新しい)
    またまた1日ってゆうか、半日しか遊べなかったのに楽しめましたわーい(嬉しい顔)
    ありがとうございましたぁ目がハート


    来年までに、高く飛べる練習と高く飛んでも死なない丈夫な体作りを
    ぶん子にさせておきます揺れるハート
  • [214] mixiユーザー

    2008年09月16日 21:19

    ナホだよ★

    皆様〜心配をお掛けしましたあせあせ

    本人至って元気です手(チョキ)

    ひよここんなナホですが皆様また遊んで下さぁいひよこ    沢山の親切にアリガトですさくらんぼ
  • [215] mixiユーザー

    2008年09月16日 23:55

    皆さんお疲れさまでした! 

    タカさん,荷物の手配から買い出し,スケジュール調整等ありがとうございました!!

    こまちゃんが来てくれて遊びの幅がぐんと広がって最高でした,ってかあのボートは最高ですね 湖の上もよかったけどむしろ夜に牽引されている時の青いライトアップがエロかった(笑) 丘でもやれるやつですね!

    キャンプは自然の中でみんなで準備したり飯食ったりがやっぱ楽しいですね! 

    っていいながら帰りによった温泉にも泊まってみて〜(笑)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年09月13日 (土) 2泊3日
  • 福島県 猪苗代湖
  • 2008年09月08日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
8人