mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了M-Night×DAY&NIGHT JAPAN TOUR

詳細

2011年07月02日 15:17 更新

プラチナム5枚、ゴールドディスク14枚、全世界で500万枚セールスの実績を持つ
コンピレーション「ホテル・コスト」 全シリーズのコンパイルを手がけたフランスの貴公子、
ステファン・ポンポニャックの 最新作を記念してリリースPartyとミツバチ4周年イベントとコラボ。

Stephane Pompougnac-Day&Night
※品番=BEC5772753 シャネルやドン・ペリニヨンのようなフランスの高貴なブランドを音楽的にイメージしてクリエイトされた本作は、エレクトロ・シーンを牽引するフランスのレーベルBecause(ビコーズ)レーベルよりリリース。
アルバム名の通り、Night(夜)とDay(昼)にわけてコンパイル。
Nightの1枚は、ダンス&エレクトロ・ミュージック系を テーマに、Dayの1枚にはアコースティックで洗練されたカフェ・ミュージックを収録。
スタイリッシュ&エレガントに、さ らにはステファン本人が影響を受けた80’sのテイストが詰まったトラックが並ぶ。

「ホテル・コスト」のスタートから早くも14年。
世界のあらゆるカルチャーを吸収したステファンが放つ、最先端コンピ レーション・アルバム!

Stephane Pompougnac (Hotel Costes)From Paris
(ステファン・ポンポニャック)


http://www.stephanepompougnacproductions.com/
http://www.rambling.ne.jp/

マドンナの"What it feels like for a girl"のオフィシャル・リミックスを依頼 されたり、アカデミー賞のアフター・パーティや アメリカの高級デパート、SAKS 5th Avenueのオフィシャル・イメージCD制作、そしてNYの人 気クラブLotus、キャメロン・ディアスのレストランオープニング・パーティ、シャロン・ストーンが12000ドルでホテル・コストの スペシャルボックスセットを制作し販売をしたというamFARのパーティ、その他グッチでのイベントやミッ クスアルバムなど、すでに世界を股にかけた活躍は周知の通り。
ステファン・ポンポニャックは音楽で空間(雰囲気)をクリエイト(創造)する創始者とも言え、彼が最も 大切にする二つの言葉、この『Night & Day』こそが、彼の音楽的ルーツへの回帰となる。 彼は紛れもないオール・アラウンドのアーティストであり、25年というキャリアを積んだ今、まさに作曲家、 プロデューサー、そしてDJとしてその評価を高めている。

Dj Koutarou.A (Stereo Productions/Nervous/Beatfreak/Iboga Records/Aenaria/Made in japan)

http://www.electronicdancemusic.jp/
http://www.stereoproductions.com

1990年には、NYのリアルなクラブシーンで経験を積み、その後はNYの有名なクラブTWILO/LIMELIGHT/LIFE/EXIT/SPACE/CAMEOでのワンオフPARTYに出演したり、東京のageHaをはじめ、カナダ、ジャカルタ、香港、マニラ、シンガポール、バリ、マッカーサー等、各国のクラブからも招聘され、ワールドワイドで高い評価を得ている。
全世界的に注目を集めるスペイン発のSTEREO PRODUCTIONSからのシングルが次々発売されRemixやオリジナルがNervous/Beatfreak/Iboga Records/Aenaria/他多数のレーベルから発売されている。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年07月08日 (金) 金曜日
  • 福岡県 博多Mitsubachi
  • 2011年07月08日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人