mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了ウール・ウルーズ・レストランライブ第2弾

詳細

2011年08月30日 20:27 更新

NAOさんから以下のイベント掲載依頼をいただきました

======================================================================

ギターファン、音楽ファンの皆さまへ


ライブ開催のお知らせです。
こあらさんと私のデュオユニット「ウール・ウルーズ」のレストランライブ、ジョイントコンサート開催の案内をいたします。

このライブは、今年2月に開催した第1回千葉ギター音楽祭で、私たちの演奏を聴いたレストラン「マム・ライス」のオーナー、岩本さんから直接出演オファーをいただき、実現したものです。
5月の第1回目に続く、2回目の開催となります。


--------------------------------------------------------
●ウール・ウルーズ・ライブ  第2弾
--------------------------------------------------------
【日時】2011/9/3/(土)、開場17:30、開演18:30
【会場】ミニコンサートができる家庭料理の店『Mom Rice マムライス』
 ・千葉県千葉市美浜区高洲1-16-58(高洲第四小学校近く)
 ・JR京葉線稲毛海岸駅徒歩約7分
 ・Mom Riceのブログ:http://momrice.blog.fc2.com/blog-entry-3.html
【出演】上原淳(ギター)、あまね伶(ライアー、ピアノ、コケロミン)
【定員】約20名(完全予約制)
【ご予約・問合せ】043-441-3217(マムライス・岩本)
         ※NAOにメッセージでご予約も可能です。
【内容】ゆっくりとお食事やお酒を頂きながら、生演奏を楽しむライブコンサート。
--------------------------------------------------------

<演奏予定曲目>

●【上原淳SOLOステージ】<約25分>
<ギターソロ>
・プレリュード第4番(H.ヴィラ=ロボス)
・エチュードニ短調(N.コスト)
・プレリュード第11番(F.タレガ)
・プレリュード〜無伴奏チェロ組曲第1番より(J.S.バッハ)
・愛のロマンス〜映画「禁じられた遊び」より(A.ルビーラ)
・アストゥリアス(I.アルベニス)

●【あまね伶SOLOステージ】<約25分>
<ライアー・ソロ>
・さよならの夏〜映画「コクリコ坂から」より(坂田晃一)
・もののけ姫〜映画「もののけ姫」より(久石譲)
・夏の夕べの牧歌(O.メリカント)
・Home and the Heartland(B.ウェラン)
・私を泣かせて下さい(G.ヘンデル)
<ピアノ・ソロ>
・グラナダ(I.アルベニス)

●【ウール・ウルーズ・DUOステージ】<約30分>
<ライアー&ギター>
・スカボロー・フェア(P.サイモン&A.ガーファンクル)
・さとうきび畑(寺島尚彦)
<コケロミン&ギター>
・ミッキーマウス・マーチ(J.ドット)
<ギター&ピアノ>
・ギター協奏曲ニ長調より第二楽章「ラルゴ」(A.ヴィヴァルディ)
・アランフェス協奏曲より第二楽章「アダージョ」(J.ロドリーゴ)

(※曲目は都合により変更になる場合があります。)
--------------------------------------------------------


ウール・ウルーズ(Heure Heureuse)とは、「幸せな時間」という意味の仏語で、2009年夏に結成しました。
音楽を通して、演奏者も聴衆の皆さんも全員幸せな時間を共有できれば、と言う願いをこめて名づけました。

楽器編成が多彩で、ウール・ウルーズならでは、他ではまず聴けない、ここでしか聴けない演目が揃っています。
私はギターしか弾けませんが、珍楽器&マルチプレーヤーのこあらさんは、ライアー、ピアノ、コケロミンの3種類の楽器を演奏します。
そして、その全ての楽器とギターが共演するという、世界でも稀な?ウール・ウルーズならではの多彩なライブとなります。

ちなみに、ライアーは、小型のハープのような楽器で、天国から降り注ぐオルゴールのような癒しの音。コケロミンは、パペット型電子楽器で、音は・・・聴いてのお楽しみ(笑)。

曲目はクラシックが中心ですが、映画音楽やポップスなど親しみやすい曲も取り入れていますので、きっと幅広い年齢層の方々に楽しんで頂けると思います。

定員20名程の小さなレストランですので、PA(マイク)などを使わずに、生の音をお楽しみいただけます。
前回は満員のお客さんにお越し頂きましたので、今回も早めのご予約をお勧めします。


以上、お時間のある方は是非聴きにお越しください。

コメント(3)

  • [2] mixiユーザー

    2011年08月30日 22:45

    >海海さん

    お忙しい中、掲載して下さいまして、ありがとうございました。
  • [3] mixiユーザー

    2011年08月30日 22:45

    >みなさまへ

    おかげさまで、残りあと1席となりました。
    お越しいただける方は、お早めに!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年09月03日 (土) 開場17:30、開演18:30
  • 千葉県 ミニコンサートができる家庭料理の店『Mom Riceマムライス』
  • 2011年09月03日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人