mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了ぺちゃくちゃないとNAGANO V24 松本編 '130526

詳細

2013年05月03日 14:25 更新

プレゼンはエンターテインメントだ!
クリエイターのプレゼン大会「ぺちゃくちゃないとNAGANO」24回目!
いろんなジャンルのいろんなクリエイターのプレゼンをツマミに、
みんなでぺちゃくちゃお喋りして楽しもう!

堅苦しい発表会でも講演会でもありません。
プレゼンをツマミに、ドリンク片手に料理を楽しみながらみんなでぺちゃくちゃおしゃべりして盛り上がろう!という飲み会の延長的な雰囲気の気軽なイベントです。

会場:GNU(ヌー)2nd http://www.molehallproject.com/
   松本駅そばのCENTURY MAXIMビルの5階です。4階ではないのでお間違えなく!
料金:1000円(500円の1ドリンクつき)予約不要、当日券のみ
主催:長野クリエイターズネットワーク
協力:クライン ダイサム アーキテクツ

現時点で出場決定しているプレゼンターの皆さん(順不同・敬称略)

・荻原 梓虹(書家)
・井上 拓磨 / Loop38
・箱山 正一 / 箱山ふとん店
・ミキセキ / marsmoo design
・菊池 大介 / ORBITER DESIGN
・山田 真人 / 株式会社エクス
・清水 達也 / Knowers
・塙 和貴 / そば打ち人
・小山 修 / エスニックカリー メーヤウ
・山田 崇 / nanoda代表・Shiojiring実行委員会
・藤原 明男 / Navigator☆echo
・サイトウ テツヤ / PhotogrArtist

■プレゼンは以下のぺちゃくちゃフォーマットで行われます!

・創造的で前向きな内容であれば基本的に何でもあり。
・プロジェクターから投映する大スクリーンを使用。
・静止画のスライドショーでプレゼンします。
・枚数は必ず20枚ちょうど!これより多くても少なくてもいけません。
・1枚あたり20秒で勝手に次に進みます。止まりません。だから400秒で強制終了!

■出演者の方の名前とWebサイトのリンクは、下記のWebサイトにも掲載されます。

ぺちゃくちゃ長野Webサイト:http://pecha-kucha-nagano.org/
ぺちゃくちゃグローバルWebサイト:http://www.pechakucha.org/cities/nagano-2
Facebookページ:https://www.facebook.com/PKN.Nagano

■会場には駐車場がありませんのでご了承ください。

お問い合わせ:info@pecha-kucha-nagano.org
または企画者(とよぴー)へ・・・

コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2013年05月23日 23:15

    新しいフライヤーができました!デザインは松本のグラフィックデザイナー、ミキセキさんです。
    今回は県内各地のキーマンとも言うべき方々が勢揃い!
    26日はぺちゃくちゃないとNAGANOへぜひお越し下さい!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年05月26日 (日) 日曜日、18:00〜
  • 長野県 長野県松本市深志1-2-15 CENTURY MAXIMビル 5F GNU 2nd
  • 2013年05月26日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人