mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了アウトドアしよう!(青木湖でいいんでナイカイ?)

詳細

2008年06月20日 10:07 更新

ハタボウさんと花見でもしながら、WEB業界の愚痴でも言おうか?なんて話していたんですが、長野のCG研だけでは人数が少ないし、ひらさんも岡谷に帰ってしまったし・・。ということで明るくアウトドアでもやろかとハタボウさんの一言で、私もそれじゃぁ・・・と言うことになりました。

ほぼメンバーが決まったようなので、キャンプの用意をします。詳しいことは下の書き込みを見て下さい。ところで下記の道具をお願いします。

道具のお願い
とよぴーさん テーブル、イス2席
Nanaさん イス3席、蛍光灯ランタン、普通のタープ
     できたらドーム型のタープがあればお願いします。

食べ物のお願い
Nanaさんブラジル焼肉大人8人、子供2人分お願いします。現地で割り勘。
私は野菜と、ビールと、ワインと夕飯と朝食のレトルトを買っていきます。
Nanaさん、degawaさん夕飯は何がいいですかね。

荷物を積んでいってもらいたいのですが。
デルソルはあまり大きなものが積めないので、イス5席をハタボウさんの車に積んで行って頂きたいのですが、いいでしょうか?翌日は、degawaさんの車で長野までお願いしたいのですが、いかがでしょう。

みなさん青木湖までの道はおわかりだと思います。青木湖周辺の道順はこちらです。
http://www.aokiko.com/reserve/koutu.html

日帰り組
トヨピーさん、ハタボウさん、Nanaさんのお友達のご家族、キタチーさん、Te2さん、まめさん

宿泊組
NanaAkuaさんとお子さん、degawaさん、カメ仙人

キャンプ場オーナーの西澤さんのご厚意で、大型カヌーを借りられます。焼肉を食べたら、みんなで青木湖一周クルージングに行きましょう。10人乗りです。

ちなみにキャンプ場利用料金はこちら。
http://www.aokiko.com/reserve/price.html#Anchor1058743

アラレちゃんアラレちゃんアラレちゃんアラレちゃんアラレちゃんアラレちゃんアラレちゃんアラレちゃんアラレちゃんアラレちゃんアラレちゃんアラレちゃんアラレちゃんアラレちゃんアラレちゃんアラレちゃんアラレちゃんアラレちゃんアラレちゃんアラレちゃんアラレちゃんアラレちゃんアラレちゃん

ところでキャンプ場の西澤オーナーからのお願いです。皆さんバラバラで来られると思います。キャンプ場に入る前に、必ずセンターハウスで受付を済ませてから入場して下さい。いろいろオーナーからキャンプ場の利用説明があると思います。

ヨロシクお願いいたします(~_~メ)

アラレちゃんアラレちゃんアラレちゃんアラレちゃんアラレちゃんアラレちゃんアラレちゃんアラレちゃんアラレちゃんアラレちゃんアラレちゃんアラレちゃんアラレちゃんアラレちゃんアラレちゃんアラレちゃんアラレちゃんアラレちゃんアラレちゃんアラレちゃんアラレちゃんアラレちゃんアラレちゃん

道具は私の方で(足りない分はお願いします。)用意します。
癒しのワンコは、昨日急死しました。ホントに残念です。

コメント(92)

  • [53] mixiユーザー

    2008年06月19日 22:59

    サァ〜〜〜それでは段取りをしましょうかね。
    雨雲はあっという間に通りすぎて、今日は満月が出てますね。・・・っで明日以降はどうなるんでしょ。でも西側に大した雨雲は無いようで・・・。

    ま〜〜ず食事関連。
    21日
    ランチ 大人7人 子供2人ですね。
        degawaさんは、最も早くて1時まで上田球場ですよね。
        Te2さんも参加ですよね。
        メインは、Nanaさんのブラジル焼肉とソーセージ
        ブラジル風のタレもあるんですかね?
        焼き野菜とサラダをこちらで用意しましょうかね。
        フランスパンを焼いてガーリックトーストでいかがでしょうか?
        となるとお酒は、赤ワインとビールですかね。
        そうそう、我が家の秘伝のタレと、ラムとタンとカシラも持っていきます。

    ディナー 大人3人 子供1人
        degawaさん向けに、焼肉を。でもさっぱりしたものが欲しいですね。
        Nanaさん何かご希望はありませんか?

    22日
    朝食は、レトルトでカレーかパスタでいかがでしょうか?

    最後は、小谷温泉の無料の露天風呂でさっぱりと・・・・天気次第ですが。

    次は装備関連
    21日 ランチ
    キャンプ用テーブル 3台 カメ仙人2台 とよぴーさん1台
    イス 9席 カメ仙人5席 Nanaさん2席、とよぴーさん2席
    タープ カメ仙人1張 Nanaさんテント型タープ用意できますか?
    焼肉グリル とよぴーさん大きなグリル持ってますか?
          ウチは半分鉄板、半分網なんで少し小さいような。

    宿泊
    ランタン カメ仙人(ガスと蛍光灯)、Nanaさん蛍光灯
    テント カメ仙人 degawaさん用シングルテントと自分用テント
        Nanaさんご自分のテント。
    2バーナーガステーブル カメ仙人
    焼肉もできる焚き火道具 カメ仙人
  • [54] mixiユーザー

    2008年06月19日 23:27

    そうそう時間ですが私は8時半出発、10時着です。
    とよぴーさんとできたらハタボウさんに手伝って頂き、ドームタープからテント2張りしたいと思います。よろしくお願いします。
  • [55] mixiユーザー

    2008年06月19日 23:44

    うちのBBQコンロはあまり大きくないので、ちまちまと焼きながらダラダラ食べてまったりしましょう。
    天気良くなるといいな〜。
  • [56] mixiユーザー

    2008年06月20日 00:00

    それじゃ、ウチのを持っていきましょうかね。
    積めるかな〜〜。Nanaさんは大きいの持ってますかね。
  • [57] mixiユーザー

    2008年06月20日 00:29


    よし!いく!衝撃わーい(嬉しい顔)

    とよぴーどん
    よろしくおねがいいたします魚

    つりつり〜手(チョキ)
  • [58] mixiユーザー

    2008年06月20日 00:32


    追伸

    松本組

    まめさんも参加します!

    みんなよろしく〜ひよこ指でOK
  • [60] mixiユーザー

    2008年06月20日 10:29

    Te2さん、まめさんも連れてきて頂けるんですね。大歓迎です。
    ても天気が最悪になるかもしれませんね。早く通り過ぎてくれるといいんですが。

    みなさん雨具をお忘れ無く。セブンでカッパも売ってますから。
    それから、青木湖の標高は840m。少し寒いので風を通さないジャケット、下にトレーナー一枚着ると丁度良いと思います。

    Nanaさんパンもナンも持ってくるんですね。それでは、こちらは翌日のレトルトとワインとビールと焼酎、それと酒のつまみでも買っていきましょうかね。まめさんも参加ですのでイスを3つお願いします。

    バーベキューコンロは、私が積んで行きます。ハタボウさん、今日帰宅途中に寄って頂けるとありがたいのですが。お願いします。
  • [61] mixiユーザー

    2008年06月20日 10:46

    了解しましたした。
    帰宅途中に寄るなんてことをすると、エラいことになっちゃうと思うので、
    早めに夜寄ることにしますね。
  • [62] mixiユーザー

    2008年06月20日 11:12

    スミマセンね。
    翌日はハタボウさんの予定でいいので。
  • [63] mixiユーザー

    2008年06月20日 12:07

    こんにちはぴかぴか(新しい)
    みなさま、よろしくお願いいたします。(どきどきあせあせ
    仲良くしてくださいぴかぴか(新しい)
  • [64] mixiユーザー

    2008年06月20日 14:56

    イラッシャイ!!
    ブラジル焼肉!期待できそうですよ。
    どんな味なんですかね。

  • [65] mixiユーザー

    2008年06月20日 17:49

    仕事しながら、ウェザーニュースのピンポイント予報をこまめにリロードしてると・・・

    ギャー

    降水確率がついに100%にーあせあせ(飛び散る汗)

    100%というのもなかなか見れない!
    貴重だ!

    ということで
    明日はタープが活躍しそうですな・・・
    タオルや替えの靴下、靴などがあると良いでしょう。

    そうそう
    雨が降ると魚の活性が高まって、
    爆釣!魚
  • [66] mixiユーザー

    2008年06月20日 18:21


    師匠とよぴーどん
    釣り竿貸してください。
    宜しくお願いしますexclamation ×2わーい(嬉しい顔)
  • [68] mixiユーザー

    2008年06月20日 22:46

    >Te2さん
    いいよー
    じゃ次のぺちゃくちゃも司会よろしくー
  • [69] mixiユーザー

    2008年06月20日 23:10


    つりつり〜!爆釣〜(て、そんな簡単じゃないと思いますがウインク

    司会は別のお話だす,,,,泣き顔バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)
  • [70] mixiユーザー

    2008年06月21日 00:47

    雨雲レーダーを見慣れてきました。
    この様子だと、明日の朝は雨はやんでますね。
    また西から雨雲が湧き出てくるのかもしれませんが・・・。

    明日は晴れますように、せめて雨だけは降らないで(~o~)

    さ〜〜て、食材の処理が終わったので、雨の中デルソルに積み込みますか。
    ヨッコラショ(´。`)

  • [71] mixiユーザー

    2008年06月21日 06:53

    ヤッター!!
    長野は青空が出てます。
    「晴れ男」カメ仙人、責任果たしました。

    ホホ〜〜〜ィ
    それでは皆さん青木湖で。
  • [73] mixiユーザー

    2008年06月21日 08:26

    お疲れサンでした。
    お腹すかせてお待ちしてます。
  • [75] mixiユーザー

    2008年06月22日 21:03


    みなさん本当にありがとうございましたexclamation ×2

    一日中、湖畔のキャンプサイトをプライベートビーチ波ぴかぴか(新しい)

    みたく過ごせるなんて....。

    また開催できたらいいですねexclamation ×2

    釣りもハマりぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)指でOK

    いつかは俺もブラックバスを釣れるようになるじょ〜魚

    目指せexclamation ×2つりきちテツ平るんるんわーい(嬉しい顔)

    改めて皆さん本当にありがとうございましたるんるん
  • [76] mixiユーザー

    2008年06月22日 22:22

    ありがとうございましたぴかぴか(新しい)
    自然の中って久しぶりで。。。すごーく楽しかったですわーい(嬉しい顔)
    みんなで一緒にイベントって、とっても楽しいですねグッド(上向き矢印)
    また、よろしくお願いいたします揺れるハート
  • [77] mixiユーザー

    2008年06月22日 23:09

    えー、たいへんお疲れさまでした。
    皆さん、テキパキと準備とかしていて感謝です!

    えー、私は「飲み」専門ですから(笑
    次回は天気を見計らってやりましょう!
  • [78] mixiユーザー

    2008年06月23日 11:51

    ありがとうございました!
    充実しすぎておなかいっぱいです。
    うれしい!

    私も火遊びばかりせず
    お役に立てるような、アウトドアテクを
    身につけて生きたいものです。
    またご教授おねがいします。
  • [80] mixiユーザー

    2008年06月24日 17:01

    みなさんお疲れ様でした。
    昨日は打合せ以外は、疲労で寝てました。
    今日は肩が痛く、治療と湯治でやっと動けるようになりました。アルバムのアドレスを送りましたので見て下さい。

    また夏にでも野尻湖あたりでキャンプやりましょうか?
    今度は設営スタッフもしっかりついて。クルージングは有料ですが、大きめのヨットを用意します。
  • [81] mixiユーザー

    2008年06月25日 00:07

    次回は参加したいな〜
  • [82] mixiユーザー

    2008年06月25日 10:21

    夏のキャンプ、一人確定ですかね。
  • [83] mixiユーザー

    2008年06月26日 09:10

    野尻湖ですか!?
    それはマズイかも!
    多分私、青木湖の時以上に、メシも食わずに釣りしかしないと思います(笑)
    長野県で一番のバス釣りのメジャーレイクですから…近々行こうかなあと思ってたし。
    それでも良ければ大歓迎です。
  • [84] mixiユーザー

    2008年06月26日 09:59

    キャンプ場の近くに伝黒用水という流れ込みがあって、そこは確実に釣れる所ですね。
  • [85] mixiユーザー

    2008年06月29日 13:08

    昨日青木湖にリベンジに行ってきました!
    あのバラした桟橋下のデカバスをなんとしても釣り上げたくて。

    まずは足漕ぎボートで一周しながら釣って回ったんですけど、
    シナノユキマス?ウグイ?ヒメマス?よくわからんのがある場所で釣れる釣れる・・・8尾連続ヒットでした。
    バスもそこそこ釣れまして。
    ボートを返した後に、この前みたいにじっくり狙って・・・
    ヤツを仕留めました!43センチ!デカッ!
    スッキリしました!
  • [86] mixiユーザー

    2008年06月29日 15:40

    でかいですね。46センチ。お腹のトラ柄が外来魚って感じです。
    シナノユキマスどこで溜まっていたんでしょうか?ある場所には、バスか岩魚?黒い魚影が集まっている所は、知ってますよ。
  • [87] mixiユーザー

    2008年06月29日 21:28


    す・す・すごいよグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

    すごすぎるよ とよぴーexclamation ×2exclamation ×2exclamation ×2

    あのでかいの仕留めちゃったんですね,,,,.

    さすがグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)手(グー)
  • [88] mixiユーザー

    2008年06月30日 21:01

    今更ですが、今回のイベントの感想です。

    キャンプとかって事前の買出しとか
    道具の準備が大変だったりで、
    行く前はなんとなく気後れしちゃうんですが、
    行ってみるとそんな事ぜーんぶ忘れて、

    あぁ、来て良かった、
    アウトドア、最高ハート達(複数ハート)

    と思うんですよね。

    仕事や用事の日程調整も大変かもしれませんけど、
    我々クリエイター、忙しいのはいつだって同じ、
    思い切って行かないと一生味わえませんぜ。この幸せ。
    リフレッシュすると、その後のヤル気とパワーも全然違います。

    今回もやっぱ行って良かったですよ、青木湖キャンプ。
    お魚にも出会えたし魚
    なんと言っても、良い仲間に出会えた幸せを感じましたね。
    こういう仲間は貴重ですよ。

    次回は野尻湖?それともカラオケ?
    うちのボスも歌なら参加するかもあせあせ

    今回参加できなかった皆さん、
    次回は参加しないと、損するよ。
    それをモチベーションに、日々頑張りましょう。
  • [89] mixiユーザー

    2008年06月30日 22:03

    有難うございます。
    Nanaさんと頑張って用意と後かたづけをしたかいがありました。degawaさんも片付けありがとう。

    次回も楽しくやりましょう。
  • [90] mixiユーザー

    2008年06月30日 22:14

    ところでとよぴーさんのBBQの炭ハサミを持って来ちゃったようです。
    近々持っていきましょうかね。日曜日に松本を通過しますが・・・。
  • [91] mixiユーザー

    2008年07月01日 12:29

    >カメ仙人さん

    次のミーティングとかの時でいいですよ。
  • [92] mixiユーザー

    2008年07月01日 13:01

    了解しました。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年06月21日 (土) 梅雨入り直前ですが・・・
  • 長野県 青木湖
  • 2008年06月20日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
8人