mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了曾我泰久弾き語り7/24〜11/4

詳細

2009年09月17日 12:16 更新

追加公演が決定!!弾き語りライヴツアー『Stand Alone〜秋』

・10月30日(金) 鹿児島Cafe 明日の地図
・11月1日 (日) 福岡Gate's 7
・11月3日(火祝)名古屋・HIPE(今池BOTTOM LINE 1F)昼夜2公演
・11月4日(水) 豊橋 ell.KNOT

■詳細
 オフィシャル http://www.soga21.com/topics/T-standalone-autumn.html
 活動情報ブログ http://sogayasuhisa.livedoor.biz/

目指せ!全国47都道府県制覇!

------------------------------------------------------------
やっちん弾き語りライブツアー「Stand Alone」

■ツアー詳細 http://www.soga21.com/topics/T-standalone2009.html
■曾我泰久オフィシャル活動情報、ツアー報告ブログ http://sogayasuhisa.livedoor.biz/

全部参加は難しいので、各地の様子や楽しいハプニング、
ライブ報告と感想を共有できたらうれしいです。
長いツアーですからネタバレOKでよろしくお願いします。

自由度の高い弾き語り、選曲が変わったりもするのでしょうか?
うれしい地方公演、数年振り久々にやっちんに会える方もいらっしゃるかも。
楽しみですね!

■ツアー日程
・7月24日(金) 横浜thumbs up 
・7月25日(土) 京都・都雅都雅 
・7月26日(日) 神戸・チキンジョージ 
・7月28日(火) 岡山・城下カフェ
・7月29日(水) 奈良・ビバリーヒルズ
・7月30日(木) 浜松LiveHouse窓枠 
・8月1日(土) 舞浜・Club IKSPIARI 
・8月2日(日) 仙台・牧水 ←SOLD OUT
・8月7日(金) 調布・KICK BACK CAFE 
・8月9日(日) 東京・STB139 ゲスト/BAB(加賀八郎/衛藤浩一)
・8月13日(木) 大阪・BIG CAT ゲスト/BAB(加賀八郎/衛藤浩一)
・8月15日(土) 名古屋・BOTTOM LINE ゲスト/BAB(加賀八郎/衛藤浩一)


★以下ネタバレ報告も含みます。 スクロールするのは自己責任。


















コメント(15)

  • [1] mixiユーザー

    2009年07月28日 20:50

    8/1イクスピアリは夏休みディズニーご旅行兼ねて来場の方もいらっしゃるかもですね。
    ライブ会場受付にクロークサービスあります。
    荷物多い方でも、ロッカーの心配せずに入場できます。

    イクスピアリは舞浜駅改札2階からブリッジ繋がっています(ライブ会場は4階)
    イクスピアリのエスカレーター,エレベーターは複数有り、
    場所によって4階まで直には繋がっていません。乗る場所にご注意を
    ■詳細マップ http://www.ikspiari.com/info/map/index.html

  • [2] mixiユーザー

    2009年07月29日 02:00

    さと様、トピ立てありがとうございます。

    自分が参加した感じでは、場所によってセットリストに
    変更が起こることはあんまり無い様に思います。

    でもいろいろ盛り沢山過ぎて…
    一体何を書けばいいやら、って感じです(笑)
    頭の中整理して出直しますわ。

    やっちんのお家に招待されたようなライブ、とでも申しましょうか。
    (ライブ観た方はわかりますよね)
  • [3] mixiユーザー

    2009年07月29日 19:39

    様子を教えて下さってありがとうございます!

    >やっちんのお家に招待されたようなライブ

    わー。キャロル・キングLiving Room Tourみたい。
    未見なのに、イメージ膨らみ既にうっとり〜(妄想おバカ)
    カフェ会場の岡山はさぞかしWelcome to my living room〜♪ 空間だったんだろうなぁ。
    岡山参加者がうらやましい!

    いつも、いい曲あり過ぎて選曲悩むヒト(笑)、曲入れ替え予想したのですが・・・
    “ベンのテーマ”どこかで聴ける?、もハズレそうですね。
    とにかく新曲や弾語りVer.そして健'zから進化続けてるやっちんアコギも楽しみです。
    ところで物販は4月と違う、新たなツアーグッズ追加などあったでしょうか?

    ああ、今ごろ奈良では・・・
  • [4] mixiユーザー

    2009年07月29日 20:25

    皆さんの楽しかったレポもききたいので、
    宜しくお願いします
  • [5] mixiユーザー

    2009年07月29日 21:06

    初日、横浜参加しました。
    やっちんの家に招待されたような…いい表現です。
    そんな和やかでのんびりした雰囲気は曾我さんライブでは珍しいのでは?
    ちなみに新譜は最高傑作です。
  • [6] mixiユーザー

    2009年07月29日 21:16

    私も初日横浜参戦しました。
    進化続ける曾我さま、関西ツアーを終えて
    どんな変化があるか楽しみですハート達(複数ハート)


    グッズはこんな感じです。
  • [7] mixiユーザー

    2009年07月30日 12:43

    さと様、さすがです。ビンゴ。
    私の「やっちんのお家」発言はまさに岡山ライブの夜だったので。

    カフェライブというのはステージと客席の境目が無くて
    更に今回のライブ内容と相まって
    もうすっかり「曾我さん家のリビング」でございました。

    ま、ギターだけならともかく家であんなに熱唱されたら迷惑ですけども(笑)

    やっちんご本人は、お客さんの目線の高さが一緒だと
    何か責められてるような気がするんですって(謎)


    今日は、2度目の3連戦最終日(ややこしい)ですね。
    前回の神戸では声がキツそうだったので今日は頑張って頂きたいです。


    写真は岡山・城下カフェより。
  • [8] mixiユーザー

    2009年07月31日 03:02

    急にうなぎが食べたくなって浜松に行ってきました笑。
    皆さんの報告みたら、Living Roomみたいな
    小さめ会場をどうしても体感したくなって・・・。

    このツアー今日が初めて参加だったのですが、
    新曲たちにハートばきゅーん。撃ち抜かれました。
    新曲が良いってホントうれしいことですね。(やっちんエライ!)
    ツアーお供のi-Bookくんと、やっちん解説おかげで
    「やっちんレコ棚と、お家スタジオ作業場見たい」という
    長年の叶わぬ夢・妄想が、ちょっぴり叶ったような気が。(妄想バンザイ!!)

    今日のやっちんは、自分のトークに迷子になったりと、
    三連続目と旅の疲れを少しお見受けしましたが
    「ギター弾き語りツアー楽しくてやみつきになりそう。
    来年もやって全県制覇目指したい!」と張りきってました。

    mi-saさん
    種類とお値段わかって、お財布用意や事前検討にとても助かりました。感謝。

    今回ツアー内容は、やはり小さな会場を体験してよかった〜。
    皆さんの報告おかげです。ありがとうございました。
    自分の初日興奮でライブレポになってなくてごめんなさい!
  • [9] mixiユーザー

    2009年08月03日 00:37

    仙台のライブ、無事終わりました。
    見るほうも緊張するほど、
    曾我さんに接近している会場でした。

    曾我さんがポロリと言ってたのですが
    もしかするとSTBに
    大きいヤツも来るかもしれないって…
    4人集まっちゃうかもぉ〜って…

    いいなぁ〜STB行きたいなぁハート
  • [11] mixiユーザー

    2009年08月05日 20:25

    >ジュンコさん
    一番にSOLD OUT貴重な最小会場・仙台の様子きけてうれしかったです。

    今週末からツアー終盤、ゲストBABが加わるとトーク更に弾みそうですね。
    追加乱入の噂ある8/9は遠征上京の方も多いのでしょうか?

    やっちんが「同級生」1stデモを初めて杉さんに聴いてもらい
    作詞お願いと共作相談した「ミッドタウン」は8/9会場の近く。
    二人で芝生に座りi-pod聴いた「ガーデン芝生広場」は
    テイクアウトで、のんびりお茶や外ご飯するのも楽しい場所。
    (プラザB1のデリやフードコートはリーズナブルな品揃え)
    外が苦手な方は、ガーデンテラスお店で緑眺めながらのランチも可能。
    会場STBにより近いのはヒルズの方ですが、ライブ迄に時間調整したい方は
    「同級生」ゆかりのミッドタウンも楽しいかもです。

    ●東京ミッドタウンガーデン>芝生広場
    http://www.tokyo-midtown.com/jp/town_navi/green/garden/map.html

    ●アクセス MAP拡大するとSTB139の表示も有り
    http://www.tokyo-midtown.com/jp/access/map_01.html

    「同級生」初披露は、たしか去年9/14代官山でのFCライブでしたね。
    「45RPM」から続く新曲が次々素晴らしく、ソングライターとしての曾我泰久に
    新曲発表の度、惚れ直してます。長いキャリアでたくさん曲リリースしてるのに
    新作がトキメキ輝きと魅力あり続けるって、なかなか難しいことですよね。

    新曲も感激でしたが、個人的に今回あらためてグっときたのが「OVER THE BLUE」
    あのアレンジとエレクトリックサウンド感が魅力で好きだと思っていたのですが、
    シンプルなアコギで歌われ、なんだか不意に胸が熱くなる何かが・・・。
    どの曲も弾語りツアーVer.による新たな印象と再発見がいろいろ。
    理屈じゃなく音楽のチカラって不思議で奥深い。
    やっちんとその音楽に出会えてホント良かった!残りのツアーも楽しみです。
  • [12] mixiユーザー

    2009年08月16日 16:21

    昨晩の名古屋にてツアー無事終了。
    参加された方もそうでない方も皆さんお疲れ様でした。

    さと様が↑おっしゃってる様に「音楽のチカラ」を本当に感じるライブでした。
    個人的には昨日夜の部の「約束の場所で」に震えました。

    春のツアーの時「Another World」とのセットがすごく良かったので、単品だと物足りないような気がしていたのですが、それとは全然違う魅力がどんどん出て来てさすが、という感じ。

    ヤッチンの穏やかな、それでいてミュージシャンとして確実に進歩している力強さを目撃したツアーでした。


    ********************

    話はすっ飛びますが、六本木STB139で話題に出ていた「昔、衛藤さんが住んでいた六本木のお部屋」。

    我が家に雑誌の切り抜きが残っていたので載せちゃいます(笑)
    バンドとして活動を始めて1ヶ月半の頃の記事みたいです。

    特筆すべきはこの記事に書いてあった「4つの約束」。

    1. オリジナルを各自作ること。
    2. ボーカルの練習を忘れないこと。
    3. 時間厳守。
    4. お互いの私生活に干渉しないこと。

    素晴らしい!!!(笑)
  • [13] mixiユーザー

    2009年08月19日 21:35

    夏休みボケとツアー余韻でまだボーっとしてます。
    ツアー後半しか参加できませんでしたが、ステージ重ねるごとに
    ステージ上と観客の“気”みたいなものが互いに呼応し音楽が高まっていく様子に、
    奏者と観客両方によって作り出される特別なsomethingを感じるツアーでした。
    初日横浜から参加された方があらためてうらやましかったです。

    名古屋最終ステージやっちんは、ツアー終わるのを惜しむように
    一曲一曲愛おしそうに、歌と演奏に入り込んで、
    音楽の喜びに溢れた表情がホントに気持ち良さそうでしたね。
    「君の歌」は何度聴いても「ああ、このまま終らないで〜」と胸がしめつけられ感無量に。
    他会場の報告で知った終演BGM「Stand Alone」の客席大合唱を
    最終公演で体験できたことも感激でした。
    このツアー、やっちん,ゲストBAB,乱入義男さんはもちろんですが
    各会場の参加皆さんにも「ありがとう!」でした。

    個人的に25周年の時、少し物足りなく思った部分(4人全員でのトーク聞きたい)
    が解消されカタルシス。
    BABや義男さんと一緒だとやっちんの話し方が変わるトコもうれしかったし、
    大阪中座、愛知勤労会館のお話、客席との懐かしいやり取りがうらやましくイイ雰囲気でした。
    「OUT OF THE TIME」のアコースティックでロックロックな疾走感とコーラスのカッコ良さや
    「死ぬまでRock'n Roll」4人揃ってブルースセッションの大人ワイルド感とか、
    今現在の4人のカッコ良さと、グッバイ曲にもあらためてドキドキ。
    あのセッション聴くと、ON&OFFへのBAB乱入をついつい期待したくなっちゃいますね。
    (アコースティクで4人のコーラス重なるとこが聴きたい!)
  • [14] mixiユーザー

    2009年08月21日 20:54

    ツアーが終わって一週間。休み明けの忙しい合間にも時々このツアーの色々を脳内から取り出しては元気をもらっております。
    どこかの会場で「自分の声が嫌いだった」と言う曾我さん。
    それが今では、自分の12チャンネルのコーラスに聞き惚れたり、「ちまたで曾我のコーラスは評判」と自慢したりするお姿を見てると、そこまでの域に達するには私達には分からない努力や苦労があったのだろうなと想像すると胸が一杯になります。
    マニアの悪い癖でしょうかあせあせ
  • [15] mixiユーザー

    2009年08月29日 08:25

    九州公演が追加決定!!
    弾き語りライヴツアー『Stand Alone〜秋』

    早くも年内の有言実行!約束は守る男やっちん(エライ!)
    北上驀進も期待したいところ・・・。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年11月04日 (水) 7/24〜8/15+10/31〜11/4
  • 福岡県 〜北は仙台まで各地
  • 2009年11月04日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
5人