mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了2008富士登山競走練習会 1

詳細

2008年04月10日 21:35 更新

今年の一発目の、富士登山競走練習会の開催を予定します。とは言っても皆さん予定があると、私の日記にお知らせ頂いております。

それでも都合のつく仲間の皆さんの参加を募ります。エントリーするorしないにかかわらず、チャレンジを歓迎します。

予定は、富士吉田市役所から馬返しまでの、標高差723m/距離11.4kmのロードパートを各自のペースで走る練習となります。

なお馬返しより上は、まだ白銀の世界だと思いますので、ウエアの選択は慎重にお願いいたします。

コメント(29)

  • [1] mixiユーザー

    2008年04月10日 11:07

    あらら!
    第一回のつもりで、タイトルのラストにマルイチを付けたら、mixiモバイルではクエッションになってるぞ〜
  • [2] mixiユーザー

    2008年04月10日 12:09

    ↑(笑)
    では、今のトコ、予定が入ってないので、やるかどうか分からない(?)練習会にエントリーしますあせあせ
  • [3] mixiユーザー

    2008年04月10日 12:31

    まりおさん、丸に数字は「機種依存文字」といってWindowsのPC以外で読むと文字化けしますよ!。使わないのが無難です。
  • [5] mixiユーザー

    2008年04月10日 15:32

    えびっぷりさん、クエッションになっておりますが、やりますよ!
    よろしくお願いいたします。
  • [6] mixiユーザー

    2008年04月10日 15:35

    miyaさん、丸に数字の文字化け、教えて頂きありがとうございます。
    今夜、修正します。
  • [7] mixiユーザー

    2008年04月10日 15:39

    よのさん、参加了解いたしました。よろしくお願いいたします。
    富士五湖ウルトラの件も、了解です!
  • [8] mixiユーザー

    2008年04月11日 00:09

    富士に挑戦してみたいので参加させてください!
    集合場所は現地になるのでしょうか?
  • [9] mixiユーザー

    2008年04月11日 00:53

    はりーさん、参加表明ありがとうございます。了解です!
    現地へは、良かったら私の車に便乗しますか?

    よ☆のさん、レガシィー号の出動要請は、よろしいでしょうか?
  • [10] mixiユーザー

    2008年04月12日 09:32

    まりおさん 車便乗させてください。
    現地まで一人だとかなり掛かりそうなので非常に助かります。
    よろしくお願いします。
  • [11] mixiユーザー

    2008年04月12日 13:11

    はりーさん、こんにちは。

    車便乗、了解しました。実施の週に入ったら、待ち合わせ場所を決めましょう。
  • [13] mixiユーザー

    2008年04月22日 12:51

    ぼちぼち待ち合わせの話しをしましょう。
    よほしのさん、レガシィ号にて、9時までに仲の茶屋でいかがでしょうか?
    えびっぷりさん、JR高尾駅に、午前7時前後の時間に着できますか?
    はりーさん、夜にでも電話下さい。
    なお、あと1名の参加が可能です。希望者はお知らせ下さい。
    今年、第1回目の富士登山競走練習会、参加の皆さんよろしくお願いいたします。
  • [15] mixiユーザー

    2008年04月22日 15:42

    おっ、ユッキーさん、スケジュール大丈夫なんですか?
    まずは、参加了解いたしました!
    多分、私もリハビリ走行になる予定です。
    待ち合わせ場所は、JR高尾駅に7時前後の時間で、よろしいですか?
  • [16] mixiユーザー

    2008年04月22日 21:50

    >まりおさん
    始発で行くと、高尾に出ても大月まで出てもいずれも8時が限度です涙
    大月(7:55着)での合流が効率的かと考えますがいかがでしょうか?

    それでも遅いならば前泊もやむを得ないですねあせあせ
  • [17] mixiユーザー

    2008年04月23日 00:17

    えびっぷりさん、こんばんは。

    高尾着が07:22ではどうですか?または始発で出て高尾に着く時間は何時ですか?

    それとも大月までなら、ホリデーパスが使えるので7:55着にしますか?
  • [18] mixiユーザー

    2008年04月23日 00:23

    ゆっきーさん、大月7:55着での合流は時間的にはいかがでしょうか?

  • [19] mixiユーザー

    2008年04月23日 00:26

    はりーさん、電話の着信ありがとうございます。お風呂に入っておりました。

    昼間でも良いので早めに電話下さい。
  • [20] mixiユーザー

    2008年04月23日 07:12

    >まりおさん
    始発で出ると、途中で特急を使って高尾が7:45着、大月が7:55着ですね。
    高尾は特急だと立川で一回乗り換えるので若干遅くなります。
  • [21] mixiユーザー

    2008年04月23日 08:22

    えびっぷりさん、おはようございます。
    それでは、大月07:55着で、よろしくお願いいたします!
  • [24] mixiユーザー

    2008年04月23日 22:19

    >まりおさん
    了解しました手(チョキ)お心遣い感謝します!
    あずさ2号♪ならぬあずさ1号で旅立ちます電車

    >よ☆のさん
    了解しました手(チョキ)
    のぼりだけでいいですかね?
  • [26] mixiユーザー

    2008年04月24日 17:36

    こんにちは。
    遅ればせながら、参加希望いたします。
    現地へは自転車でお伺いします。
    初顔の方ばかりで緊張冷や汗していましますが、
    どうぞよろしくお願いいたします。
  • [27] mixiユーザー

    2008年04月25日 13:03

    現地、朝の予定をお知らせしておきます。
    9時に、よほしのさんのレガシィ号と仲の茶屋にて待ち合わせ。私のアコード号と馬返しへ移動。アコード号を馬返しに駐車。レガシィ号に便乗して吉田市役所へ。レガシィ号を市役所裏の空き地に駐車。そして、馬返し目指し練習開始。
    以上、よろしくお願いいたします。
  • [28] mixiユーザー

    2008年04月25日 18:21

    了解しました。ドライバーのお二方、よろしくお願いします。

    富士も久々だなぁ…。
  • [29] mixiユーザー

    2008年04月27日 23:27

    参加された皆様、お疲れ様でした。
    久しぶりの富士はやはり厳しかったですね〜ふらふら
    本番までもう何度か通おうと思います。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年04月27日 (日) 荒天中止
  • 山梨県 富士吉田市
  • 2008年04月25日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
4人