mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第8回 「香港和僑・昼の会」のご案内

詳細

2007年10月03日 05:47 更新

和僑会メンバーの皆様

第8回 「和僑・昼の会」のご案内です。
人数把握の為出欠のご返信お待ち申し上げております。

開催日時:2007年10月5日(金)11:45受付12:00開始

*ランチ・ミーティングのお店は参加者に追ってご連絡させていただきます。

会費は全て実費分割り勘にて
だいたい200HK$くらいです。

内容1:ビジネスプラン発表者
ITコンサルタント
香港和僑会事務局
上野 隆氏

=================
『マネーの寅さん』満を持して、ついに始動!
第一回テーマ『世界一贅沢なビジネスプラン作成道場』

今年3月に今年度いっぱいで会社を辞めて独立すると決めて
以来、いろいろな方から声をかけていただきビジネスを企画する
場に参画させていただいている。

クントンのビジネスセンター、データセキュリティのADCそしてIT,
ERP(会社システム)の販売ビジネス・・・。

2つ以上のビジネスを同時に素晴らしいパートナーと作り上げて
いく機会というものは滅多にないのではないだろうか?

ビジネスを立案する中で改めて痛感するのが”数字を含んだ”
ビジネスプランを作成する重要性。わかっているがわかりやすい
BPを作るのは至難の技。

いくつかのビジネスプランを相談役や現役の社長さんたちとの
激論を重ね、並行して作ることはMBAコースのケーススタディ
をたくさんこなすより、『気づき』や『学び』に満ちているのでは
ないかと思う。
しかも”ケース”のように死んだ事例ではなくまさしく生きたビジ
ネスを作り上げるわけであるのだからなおさらである。

この貴重な経験を何かの形でまとめたいと常々思っていたとこ
ろに丁度昼会の発表の機会をいただいた。

『学んだこと』ばかりでなく現在進行形の『悩み』もこの機会に
正直にぶつけたいと思っている。(叱咤激励大歓迎です!)

え、「ところでどこが”世界一贅沢”か?」ですか?

それはそうでしょう。生徒(上野)一人に対して、潜在経済力
世界一の香港(日本経済センター調査)で起業されて
いるバリバリの現役の方々から寄ってたかって愛の鞭(?)で
指導していただけるわけですから。

これ以上の贅沢は私には、ちょっと思い浮かびません。

ということで突っ込みどころ満載のビジネスプランを引っさげて
発表します。(乞うご期待!)

個人的には”厳しすぎる”ように感じたTVの『マネーの虎』。
それよりは、ちょっとだけ人情味のある、いわば『マネーの寅さん』
そんな雰囲気の会になればと思っています。

先生や投資家の皆さんの参加をお待ちしております。


内容2:自社の宣伝・PRをしたい!コーナー


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
*あらためて「香港和僑・昼の会」とは??

毎月第三金曜日夜は通常の和僑会ですが、さらに毎月第1金曜の昼に
メンバー同士の具体的なビジネスの話し合いを進める場を作らせていただきました。

和僑会も3年目を迎え
より各参加者・企業の業績に貢献できるようにと考えています。

勉強会+交流会は第3金曜日の夜
ビジネスマッチングは第1金曜の昼
メンバー同士でビジネス交流をしようと思います。

そしてこの会で成功したビジネスモデルを時々、発表してもらおうと思っています。
是非皆様のご参加お待ち申し上げております。

・自社のビジネス・新規ビジネスアイデアをアウトプットして
互いにwin-winなビジネスマッチングをおこなう
・将来起業を目指しているが事業計画を先輩経営者にチェックして欲しい
・経営者ではないが自社の宣伝・PRをしたい

参加基準は特にありません。
ビジネスに関することでしたらお気軽にPRしてください。
毎月第1金曜の昼に九龍シャングリラに行けば
誰かがいる。そんな溜まり場的な場になりつつあります。

和僑・昼の会 事務局 
平原
竹野
瀬戸
藤(とう)
松本
http://www.wa-kyo.com/



コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年10月05日 (金)
  • 海外
  • 2007年10月05日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人