mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了インドラダックスタディツアー参加者募集締め切り間近!

詳細

2009年08月07日 13:46 更新

はじめまして。

インドの秘境、ラダックの大自然の中で、現地の人と交流をしながら、
環境や伝統について、一緒に学んでみませんか?

NGOジュレー・ラダックは、インド北部のラダックにおける環境の変化や社会的に弱い立場におかれた人々に対して、ラダックと日本との交流や、自然エネルギー支援(ソーラークッカー:太陽熱料理器)を支援している団体です。

スタディツアーでは実際インドの北部、ラダックに行って、伝統が残っているラダック農村で彼らの生活を体験することができます。そして、現地のNGOを訪問し、現在ラダックに起きている問題を学びます。スタディツアーでは現地の人と直接交流し、彼らの生の意見が聞ける機会でも、日本の現実を伝える機会でもあります。スローで豊かなライフスタイルから環境について、伝統について、持続可能について学び、ラダックの人々と交流してみませんか?

第15回のツアーはラダックの学生達と日本とラダック、お互いの文化を紹介し合い、交流を楽しめるスタディツアーです。

ツアー詳細HP:http://julayladakh.org/PRJCT24.html

場所:インド、ラダック

日時:2009年9月12日(土)から9月23日(水)

プログラム内容:
現地NGO訪問、農村でのホームステイ、現地学生との交流、シャーマン(呪術師)訪問、ラダックフェスティバル見学、チベット寺院の訪問等

費用:295,000円(一般) 285,000円(学生・リピーター・会員)
(航空券、宿泊費、食費、交通費等込)

定員:20名(最少催行人数:7名)

締め切り:2009年8月19日

主催:株式会社日本エコプランニングサービス
〒101-0021東京都千代田区外神田5-5-5沼田ビル2F
Email:jeps@jeps.co.jp URL:http://www.jeps.co.jp

プログラム企画:ジュレー・ラダック

問合・申込先:ジュレー・ラダック(担当:荒川)
〒132-0013東京都江戸川区東小松川3-35-13-204
Tel:03-3655-1079 Fax:03-3654-9188 
E-mail:julayladakh@gmail.com URL:http://julayladakh.org

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年09月12日 (土) 〜23日
  • 海外 インド
  • 2009年09月12日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人