mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了広報ラボ「捨てられない」「読んでもらえる」「連絡が来る」チラシのつくり方講座

詳細

2008年03月10日 11:53 更新

みなさまこんにちは
NPO支援センターちばの遠藤です。

ちばNPOユースフォーラム2008年第三弾企画「広報講座」開催!
新歓に効くチラシのつくり方、活動内容の伝え方を学ぶべく
NPO界で大活躍するデザイナーをお迎えします。
講座終了後には、ちばの若手NPOが勢ぞろいする交流会も実施。
ぜひぜひ参加お待ちしております!


<転送歓迎>
★■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■★

広報ラボ 
新歓対策・必勝三段階! 

「捨てられない」「読んでもらえる」「連絡が来る」
チラシのつくり方

主催:千葉大学普遍教育センター
企画協力:ユースイニシアティブ・ジャパン(仮)

★■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■★

新歓に効くチラシのつくり方、活動内容の伝え方を学ぶべく
NPO界で大活躍するデザイナーをお迎えします。

飲み会"+α"に困っているサークル幹事のみなさま。
新入生囲い込み大作戦!チラシの見せ方伝授します。

―――――――――――――――――――――――――――――

■日時:2008年3月18日(火)14:00〜17:00
    ※終了後18:30まで交流会
■場所:千葉大学総合校舎A号館201教室(図中(7))
    http://www.chiba-u.ac.jp/general/about/map/nishichiba.html
■定員:20名(先着順)
■参加費:無料(交流会参加は別途500円)

■講師:宮部浩司氏
千葉大学大学院工学研究科工業意匠学専攻修了後、株式会社カネボウ
ファッション研究所に入社しプランニング業務に従事。98年に退
社し、エディトリアルデザイン活動を開始。コミュニティケア活動支援
センターのNPO支援活動にも参画し、事業系NPOならぬNPO系事業として毎日忙しい。

◆お申し込み
 お名前・ご所属・住所・電話番号・E-mailをご記入の上
 下記宛てにメールにてお申込みください。  
 *なるべく事前申し込みをお願いします。
 Mail⇒cnyf@livedoor.com

 事務局:ユースイニシアティブ・ジャパン(仮)
 〒277-0005千葉県柏市柏2-5-9岡田屋ビル5F
 TEL:04-7168-8600 FAX:04-7168-8611
 Mail:cnyf@livedoor.com

―――――――――――――――――――――――――――――
■会場までのアクセス
・JR総武線西千葉駅より徒歩7分
・京成みどり台駅より徒歩12分

【アクセス】
http://www.chiba-u.ac.jp/general/about/map/route.html

【地図】
http://www.chiba-u.ac.jp/general/about/map/nishichiba.html

―――――――――――――――――――――――――――――

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年03月18日 (火) 14:00〜17:00
  • 千葉県 千葉大学総合校舎A号館201教室
  • 2008年03月17日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人