mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了5月定例セッション

詳細

2006年05月05日 17:38 更新

 5月の定例セッションのご案内です。
 参加条件・その他連絡などは以下の通りです。

■参加条件
 ・コミュニティ参加者
 ・コミュニティ参加者の知り合い

■場所
 大阪市鶴見区民センター
  地下鉄長堀鶴見緑地線「横堤」下車すぐ
  大阪市バス「横堤バスターミナル」「鶴見区役所前」
http://www.osakacommunity.jp/turumi/access.html
 3F 集会室3&4(9:30より入場可,最初の集合は3です)

■日時(予定)
 昼の部(TRPG中心)
  10:00〜17:00
 夜の部(TRPG/カード・ボードゲームフリープレイ)
  17:00〜21:00

■参加費
 300円前後(予定)

最大参加可能人数は20名+20名です。
マスター希望の方はシステム名と希望プレイヤー数をコメントに記入してください。 プレイヤー希望の方は,あがっているシステムの中から(もしあれば)希望システムをご記入ください.
そのほかの連絡事項は随時連絡しますので,よろしくお願いします。

コメント(114)

  • [75] mixiユーザー

    2006年05月12日 00:22

    (;´д`)スゴイ人数だ・・・。(ガクガク)
  • [76] mixiユーザー

    2006年05月12日 00:48

    リーダーの友達が2人と藤木さんの友達が一人で計25人予定か
    5卓たっても1卓平均4人なんですよね
    4卓でも5・5・5・6か
  • [77] mixiユーザー

    2006年05月12日 00:49

    1名追加になっても、PL19名なんで(22+1-4)4卓で捌けるとは思います。灰色さんの友人の2名が来られるとPL21名でいっぱいいっぱいですね。

    >和泉さん
     あみみさんからも出ていますが、GMをお願いする可能性が非常に高いですので、準備の方をお願いしても宜しいでしょうか?
  • [78] mixiユーザー

    2006年05月12日 01:08

    えーと、
    二人連れていきます。
    楽しみ!しか〜し、緊張する。
  • [79] mixiユーザー

    2006年05月12日 08:32

    とりあえず、参加できそうなので。
    うう、仕事を何としても今日中に終わらせないと……。
  • [80] mixiユーザー

    2006年05月12日 10:28

    あみみ様、ビックボス様

    GMの件、了解いたしました。
    一応、アリアンロッドで作成しつつあります。
    4−6人はさばけるんじゃないかなーと思います。
  • [81] mixiユーザー

    2006年05月13日 21:04

    明日ですな。
    すでにドキドキ。
  • [82] mixiユーザー

    2006年05月13日 21:21

    今必死にサンプルキャラを作る……手を止めて阪神VSソフトバンクを見入っている私がいる

    ま、真面目に準備してますよ、一応(焦
  • [83] mixiユーザー

    2006年05月13日 21:41

    明日、ほぼコミュの半分の人に逢えるんやな〜。
    挨拶で30分ぐらいかかるかな(笑)

    質問!集まった時に、お互いを何て呼んでるんですか?
    ミクシィの名前ですか?
  • [84] mixiユーザー

    2006年05月13日 23:27

    えー、初めて参加させていただく智志です。
    皆様よろしくお願いいたします(ドキドキ)
    何度も予定が合わなくて断念してたので、すっごい楽しみです(笑)
  • [85] mixiユーザー

    2006年05月14日 00:06

    えー、朝10時で間違いないですね。
    久々の参加だから時間すら忘れてしまいました(苦笑)。
  • [86] mixiユーザー

    2006年05月14日 00:15

    私も初めての参加だから、ドキドキですw

    しかも、コンベ自体の参加経験も、昨年のJGCのみなんで(汗

    お、お手柔らかに〜^^:
  • [87] mixiユーザー

    2006年05月14日 06:47

    おはようございます.
    みなさまできる限り遅刻しないようにお気をつけて!(笑

    なお会場は地下鉄の駅から地下通路を通って直通でつながっております.若干ダンジョン風でわかりにくい部分もありますが,どうぞ探してみてください.

    >KENJI☆にーさん
    間違いないっす.

    >狼さん
    大概はmixiネームですね.
    時々思いっきり誤読されてそれが定着している方とかもいますが…
  • [88] mixiユーザー

    2006年05月14日 08:06

    はーい、今起きました
    なんとか1000時には行くようにします……
  • [89] mixiユーザー

    2006年05月14日 08:36

    すみません、急用ができてしまいました…。
    1日、姪の相手をすることにTT
    皆さん、楽しんで来て下さい〜。
  • [90] mixiユーザー

    2006年05月14日 08:37

    ともさん>>>
    1000と読んでしまった・・・。

    みなさん今日もよろしくおねがいします!
  • [91] mixiユーザー

    2006年05月14日 21:28

    お疲れ様でした(帰宅)

    今日のレポはまたアドレス貼りに来ます
  • [92] mixiユーザー

    2006年05月14日 22:06

    お疲れさまです。
    今日は非常に楽しめました。
    初心者でも参加しやすく面白くてかったです。

    前から、薄々気づいてたんですが、TRPGのマイミクがいないの事に。
    赤髪が嫌じゃないメンバーの方は、是非マイミクになって下さい。個々の都合もあると思うので、こちらから申請は遠慮しときました。
    ここに書くのもなんですが、新しいトピもイヤラシイと思ったんで。
  • [93] mixiユーザー

    2006年05月14日 22:09

    乙華麗summerでしたーー。
    また来月もよろしくお願いします。
    今度はマスター・・・か?
  • [94] mixiユーザー

    2006年05月14日 22:24

    みなさまおつかれさまでした.
    モンスターメーカー卓のみなさま楽しんでいただけたでしょうか.

    ・コボルドを「人間なんて嫌いだ〜」と懐柔するシャーズ
    ・どこまでも悪人なエルフの神官(そして戦闘不能に)
    ・アンロックの新たな使い方に目覚めた格闘派魔術師
    ・2Dで7以上の目をほとんど見なかった前半シナリオ(苦笑

    次回はシリアスタッチのMMで行きたいと思います.
    でも来月はプレイヤー参加を希望したく.
  • [95] mixiユーザー

    2006年05月14日 22:46

    お疲れ様でした。
    いっぱいGAMEできてよかったです。

    来月もまたよろしくお願いします。
  • [96] mixiユーザー

    2006年05月14日 23:32

    お疲れ様でした
    初参加でしたが楽しませていただきました。
    またよろしくお願いいたします!
  • [97] mixiユーザー

    2006年05月14日 23:55

    みなさん、お疲れ様でした。

    今日は参加できてとても楽しかったです。

    道のコンベには今回が初参加でしたので、ドキドキしていましたが(コンベ自体の参加回数もこれで2回目なんで^^:)、参加して本当に良かったですww

    また、よろしくお願いします^^
  • [98] mixiユーザー

    2006年05月15日 00:27

    お疲れ様です!
    初GMは自分的には失敗に終わってしまいました・・・。
    なんとか次はもっと今日得た事をバネに改良して帰ってきますよ!
    本日PL参加をして頂いた方を初め、皆さんの協力により。無事(?)セッションを終える事ができました、これは本当にありがたい事です。

    悔しい事に、自分の至らぬ点が多々出てしまい、皆様にはご迷惑をおかけいたしましたが。また次、修行を重ねGMをさせて頂きますので、その時はまたよろしくお願いします!

    ご参加の皆様、本日は本当にお疲れ様でした!次は6月、ちょっと間を開けて次はPLかな…。
  • [99] mixiユーザー

    2006年05月15日 00:37

    参加された方々、お疲れさまでしたー。

    毎度の事ながら、楽しませていただきました。
    最後の最後でヒール魔法が失敗したのは、きっと忘れませんw

    次の時もまた、よろしくお願いいたしますー。
  • [100] mixiユーザー

    2006年05月15日 01:15

    無事帰宅しました。参加者の皆様、お疲れ様でした。

    珍しいシステムということで、今回大活劇を立てさせていただきました。参加者の皆さん楽しんでいただけましたでしょうか?
    GM個人的な感想としては、情報の与え方の難しさと時間配分の難を思い知りました。今後の課題として、勘を磨きたいと思っています。
    これからも、ちょっと他では見られないようなシステムをどんどん遊んでみたいと思いますので、興味が涌きましたらどうぞよろしくお願いします!
  • [101] mixiユーザー

    2006年05月15日 09:14

    おはようでう、お疲れ様です〜。
    先に失礼させていただきまして、
    すみませんでした〜。
    D&D楽しませてもらいましたですよ〜。
    ありがとうで、ご苦労様です〜♪。
    でわでわ
  • [102] mixiユーザー

    2006年05月15日 10:09

    参加の皆様、お疲れ様でした!
    アリアンロッド卓に参加していただいた方
    ありがとうございましまた!
    もっと精進せねば……

    楽しかったです。
    初めてあった人相手にGMしてる気がしませんでした。
    いい雰囲気ですよね。
    また次回も参加したいと思います。
    またよろしくお願いします!!

    >アリアンロッド卓の方
    感想などできればよろしくなのです。
  • [103] mixiユーザー

    2006年05月15日 16:51

    お疲れさまでした。今回も全力勝負出来ました(笑)
    参加人数も安定してきたし、今後もこんな感じでいければと思います。
    では、また次回お会いしましょう。

    >和泉さん
    シナリオは面白かったですよ。もう少し敵が強くても良かったです。サンプルキャラクターから選択してやるならあれぐらいの敵で良いと思います。エンチャント系のメイジがいるパーティー相手にボスがゴーレム系のデータというのが不味い点でした。キャラクターシートを確認したときに、ボスのデータを変更するべきでしたね。まぁ、そこは臨機応変というヤツで次回は注意してみて下さい。お疲れさまでした。
  • [104] mixiユーザー

    2006年05月15日 17:11

    裏月さん、コメントありがとうございます。
    そうですね、騎士の代用データで使っただけなので、
    その場で数値を入れ替えればよかったんですよね。

    次の機会でもよろしくお願いします。
  • [105] mixiユーザー

    2006年05月15日 17:20

    こちらこそ、今後もよろしくお願いします。
  • [106] mixiユーザー

    2006年05月15日 18:06

    皆様お疲れ様でした!!
    遅刻してご迷惑をお掛けして申し訳御座いません!!

    初めてのオフセッションで、MM卓の皆様には大変ご迷惑をお掛けしました(私の発言で目が点になった事が多々あると思います)。
    でも、この反省を生かし、また次回も参加したく思います!!!

    終了後のカードゲームも色々楽しませて貰いました。
    99パーセントチョコもおいしく頂いてますvv。
    次回はどんなバツゲームが待っているのか楽しみです(笑;暴君ハバネロもばっちこーいなのでバツにならないかも!!)

    では皆様、また宜しくお願いします!!!
  • [107] mixiユーザー

    2006年05月15日 23:04

    お疲れ様でした。
    アリアンロッド卓で赤目ウサ耳羽少年の素浪人やってましたてらおかです。別名一撃必殺。
    やー、楽しかったです。
    うん、裏月さんと同じく、敵の強さはもちょっと強くても大丈夫だったかなーとか思いました。
    とはいえ、ヘタレな私はちょっとでも強い相手だと腰が引いてしまいかねません。
    総評としては、大変面白うございましたです。
  • [108] mixiユーザー

    2006年05月15日 23:44

    >和泉涼さん
    変なアコライトで申し訳なかったですー。
    シナリオはとても楽しめました。
    ドキドキ感も多かったですし、大満足でしたよ。
    敵の強さもアレくらいでいいかなーと。
    かなり、ダイスので目で助けられたのも多かったと思いますし。
    次回も期待してますよー。
  • [109] mixiユーザー

    2006年05月16日 00:32

    ARA卓殿の登場。やっぱ俺様はリーダーだからな。と
    いわゆるバランス崩壊の元凶ともいえますが・・・。
    敵に関しては皆様の言うとおり・・・普通のメイジなら苦戦したかと思われます。
    個人的にはやりすぎじゃね?って思うぐらいがちょうどいい感じだと思っておりますよ。
    まぁそのへんもアリアンのGM経験値をためれば手玉に取ることも出来ましょうぞっ。
    他はとても楽しかったですよ。また同じ卓を囲めれば幸い。

    色あせた熊猫の今後はいかに!?
  • [110] mixiユーザー

    2006年05月16日 01:10

    >和泉さん
    外野からの意見てことで
    フェイトのまとめ使用が行われることを予想すると、
    (低レベル時では)中盤ではPCの人数×1(〜0.5)でモンスターレベルをPCのレベル+1ないし+2くらいで用意し、
    クライマックス戦闘は、PCの人数と同数でモンスターレベル+2くらいの敵と3レベルくらい高いボスを用意すると結構緊迫しますよ
    (手加減するなら、使用フェイトの平均分、クライマックスの雑魚モンスターの数を減らすとか)

    いやらしさを出すなら、(パーティーにサムライ必須で)遠距離にモブを配置すると、なかなか面白いことになります
    上の敵配置とは別に、で
    たまーに石投げて「トルネードブラスト」宣言する外道もいますが
  • [111] mixiユーザー

    2006年05月16日 02:18

    おつかれさまでしたぁ。

    セッションのほうは、久しぶりのセッションだったので、つい悪ノリしてしまい、申し訳ありませんでした。
    もちろん、悪ノリするくらいなので、大変楽しませてもらいました。
    ありがとうございます。

    では、また次回に〜
  • [112] mixiユーザー

    2006年05月17日 02:48

    キミの心にアンロック(挨拶)けものの★です。

    皆様お疲れ様でした。
    相変わらずとても楽しませて頂きました。
    シナリオの方も面白く特に個性的なNPCは非常に魅力的でした。
    ただ私が暴走してしまってマスターのあみみさんと
    他のプレイヤーの方にはご迷惑かけたんではないか
    と少し心配です。

    とりあえずアンロックで心の扉を開けられるということが
    わかったのでモテモテになるべく
    明日あたりからアンロック習得の旅に出ようと思います。
  • [113] mixiユーザー

    2006年05月17日 14:20

    てらおか様、セレスティナ様、
    裏月さま、shu-naさま、永遠さま

    ご感想ありがとうございます。
    暖かいお言葉、励みになります。
    次回があればもうちょっと、
    頭つかったり(戦術面)会話がおきやすいネタを
    仕込んでいこうと、そう考えています。
  • [114] mixiユーザー

    2006年05月17日 18:18

     皆様お疲れ様でした。
     今回も楽しませていただきました。

     感想は長くなりますので、例によってのレポートです。

    http://mixi.jp/view_diary.pl?id=136309612&owner_id=1050373
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年05月14日 (日) 日曜日
  • 大阪府 鶴見区民センター
  • 2006年05月13日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
22人