mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了□■第76回 丸の内朝カフェ■□( 6/24・FRI)

詳細

2011年06月19日 10:54 更新


管理人様、ご閲覧の皆様、失礼しますー(長音記号2)


6月も後半、梅雨明けが待ち遠しいですね芽

今週も週末をひかえた金曜の朝、いつもより
ちょっとだけ早起きをして珈琲とともに
スタートを切りませんか?コーヒー

美味しい珈琲を楽しみながら、
新しい友達もつくりましょう飛行機


■□■□■□ 丸の内朝カフェ ■□■□■□
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4896871

◆ 開催日  6/24(金)ぴかぴか(新しい)

◆ 場 所 DEAN & DELUCA 〜丸の内〜
〜千代田区丸の内1-4-5
  三菱UFJ信託銀行本店ビル1F〜
http://www.deandeluca.co.jp/storelocations/cafe/marunouchi/

◆ 時 間 7時30分くらいから
(遅刻・途中退席ok。7時には店にいます)ビル

◆ 定 員 10名
(皆で楽しく話せるように、男女比はある程度
考慮させていただきます)

◆ 予 算 各自オーダー分
(珈琲300円〜、BAGLE189円〜)
朝食会ではないので珈琲だけでもokです。

◆ 参 加 イベントトピックへの書き込み
ご不明な点はお気軽にお問い合わせ下さいmail to

※ 皆さんが安心して参加できるように、ネット
 ワークビジネスにかかわっていらっしゃる方
 の参加はご遠慮いただいていますー(長音記号2)
(万が一勧誘を受けた場合は必ずご連絡下さい)

コメント(4)

  • [1] mixiユーザー

    2011年06月19日 10:55


    ご参加を希望される方は、
    お手数ではございますが下記コミュニティの方から
    お願いしますカバン
    http://mixi.jp/view_community.pl?id=4896871ぴかぴか(新しい)
     
    ちなみに前回の開催状況はこちらです晴れ
    http://mixi.jp/view_event.pl?id=63021255&comm_id=4896871ぴかぴか(新しい)
  • [3] mixiユーザー

    2011年06月19日 23:05

      
    沢山のお問い合わせやお申し込み
    ありがとうございますー(長音記号2)

    一度参加された方と初めての方を
    半々で募集させていただいています。

    残念ながら今回お断りしてしまった方々に
    つきましては、キャンセル待ちとなりますが
    次回のトピックを立てる際に、
    ご案内を差し上げますねいす


       ◇◆ご参加される皆さまへ◆◇

    当日の詳細は後日別途メールいたしますmail to

    今回の参加者は…
     スペード たけしげさん、あーちゃん、あきぷぅさん、HiroCさん、マナブンさん、ひろ
     ダイヤ ゆみさん、ありひめさん、さきこさん、あいずーさん、2リットルさん、サトゥさん

    皆さん当日はどうぞよろしくお願いしますコーヒーぴかぴか(新しい)

     
  • [4] mixiユーザー

    2011年06月26日 10:34

      
    ご参加された皆様ありがとうございました晴れ

    6月最後の丸の内朝カフェ、今週も珈琲香る
    D&Dにおいて楽しい時間を過ごせましたねコーヒー

    さて、今回の丸の内朝カフェには…


    GSX1300Rハヤブサエンジンをベースとした
    DOHC直列2気筒を搭載し、当初世界最大の
    スクーターと言われたSKYWAVE乗りこなす
    航空業界で働く方が参加されました飛行機

    年10数回も山に行かれるというスノーボーダ
    ーでもあるその方から、朝カフェの席上にて
    見せていただいたお気に入りアイテムは、
    “一眼のクオリティをいつでもカジュアルに
    持ち歩く”でお馴染みのソニーNEX-3Dぴかぴか(新しい)

    1420万の画素数によりハイビジョン動画撮影
    も可能な上、一眼レフカメラに特有のペンタ
    プリズムをなくしたミラーレス構造を採用。
    圧倒的小型化を実現したアイテム手にスクー
    ター走らせ向かう先は、海や山など綺麗な景
    色或る場所ではなく、工業地帯とのこと。

    闇夜に輝く星のような光。重厚な鉄の塊に立
    ち並ぶパイプや無数の煙突という、まさに映
    画で見た要塞そのものと言える工場観賞は、
    近年インターネットを通じて拡大し、今では
    写真集も多数平積みされる様になりましたビル

    写真集では工場見学のように中に入らず、外
    から眺める工場観察的手法によりプラントの
    構造美等を堪能するだけでなく、ちょっとし
    たミニガイド風になっていたりします。
    そんな工場鑑賞は、最近観光資源の一つとし
    ても着目され、日本各地の工業地帯でツアー
    が組まれたりしているようですね夜

    かつては、汚染化学物質など公害のイメージ
    が強く、決してキレイとは言えない外観とさ
    れてきた工場ですが、夜間照明や煙突・配管
    ・タンク群の重厚な構造美だけでなく、その
    歴史を読み解き機能を学ぶことも、工場鑑賞
    の新たな発見に繋がるかもしれませんペン

    まずは高性能化著しいカメラ付き携帯を片手
    に、雨に霞む幻想的な演出が施された梅雨の
    時期、迫力がある景観待ち受けるお近くの
    PLANTに出掛けられてみてはいかがですかー(長音記号2)


    今週も週末を控えた金曜の朝、とても楽しい
    時間を過ごせました。ご参加された皆さん、
    あらためてありがとうございますバー

    またDEAN & DELUCAでお会いしましょう芽

     
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年06月24日 (金) 7:30頃〜退店自由
  • 東京都 丸の内
  • 2011年06月23日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人