mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了10/23(SAT)SPECIAL NIGHT!

詳細

2010年09月18日 00:28 更新

〜IRON CLAW PRESENTS〜

IRON CLAW NIGHT SPECIAL!!

ブッキーランキン&HACNAMATADA
RELEASE PARTY!

■ON■
2010/10/23 (SAT)

■OPEN&START■
22:00〜5:00

■AT■
SOUTHERN
田辺市文里町35-2-3
シービレッジ 1F
(TEL)0739-25-3001

■ADV■ \1,500
■ADM■ \2,000
※入場時、別途1ドリンクチケット(\500)購入必要!



■SPECIAL GUEST DEEJAY■

ブッキーランキン

BEAR MAN


■SPECIAL GUEST SOUND■

HACNAMATADA




■GUEST SOUND■

UP TOWN

PRIVATE SIGN



■SOUND■

REAL BASS

IRON CLAW




■SOUND SYSTEM■

I.C.W SOUND SYSTEM




〜チケット問い合わせはメッセージでお願い致します。〜



〜ブッキーランキン〜
1993年 当時「日本のジャマイカ」と新聞などで騒がれた だんじりの街、南大阪・泉州のReggae Barでマイクを握り始める。
大阪レゲエ第一世代であるBOOGIE MAN、RED MONKEY、BEAR MANなどに刺激され本格的に活動を始める。
1997年に地元岸和田にReggae Bar「MASH IT」をOPENし、南大阪のレゲエシーン活性化に貢献する。閉店後、何年かの停滞期はあったものの、現在では大阪はもちろん全国各地のダンスに火を付けまくっています!どんな逆境も跳ね退けて歩き続けてきた、直角ストレートな人生観からにじみ出るリリックは聴く人たちの「魂の栄養剤」となり、元気出ることまちがいなし!

〜BEAR MAN〜
1992年、大阪にてサウンドクルー‘RED PRINCE’を結成し活動開始。
80年代のDJスタイルを多く取り入れ、独自に消化したスタイルが特徴である。現在迄に数々のイベントやメディアに登場し、96年には彼を含むメンバーの活動が 関西を中心に話題となり、毎日新聞の一面を飾ったというエピソードもある。現在では、ダンスホールレゲエは勿論、HIPHOP、NEWROOTS、ROCKなど様々な音楽との コラボレーションに幅広く参加し、それらのスタイルを吸収したオリジナルな味を醸し出す。彼のトースティングは常にバランスに優れ、メロディアスでかつ明解なメッセージは、ファンは勿論、業界やアーティスト仲間にも定評がある。又、BURN DOWN SOUNDのMIX CDのジャケットデザインもこなす。


〜HACNAMATADA〜
1995年、SORAを中心に5人のメンバーで結成。
現在は、SORA(MC/SEL)・ST(MC)・TAKU(ENG)の全員B型の個性的な3人で
全国的に活動中。
タイガースカラーのサウンドシステムも好調で、毎年恒例の「大阪城お花見ダンス」や「北港ヨットハーバー野外ダンス」「25時間レゲエ」など人気の野外ダンスもキープ!また、MIX CDも定期的にリリースし、幅広い客層から絶大な支持を得ている。
名実ともに高い、大阪代表サウンドのひとつである。

〜HACNAMATADA RECORDS第2弾〜           
ブッキーランキン ミニアルバム
【ガラクタ ラガ ロック】
1、ガラクタラガロック
2、メイク銭 feat G−MAN 
3、JINGLE〜音殺DUB MIX〜
4、Like The Sun feat Sonia 
5、この場所で
6、羽ばたけ! 
7、OUTRO〜痛いんだぜ痛い風〜
¥1600(税込)

〜HACNAMATADA MIXCD vol.10〜
今回も2タイトル同時発売!!

【JAPANESE FLAVA】
ALL JAPANESE DUB PLATE
67曲入り ¥1600

【JAMAICAN FLAVA】
ALL JAMAICAN DUB PLATE
66曲入り ¥1600

8月5日全国一斉に発売!!


〜BEAR MAN セカンドアルバム〜
2010/07/28 リリース
【上を向いて歩こう】
10曲入り ¥1890
レーベル:SOUTH YAAD MUZIK

コメント(4)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年10月23日 (土) REGGAE
  • 和歌山県 田辺市
  • 2010年10月23日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人