mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了其の五十さん会 志ん朝いごくを観るの会

詳細

2016年04月10日 00:02 更新

【はじめに】
「志ん朝いごくを観るの会」の第53回目のイベントです。 イベントの発起人は、ゆきばば姐さんです。わたしは、会の若い衆かつぞーと申します。

この会は、志ん朝師匠の映像を持ち寄って鑑賞する趣旨で2007年2月12日に始まりました。
当初より現在に至るまで、この会では市販DVDに収録されているものを除いた根多を上映しています。

【定員】
28名

【今回の根多】
演目            口演時期    所要時間(分)
小言幸兵衛       (不明・関西TV) 20     ※初
子別れ 上(小さん)   1980        31     ※リレー
子別れ 下        1980         28
化け物つかい(音のみ) (不明・TBS)   25     ※初
愛宕山           (1982 ・NHK)     26     ※初
(合計130分)

【費用】
経費の総合計32000円
※ 当日の参加者の人数で割って、割った端数を100円単位で切り上げて集金した全額を店に支払う。
※ キイトスでの飲食は全て別勘定ですので、各自で店と精算してください。

【会の基本方針】
・ 会場は私的利用の範疇に収まる閉じた環境
・ 経費は参加者全員で分担負担
・ 初参加者とリピーターを分け隔てしない
・ DVDコピーのやりとり無し

キイトス茶房の電話番号 03(5206)6657
キイトス茶房のブログ   http://kiitosryo.blog46.fc2.com/

【参加・欠席などのきめしき】
1.「このイベントに参加する」のクリックを行い、同時にイベントの掲示板に参加表明の書き込みをしてください。定員28名に達した時点で締切です。
2.イベント参加登録後に参加できなくなった場合、当日までにクリックを外し、欠席の旨をこの掲示板に書き込んでください。当日の連絡(遅刻、欠席等)は、キイトス茶房に電話で言付けてください。
3.欠席者が出た場合の、キャンセル待ち参加については、28個目までのクリックと掲示板への書き込みを早く行った方が、繰上げ参加となります。 キャンセル待ちリストはありません。

コメント(77)

  • [38] mixiユーザー

    2016年04月12日 11:10

    >>イブキさん、えりくんさん

    これがもう、とばくちみとは何の関わりも無いんざますニコチャン家来あせあせ(飛び散る汗)
  • [39] mixiユーザー

    2016年04月12日 11:14

    大入への道、、、。過疎化の一途を辿るミクシィでイベントを運営する限りは、その道は些か険しいでしょうな喫煙ニコチャン大王いい気分(温泉)
  • [40] mixiユーザー

    2016年04月13日 14:59

    だからあ、「また」じゃなくて「まだ」なんだからあ。

    来年の展覧会ケッテー。オタンゾービからスタートだって。
    まさか回顧展になるとは。ちはや。(泣)
  • [41] mixiユーザー

    2016年04月13日 22:59

    ああ、残念涙次回に〜。
  • [42] mixiユーザー

    2016年04月14日 23:38

    画像にくまもんを使ったところでしたが。
    被災地の方々の無事を祈ります。
  • [43] mixiユーザー

    2016年04月23日 01:16

    田無のお連れさん一人お連れ申します。
    妙齢の博子さんどす。
  • [44] mixiユーザー

    2016年05月07日 14:46

    まだお席有りますよね?
    お連れさん石井さん参加でお願いします。
    mixiやってないので取り次ぎ致します。
  • [45] mixiユーザー

    2016年05月09日 13:25

    お席の余裕、まだありまするよー♪
    枠外で2名さまがいるから、目下16名。まだ1ダース迄大丈夫です。
  • [46] mixiユーザー

    2016年05月10日 13:12

    みなさま

    告知が遅くなりましたが、今回も本会終了後に打ち上げのお席を用意しています。
    前回とはまた別のところです。

    もんが閉まってからはや一年。いまだ放浪がつづきます。
  • [47] mixiユーザー

    2016年05月11日 00:01

    何だか見づらい画面になっちゃったなぁ。わざわざ変える必要があるんだろうか、と言うVersion-Downではあるまいか。
  • [48] mixiユーザー

    2016年05月12日 14:18

    >>[47]
    些か見づらいですが、何とか。
    ところで、「定員」を入力してましたっけ、これまで。
    『参加者 14 / 28人』と表示されているので、間違ってはいないのですが、分母を入力した記憶が無く、ちょいと不思議です。猫ー(長音記号1)
  • [49] mixiユーザー

    2016年05月12日 14:22

    追伸。定員の欄が今の入力フォームにはありますなあ。毎回ここに数字を入れてましたかのう。その記憶が限りなく薄い峠。喫煙猫
  • [50] mixiユーザー

    2016年05月12日 23:54

    かつぞーさま、いつもありがとうございます。
    今回もお世話になります。

    ギリギリの申し込みで申し訳ありませんが参加させてください。
    今回2度目のまだまだ新参者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。

    (ヨージック改め)やっさん
  • [52] mixiユーザー

    2016年05月13日 15:25

    >>[50]さん
    参加表明了解しました。宜しくお願いしますm(__)m
  • [53] mixiユーザー

    2016年05月13日 19:42

    明日の開催予定です。みなさま、なにとぞよろしくお願いします。
    目下残席11ですので、まだ参加を絶賛受付中です猫
  • [54] mixiユーザー

    2016年05月14日 02:52

    初めましてスマイル
    参加を希望します
    よろしくお願いいたします!
  • [55] mixiユーザー

    2016年05月14日 16:43

    >>[54]

    参加表明了解しました。宜しくお願いしますm(__)mm(__)m
  • [56] mixiユーザー

    2016年05月15日 08:57

    小言幸兵衛の衝撃的なおちは兎も角として(兎も角にできないくらいでしたけど)、化物つかいの、全くきいたことのないフレーズがあったりして、落語はいきものだなぁ、とあらためて思いました。
    愛宕山では、久しぶりに拾う小判の数、数えちゃいました。やっぱりちゃんと30枚拾ってました。

    二次会のお店の、なんとまぁお近いこと!こういう手もあったか。
    されど、人数などによって、まだ放浪の旅は続くのかな。
  • [57] mixiユーザー

    2016年05月15日 09:24

    >>[56] の介添え(介護)無しでも、何とか帰れました。ウッシッシ
  • [58] mixiユーザー

    2016年05月15日 15:57

    >>[57]
  • [59] mixiユーザー

    2016年05月15日 15:58

    >>[57]

    昨日は些か若作りでの出演、お疲れさまでした。
  • [60] mixiユーザー

    2016年05月15日 16:24

    みなさま、お疲れさまでした。

    二つが一つになっているから大きい。なるほどー。
    それにしても、吉田のダンナは健在でした。

    次回、旅はつづくか。も。かな。
  • [61] mixiユーザー

    2016年05月15日 20:15

    >>[57] はぐれてしまったので心配しておりました。

    私のお仕事は、終電コールと亀ちゃんさんを無事に池袋まで送り届けることですから。
  • [62] mixiユーザー

    2016年05月16日 16:25

    愛宕山では、必ず一緒に小判を数えてしまいますが、今回のも28枚拾ったところで、「あと2枚」でした。
    あれだけ喋りながら、どこでカウントしているのでしょう。
    すごいなぁ。

    ももさん。
    いつも、ありがとうございます。
    タレこみ情報のところに行くなら、一緒に行きまする。
  • [63] mixiユーザー

    2016年05月17日 21:33

    小判の数、ほんとにすごいね。亀ちゃんさんの介護役を奪ったのは私でした。すんません。
  • [64] mixiユーザー

    2016年07月28日 09:21

    猫チャペル猫もみじ猫富士山猫カチンコ猫湯のみ猫猫チャペル猫もみじ猫富士山猫カチンコ猫湯のみ猫

    次のいごく会を、9月10日に予定しています。上映する根多は以下のとおりです。

    演目           所要時間(分)
    火焔太鼓 (80花王名人)      25     ※初上映
    鰻の幇間 1972            34
    [金原亭馬生] 厩火事        25
    住吉踊り:部分 (笑点)        10
    酢豆腐 (枝雀寄席1997)     35
    (合計129分)

    正式な開催告知(参加ポチ開始)は、今週末、土曜(30日)の深夜24時とさせて戴きますので、みなさま宜しくお願いします。

    ※この画像は単にお知らせが目立つ気がして置いただけで、演目とは無関係ですww猫 国貞のモダンな絵組
  • [65] mixiユーザー

    2016年07月28日 15:50

    画像は夫婦岩だから、厩火事じゃないの?
  • [66] mixiユーザー

    2016年07月28日 16:11

    >>[65]  これまで、そんな高尚な見立てで画像を選んだことはありません猫湯のみ
  • [67] mixiユーザー

    2016年07月28日 16:28

    そうか、何か画像を上げて、演目と何とかして関連付けるという遊び方もありますなニコチャン家来
  • [68] mixiユーザー

    2016年07月29日 13:20

    説明不要猫
  • [69] mixiユーザー

    2016年07月29日 13:21

    ↑これ、美味しい!
  • [70] mixiユーザー

    2016年07月29日 13:22

    これは、いごく会の初会の風景ですニコチャン家来
  • [71] mixiユーザー

    2016年07月29日 16:16

    今から先輩といっしょに松戸まで小三治独演会を聴きに行って、その後は二次会で飲んだくれるので、参加ポチを忘れちゃわないか心配です。w
  • [72] mixiユーザー

    2016年07月29日 16:34

    >>[070]

    あ、スクリーンの向きが違うようだぞ
  • [73] mixiユーザー

    2016年07月29日 17:34

    >>[68] あけがらし!?(笑)知らなかったです★
  • [74] mixiユーザー

    2016年07月29日 17:54

    >>[70]
    この回だけ、スクリーンの位置が違うのよね。
  • [75] mixiユーザー

    2016年07月29日 23:03

    >>[71]
    24時間以上飲み続けるとは、スゴイ猫
  • [76] mixiユーザー

    2016年07月29日 23:04

    初会は画面が比較的に小さいですな。窓に向けてますし。
  • [77] mixiユーザー

    2016年07月29日 23:10

    >>[75] ごめんなさいexclamationまだ金曜日ですねるんるん
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2016年05月14日 (土) (土曜日)(18:00〜21:00)
  • 東京都 新宿区 箪笥町のキイトス茶房)
  • 2016年05月14日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
16 / 28人
気になる!してる人
2人