mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了四九会 志ん朝いごくを観るの会

詳細

2015年03月29日 00:00 更新

【はじめに】
「志ん朝いごくを観るの会」の第49回目のイベントです。 イベントの発起人は、ゆきばば姐さんです。わたしは、若い衆かつぞーと申します。

この会は、志ん朝師匠の残された映像を持ち寄って鑑賞する趣旨で2007年2月12日に始まりました。 当時、師匠の高座映像は殆ど市販されていませんでしたが、今では落語研究会のDVDセットが3組市販されています。 この会では原則として市販DVDに収録されているものを除いた根多を上映しています。

【基本方針】
・ 会場は私的利用の範疇に収まる閉じた環境
・ 経費は参加者全員で分担負担
・ 初参加者とリピーターを分け隔てしない
・ DVDコピーのやりとり無し

【定員】
28名

【今回の根多】 (合計142分)
演目 ※順不同 所要時間(分)
四九会 2015/4/25
三枚起請1989 30
軒付け(桂米朝) 27
大工調べ1984 44
刀屋2001 ※初上映41


【費用】
経費の総合計32000円

※ 当日の参加者の人数で割って、割った端数を100円単位で切り上げて集金した全額を店に支払う。
※ キイトスでの飲食は全て別勘定ですので、各自で店と精算してください。

【参加・欠席などのきめしき】
1.「このイベントに参加する」のクリックを行い、同時にイベントの掲示板に参加表明の書き込みをしてください。定員28名に達した時点で締切です。
2.イベント参加登録後に参加できなくなった場合、当日までにクリックを外し、欠席の旨をこの掲示板に書き込んでください。
3.締切後でも参加を希望している場合、上記「2.」の欠席者が出るのを待ってください。
4.欠席者が出た場合の、キャンセル待ち参加については、28個目までのクリックと掲示板への書き込みを早く行った方が、繰上げ参加者となります。 キャンセル待ちリストはありません。早いもん勝ちです。

【当日のこと】
1.当日の連絡(遅刻、欠席等)は、キイトス茶房に電話で言付けてください。欠席の通知は、電話連絡と併せて掲示板への書き込みもお願いします。分担する費用の算定に直接影響しますので、連絡はなるがたけ欠かさずにお願いします。
2.会場キイトス茶房さんはカフェですが、スペースを借り切るため、お店に飲物を少なくとも一品注文するといった必要はありません。飲食物の持ち込み、出前など、原則は自由です。

キイトス茶房の電話番号 03(5206)6657
キイトス茶房のブログ
http://kiitosryo.blog46.fc2.com/

コメント(102)

  • [63] mixiユーザー

    2015年04月23日 23:00

    >>[60] ももおねぇさま なぜ逆にp(ToT)q
  • [64] mixiユーザー

    2015年04月24日 00:16

    >>[63]
    ごめんよー! なぜだろう……。おにぎり
  • [65] mixiユーザー

    2015年04月24日 00:17

    >>[62]
    あらま、残念。歯軋りしながらゆっくり養生なさいませ。目がハート
  • [66] mixiユーザー

    2015年04月24日 08:32

    y>>[62] 目玉おやじいい気分(温泉)さん

    シャバに出るのが遅れてしまったとは、残念でございますが、何卒お大事に。
  • [67] mixiユーザー

    2015年04月24日 09:34

    >>[60]
    座席、食事のことを詳しく教えてくださってありがとうございます!
    どちらに席を取るか…悩みます(*´ω`*)
    迫力を存分に楽しみたいので、前に!絡まれるのは大歓迎♡
  • [68] mixiユーザー

    2015年04月24日 11:07

    明日になりました四十九回目のいごく会、参加予定のみなさま、宜しくお願いします猫

    なお、八席の空きがありますので、明日の開催まで参加希望を受け付けます。

  • [69] mixiユーザー

    2015年04月25日 18:54

    ああ、今頃もう始まっているんですね。いいなぁ。今さっき退院から家まで帰って来たところです。
    次回は是非!
  • [70] mixiユーザー

    2015年04月25日 20:48

    ああ、今頃もう「もん」に向かってぞろぞろなんですね。いいなぁ。
    次回は打上げも参加しますよ〜!目がハート
  • [71] mixiユーザー

    2015年04月26日 00:09

    皆様お疲れさまでした。米朝さん、素晴らしかったですが、没年の刀屋もとても佳かっただす。
  • [72] mixiユーザー

    2015年04月26日 00:44

    やっぱり棟梁の啖呵は志ん朝さんだなぁ。起請文、一回くらいはアタクシも書いてみたかった。米朝さんの義太夫、結構でございました、トテチントテチン。刀屋の親仁さん、心に沁みました。
  • [73] mixiユーザー

    2015年04月26日 00:49

    目玉さん、お大事に。 次回はフル出場でね。

    ばんつっさん。
    画像のいい「大工調べ」も、喜瀬川さんの魅力たっぷりの「三枚起請」も、「刀屋」も。
    すべて良かっただすぅ。

    米朝さんは聴いているばかりで、ライブにも間に合ってないし、動画でもあまりみていなかったので、
    数ええきれないくらい聴いている「軒付け」はこんな仕草でやってはったんたという感動がありました。
  • [74] mixiユーザー

    2015年04月26日 01:09

    お疲れ様でしたー!
    田舎娘を暖かく迎えてくださりありがとうございました(*´ω`*)
    身近には、とくに同年代で落語の話をできる友達いないので、
    オフ会ほんと楽しかったですー(*´︶`*)
    実は痛恨のミスが。
    熊本の銘菓を皆様に召し上がって頂きたくて、黒糖ドーナツ棒(なでしこジャパンのオフィシャルスポンサーです)をお持ちする用意をしていたのですが…
    朝、末廣亭に向かう電車に乗った瞬間にホテルの部屋に忘れてきたことに気づいたことです…(*ノω<*)
  • [75] mixiユーザー

    2015年04月26日 01:20

    写真撮ってみましたw
    美味しいのにぃ…どなたか明日代官山来てくださったら差し上げます!w
  • [76] mixiユーザー

    2015年04月26日 01:58

    とてもなよっぴゃらいです。。
    が、自宅飲み直しあとに、写真をUPしやした(笑)
    怖いものみたさな方だけ、どんぞ。
    欲しいものがあれば、もっていってケロ

    今回は、撮影はアタイじゃないです(責任逃れ、w)

    https://picasaweb.google.com/109018426026292784652/2015425?authuser=0&authkey=Gv1sRgCIao57v_x5_aSQ&feat=directlink
  • [77] mixiユーザー

    2015年04月26日 12:30

    体調不良につき 打ち上げを始めて? 欠席しました。
    イブキさんの写真を見ながら 悔しがっております。

    服薬のせいか 朝さまの話は頭のほう位しか意識がありませんでした。
    拍手で気が付き 又落ちるという。

    米朝師匠は 何とか聴きました。

    >かつぞー様 今回のネタ いつか再演をリクエストいたします。

    皆さまも 健康にお気を付けて 9月にお会いしましょう。
  • [78] mixiユーザー

    2015年04月26日 12:47

    >>[77]

    お大事にしてください。
    打ち上げ不参加は残念でしたが、体調不良でも、志ん朝さんの声を聴きながらウトウト出来るなんて、最高の贅沢だす。
  • [79] mixiユーザー

    2015年04月27日 17:30

    >>[69]
    おくればせながら、出所おめでとうさんでござんす猫
  • [80] mixiユーザー

    2015年04月27日 17:33

    >>[75]
    どにゃつ棒、、、なんてことだニコチャン大王ウンチくん 次の機会には忘れずにご持参くださいディーコン
  • [81] mixiユーザー

    2015年04月27日 17:58

    次のいごく会は、9月5日に予定しています。

    五十会 2015/9/5
    東京落語会500回記念口上2001      10
    干物箱2001           29
    住吉踊り(完全版)1999      67
    唐茄子屋政談(序)東西落語特選会 28
    合計 134 分

    演目、今回の刀屋は、最後の研究会(2001/4)の高座でした。この干物箱も2001年ですが、次はもう少し元気な姿を目に留めたい気もしています。
    だもんで、1977井戸の茶碗、または1986居残り佐平次を干物箱と詰め替えるかもしれませぬ猫

    完全版住吉踊りは、2012の10月に上映して以来2回目です。
  • [82] mixiユーザー

    2015年04月27日 19:21

    >>[77]

    体調不良のところ、ご参加忝ない。
    今のいごく会の演目のリピートの周期はおよそ三〜三年半ほどですが、余り永く待たせて亀ちゃんさんがポックリ行ってしまってもヤバイですから、なるがたけ早めにやりましょ〜♪
  • [84] mixiユーザー

    2015年04月27日 19:36

    >>[79]
    有り難きお言葉、嬉しゅう御座います。

    2015/9/5 の頃には不整脈も完治して、二人目の孫も生まれていることでしょう。
    打上げも参加でお願いします。
    逆に、肝臓が参っていたりしたらいけませんので、度を越さないように生活して参る所存です。
  • [85] mixiユーザー

    2015年04月27日 23:25

    >>[80]
    承知しましたー!
    リベンジさしてもらいます(๑•ω•́ฅ✧
  • [86] mixiユーザー

    2015年04月30日 12:30

    >>[84]

    度を越さない生活。。。「度」の設定次第と申せましょう。
  • [87] mixiユーザー

    2015年04月30日 12:30

    >>[85]
    今回のどにゃつ棒を手付かずでご持参ください(・o・)
  • [89] mixiユーザー

    2015年04月30日 22:30

    次回はいよいよ50回目になるのでありますなぁ。思えばよくも続いたもんだ。そして未だに見飽きぬ志ん朝さんのすごさ。どんなご趣向で迎えましょうかね、50回目。
  • [90] mixiユーザー

    2015年05月01日 18:19

    >>[89]
    打ち上げを五十番の中華でやりましょうか。(・o・)
  • [92] mixiユーザー

    2015年05月21日 16:06

    皆様 91番はチケットの行き先がすべて決まりましたので、削除させていただきます。ありがとうございました。
  • [93] mixiユーザー

    2015年06月09日 11:47

    9月の会の番組編成を、以前アナウンスしたものから少し変えてみます。こんなあんべえで行こうと思います。

    五十会 2015/9/5
    東京落語会300回口上 1984   8分(初回上映)
    居残り佐平次 1986        38分
    住吉踊り(完全版)1999   67分
    唐茄子屋政談(序)東西落語特選会 28分
    合計141分

    志ん朝の命日に近い、そして節目の50回ということで、何卒宜しくお願いします。
    なお、告知は7月下旬〜8月上旬頃に行う予定です。

    小遣い かつぞー拝
  • [94] mixiユーザー

    2015年06月20日 03:07

    >>[75]

    今日と言うかもう昨日ですが、今月7日に結婚式を挙げたばかりの次女から届いた「父の日」ギフトが、そのお写真と同じドーナツ棒で、デコポンプリンとの詰め合わせでした。
    何故か今、このスレを読み返していて奇遇にビックリでした。

    次回はお会いできると思います。落語は余り詳しくないですが、よろしくお願いします。
  • [95] mixiユーザー

    2015年06月24日 14:46

    >>[94]
    娘さんご結婚おめでとうございます💕
    もしかして熊本にお嫁に来られたのかしら?!
    東京に遊びに行く時にタイミングあえばオフ会参加させてもらいます、よろしくお願いします顔(笑)
  • [96] mixiユーザー

    2015年06月29日 02:43

    >>[95]
    ありがとうございます。
    千葉県同士で結婚して、千葉県に住んでいます。どうしてこのお菓子を選んだのか不明です。
    こんどお会いできる時までに聞いてみます。
  • [97] mixiユーザー

    2015年07月28日 14:12

    猫さて、今週末、土曜8月1日の24時に、次のいごく会の開催告知及び参加募集を開始させていただきます。開催概要はこんな塩梅です。


    五十会 志ん朝いごくを観るの会
    開催日時 2015年9月5日(土曜日)(18:00〜21:00)
    開催場所 東京都(新宿区 箪笥町のキイトス茶房)

    【今回の根多】
    演目         初演時期    所要時間(分)
    東京落語会300回口上 1984       (8)
    居残り佐平次     1986        (38)
    住吉踊り(完全版)  1999       (67)
    唐茄子屋政談(序)(時期不詳) (28)
    (合計141分)

    では、よろしくお願いします湯のみ
  • [98] mixiユーザー

    2015年07月28日 17:49

    >>[97]

    いつも、ありがとうございます。
    豪華、貴重なプログラム。
    楽しみです。
    まずは、ポチを忘れないようにしないと。
  • [99] mixiユーザー

    2015年07月28日 23:29

    >>[97]
    4月は入院中だったので、1月以来8カ月ぶりに参加させていただく予定ですムード
    よろしくお願いいたします。
  • [100] mixiユーザー

    2015年07月30日 18:26

    あ!100番だ!
    用事はないのに、キリ番を取るだけなのは、なんなので、
    皆様、いごく50回記念は、今週末にポチですよぉ〜!
  • [101] mixiユーザー

    2015年08月01日 22:56

    あと、一時間ちょいで、記念すべき50回目のポチ(エントリー)ですね。ワクワク。
    一時間を起きていられるかどうか・・・
    一番乗りを目指そうなんて、めっそうも・・・・zzz
  • [102] mixiユーザー

    2015年08月02日 00:02

    チャペル告知をアップしましたチャペル
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2015年04月25日 (土) 18:00〜21:00
  • 東京都 新宿区 箪笥町のキイトス茶房
  • 2015年04月25日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
20人