mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了其の廿参 志ん朝いごくを観るの会

詳細

2010年03月08日 14:59 更新

チャペルさくらんぼチャペルさくらんぼチャペルさくらんぼチャペルさくらんぼチャペルさくらんぼチャペルさくらんぼチャペルさくらんぼチャペルさくらんぼチャペルさくらんぼチャペルさくらんぼチャペルさくらんぼチャペルさくらんぼチャペルさくらんぼチャペル

【はじめに】
「志ん朝いごくを観るの会」の第二十三弾目のイベントです。
イベントの仕掛人は、ゆきばば姐さんです。わたしは、イベント小遣いのかつぞーと申します。若い衆のようなものです。

【会の趣旨】
志ん朝師匠の高座の姿をひとめ見たいという願いを叶えるべく、残された映像を持ち寄ってご一緒に鑑賞するという趣旨の会として2007年2月12日に始まりました。 その頃は志ん朝師匠の映像はほとんど市販されていなかったのです。

2008年10月1日に志ん朝さんの落語研究会のDVDセットが上下完結しました。
この会では、市販DVDに収録されているものと同じ高座は、それが以前にTVから個人が録画したものであっても上映せず、それ以外に残された映像に他の噺家の映像を加えて、皆さんと共に鑑賞する形で続けています。

基本方針は、コピーのやりとり無し、会場は私的利用の範疇に収まる閉じた環境、会場を貸切る経費は参加者全員負担、会場での飲食代は各自負担として店と直接精算、となっています。無論、初参加者もリピーターも分け隔てはありませんので、初めての方も、躊躇せずにご参加ください。

【定員】
28名

【今回の根多】
紙入れ 1978 (21 分)
たがや 1984 (22 分)
へっつい幽霊 1984 (17 分)
付き馬 1972/9/28 (36 分)

【費用】
経費は、総合計32000円です。これを当日の参加者の人数で割って、割った端数を100円単位で切り上げて、集めた全額を店に納めさせていただいております。
 経費内訳: 店の貸切代   3時間 30000円
       映写設備の損料      2000円

【参加・欠席などの決式(きめしき)】

1.「このイベントに参加する」のクリックを行い、同時にイベントのこの掲示板に参加表明の書き込みをしてください。早いもん勝ちで、定員28名に達した時点で締切です。

2.イベント参加登録後に何らかの事情で参加できなくなった場合、当日までにクリックを外し、欠席する旨をこの掲示板に書き込んでください。

3.イベント参加登録締切後でも参加を希望している場合は、上記「2.」の欠席者が出るのを待ってください。

欠席者が出た場合の、キャンセル待ち参加については、28個目までのクリックと掲示板への書き込みを早く行った方が、繰上げ参加者となります。

*キャンセル待ちリストはありませんので、早いもん勝ちです。
* 開催直前の週にキャンセルが出る可能性が高いですが、必ずしもそうとは限りません。なるべくマメにこの掲示板を覗いてみてください。

【当日のこと】
1.当日の連絡(遅刻、欠席等)は、キイトス茶房に電話で言付けてください。欠席の通知は、電話連絡と併せて掲示板への書き込みもお願いします。

2.キイトス茶房には趣味の良い木の椅子がありますが、クッションはありません。お座ぶを持参されると、より快適です。

3.会場はカフェですが、スペースを借り切るため、お店に飲物を少なくとも一品注文するといった必要はありません。飲食物の持ち込み、出前など、全て自由です。
お店のコーヒー、紅茶、ビールその他食べ物を注文することも可能です。ここのキーマカレー、焼きそば丼、焼き肉丼、オイルサーディン丼、等々、美味しいのでお薦めです。

キイトス茶房の電話番号 03(5206)6657
キイトス茶房のブログ
http://kiitosryo.blog46.fc2.com/

コメント(103)

  • [64] mixiユーザー

    2010年04月05日 01:15

    いつの間にか「マリモ三姉妹」になったんですね(笑)
    残念ながらこの日は会議で少し遅れてしまいますあせあせ(飛び散る汗)
  • [65] mixiユーザー

    2010年04月05日 02:40

    2回連続で参加できそうでしたが、叶わぬこととなりました。
    恐れ入りますが、キャンセルをお願いします。
    次回こそは頑張りますので、宜しくお願い致します。
    でも、19、20、22と参加させて頂いてますので、この法則でいくと、次回は25なのかも…w
  • [66] mixiユーザー

    2010年04月05日 07:47

    grasshopperさ〜ん
    Seeya@E-12 さ〜ん

    涙を呑む人のおかげでポチができるチャンス!!

  • [67] mixiユーザー

    2010年04月05日 09:36

    さるさん
    目玉おやじいい気分(温泉)さん

    キャンセル了解しました。

    現在空き席が2つあります。どなたでも、参加希望の方はご遠慮なくどうぞ。


  • [68] mixiユーザー

    2010年04月05日 11:27

    らっきーw
    ぽち
  • [69] mixiユーザー

    2010年04月05日 12:18

    (@'ー'@) さん

    参加表明有難うございます。

    さて、また残り一席です。
  • [70] mixiユーザー

    2010年04月05日 12:49

    押させていただきます!
  • [71] mixiユーザー

    2010年04月05日 16:31

    かつぞー様&皆様

    この土壇場に申し訳ありません!!

    前日、当日、翌日と仕事が入ってしまい、当日は間に合うかとも思ったのですが、終わり頃というのももったいなく、楽しんでくださる方にお譲りします。(泣)

    志ん朝師匠が遠くなる〜涙

    先日当代の馬生師匠初めて見たから、先代見たくているのに悲しいですふらふら

    皆様にお会いできないのが一番悲しいです。

    次回宜しくお願いいたします!
  • [72] mixiユーザー

    2010年04月05日 16:35

    わ。たあこです。
    キャンセルが出たので、入れるのでしょうか。。。
    厚かましくもお願いします。
  • [73] mixiユーザー

    2010年04月05日 16:49

    >Seeya@E-12 号

    参加表明ありがとうございます。

    >マコっつぁん さん

    キャンセル了解しました。

    >たあこ さん

    参加表明ありがとうございます。くれぐれも宜しくお願いします。

    ということで、また満席になりました。有難うございます。
  • [74] mixiユーザー

    2010年04月07日 18:20

    今回初参加で非常に楽しみにしていたのですが、
    昨日から風邪をひいてしまい、寝込んでいます。
    皆様にうつしてしまっても失礼なので、泣く泣くキャンセルさせていただきます。
    次回は体調万全で臨みたいです!!
  • [75] mixiユーザー

    2010年04月07日 19:03

    申し訳ないですっ!
    私、のっぴきならない用が入ってしまいました…。泣く泣くキャンセルさせていただきます。次回は必ずっ!
  • [76] mixiユーザー

    2010年04月07日 21:03

    >シェイキンマイソウル さん
    >タンちゃん さん

    キャンセル了解しました。

    さて、只今2席空が生じました。
    ご希望の向きは、今からでも是非どうぞ。
  • [77] mixiユーザー

    2010年04月08日 11:32

    急な仕事が入りました。残念ですがキャンセルさせていただきます。次回を楽しみにしています・・・
  • [78] mixiユーザー

    2010年04月08日 12:04

    >naokingさん

    キャンセル了解しました。

    只今の空席は3つとなっています。



  • [79] mixiユーザー

    2010年04月08日 14:52

    キャンセル相次ぐ中すみません。
    私も昨日から熱が下がらず、どうやら風邪をひいてしまったようです。
    みなさまにうつしてはいけませんので、
    キャンセルさせていただきます。
    本当にすみません…。
  • [80] mixiユーザー

    2010年04月08日 16:20

    >Seeya@E-12 さん

    キャンセル了解しました。

    只今の空席は4つとなっています。
  • [81] mixiユーザー

    2010年04月09日 17:44

    チャペルぴかぴか(新しい)チャペルぴかぴか(新しい)チャペルぴかぴか(新しい)チャペルぴかぴか(新しい)チャペルぴかぴか(新しい)チャペルぴかぴか(新しい)チャペルぴかぴか(新しい)

    いごく会が、明日開催と迫っています。
    参加を予定される皆様、何卒宜しくお願いします。

    折悪しくギリギリでキャンセルされる方がおられましたら、ここに書き込んで戴くか、キイトスさんに電話でその旨をお伝え戴くと助かります。

    逆にギリギリで参加される方、まだ空きが4席ありますので、ここに書き込む時間が無い場合でも、キイトスに電話を入れておいて戴くなりして戴ければ、ほぼ対応可能と思います。

  • [82] mixiユーザー

    2010年04月10日 08:57

    もうしわけありません。
    急に入った〆切も急な仕事が終わりませんので、東京まで出かけることができません。
    前回は風邪でキャンセルいたしましたが、今回も泣く泣くキャンセルさせていただきます。泣き顔
  • [83] mixiユーザー

    2010年04月10日 17:39

    > Ya_maさん

    キャンセル了解しました。
    そろそろ開始時刻です。
    今からの参加も可能ですので猫

    現地でキヨスエさん参加ですムード
  • [84] mixiユーザー

    2010年04月11日 00:27

    きゃー、終了後の書き込み一番だわ!!
    本日はすんなり帰宅しました。いつぶりだ? サダ吉がいないんだもん。

    みなさん、今日も楽しいひとときをありがとうございました。
    今日は四席の贅沢。レアものへっついの、幽霊に同時ない男、化物使いの吉田のご隠居に通じるものが。付き馬は、言うまでもなく。

    また次回お会いしましょう。
  • [85] mixiユーザー

    2010年04月11日 01:08

    え、ももさんがすんなり帰ったってぇ〜? こりゃてーへんだ。川も奇麗になって、引っかかる杭も取り払われたんでしょうかね。

    今日は途中で突発性睡眠症が襲いかかり、まだらぼけ状態でしたが、志ん朝さんの声を聞きながらまどろむというのは、クラシックコンサートでまどろむのと同じ至福の心持ちになりますね。贅沢なことでした。

    19番も席決めの趣向がもう一段階アップして、お、次はアタクシが札を作ってみたい!などと思いましたよ。
  • [86] mixiユーザー

    2010年04月11日 01:09

    みなさま、おつかれさまでした & ありがとうございました。

    珍しく、終電の一本前に乗れたので、電車が空いていてらくちんでした。

    次回もよろしくお願いします。
  • [87] mixiユーザー

    2010年04月11日 01:26

    今日、ご一緒できた皆様、今日も楽しゅうございました。
    ありがとうございます。

    一回目からの参加ですが、数回欠席していた間の演目だったのかな。

    「紙入れ」が、興味深かったです。
    面白いともいいとも思ったことがない演目なのに、志ん朝さんだと、すんなり
    普通に面白い話でした。

    二次会で(くじ引きしたのに、どーいうわけか、おーるどめんばー顔馴染みばかりの4人席)、その感想を言ったところ、かつぞーさん、えりくんさん、ぶるーさんから、すぐに納得のいく うんうん な解説、感想。

    う〜ん。
    これがいいんだな。
    大好きな志ん朝さんの高座をみたあとに、皆でおしゃべりできる。

    >次はアタクシが札を作ってみたい!などと思いましたよ。

    ももさんの札が良かったので、次のねえさんの札を楽しみにしましょう。
  • [88] mixiユーザー

    2010年04月11日 01:35

    某電鉄会社のトラブルを乗り越え、先ほど帰って参りました。

    半年ぶりの参加で、個人的には時空を超えたブラック、志ん朝二人会を堪能しました。

    来月、行けるかな〜。
  • [89] mixiユーザー

    2010年04月11日 01:59

    きてよ〜。
  • [90] mixiユーザー

    2010年04月11日 02:09

    「紙入れ」は「風呂敷」と似た趣向だけど、紙入れの方の旦那はなんだかお気の毒ですねぇ。これはお内儀さんが実際に言い寄ってるからなんだね。噺としては風呂敷の方が出来がいい気がする。
  • [91] mixiユーザー

    2010年04月11日 02:12

    >本日はすんなり帰宅しました。いつぶりだ? サダ吉がいないんだもん。

    これって、責任家転嫁?
  • [92] mixiユーザー

    2010年04月11日 02:39

    二次会のもん。

    お会計を締めた数字をみた後の一割引は効きますね。
    いつか「あんたはエライ手(チョキ)」と表彰してあげたい・・・
  • [93] mixiユーザー

    2010年04月11日 03:01

    今回初参加でしたが凄く楽しかったです!ただ志ん朝師匠生前、生で観れたらもっともっと楽しめたのだろうと思うと……

    若輩者ですが今後ともヨロシクです!
  • [94] mixiユーザー

    2010年04月11日 05:43

    「紙入れ」が聴けなくて残念もうやだ〜(悲しい顔) 

    私は「たがや」の噺は残酷な感じであまり好きではなかったのですが、志ん朝さんのバージョンは安心して聴けますね。私も「へっつい」のように物事に動じない人間になりたい!
  • [95] mixiユーザー

    2010年04月11日 09:40

    昨日も皆様ありがとうございました。

    帰宅したらポーランドの悲報、そして一夜明けたら井上さんの訃報と、憂き事の絶えない世ではありますが、さればこそこのような時間を共有できる幸せ、というヤツです。

    次回以降も何卒宜しくお願いします。

  • [96] mixiユーザー

    2010年04月11日 12:14

    タイでの騒乱と痛ましい出来事もそうですね。本当に心が痛むニュースばかり・・・
  • [97] mixiユーザー

    2010年04月11日 12:26

    昨夜はひさびさのダブルヘッダー(昼はさん喬)で、ときどき意識を失っていましたが、ゆき姐さんも書いておられるように、志ん朝さんの声を聞きながらまどろむというのは贅沢ですね。

    二次会の席決めの趣向、とてもよかったです。
    ももさん、ありがとうございます。
    折り紙(「品川心中」と「お染、金蔵」)は記念に持って帰ってきました。

    昨夜はばたんきゅーで寝てしまったため、井上ひさしさんの訃報、たった今かつぞーさんの書き込みで知りました。合掌。
  • [98] mixiユーザー

    2010年04月12日 00:14

    みなさまお疲れさまでした。

    私もこの日はダブルヘッダーで、午後は北千住で「たい平・喬太郎二人会」の「おせつ徳三郎〜前後編リレー」を聴いて、しかもそのあとであろうことか少々ビールをいただいて蕎麦を手繰った上での参戦でしたが、なんとか正気で過ごせました。これも日頃の寄席通いで持久戦を少しは経験しているせいかも知れません。
    また次回もよろしくお願いします。
  • [99] mixiユーザー

    2010年04月12日 16:56

    >二次会の席決めの趣向、とてもよかったです。
    >ももさん、ありがとうございます。

    それですそれです手(パー)猫

    もも姐さんの佳作(aka 現実逃避)席決めの札、ケッコウでございました。

    作者姐さんから「かつぞーさん教えてやって」と振られて「むぐぐ、万一判らなかったらどうするかの」と約0.538秒ほど心配しましたが、どうにか数名の方々にご指南できました。

    そういれば、「たがや」の啖呵は、「大工調べ」の棟梁をちょいと髣髴とさせてました。
  • [100] mixiユーザー

    2010年05月06日 10:58

    チャペル猫チャペル猫チャペル猫チャペル猫チャペル猫チャペル猫チャペル猫チャペル猫

    次のいごく会の告知(=参加希望申込の開始)を今週末、土曜の24時に開始します。
    次回の概要は下記の通りです。皆様、何卒よろしくお願いします。


    ◇其の廿志 志ん朝いごくを観るの会◇

    開催日時  2010年6月12日((土曜日)(18:00〜21:00))
    開催場所 新宿区 箪笥町のキイトス茶房
    【定員】
    28名
    【今回の根多】
    首提灯 1995/2/17      26 分
    坊主の遊び 1992/10/16 29 分
    たがや(金原亭馬生) (年度不詳) 20 分
    お若伊之助 1997/3/14 30 分
  • [101] mixiユーザー

    2010年05月06日 12:05

    きゃ〜!

    志ん朝「お若伊之助」聴きたかった〜!

    その日は「さん喬・喬太郎親子会」のWヘッダー。

    皆様楽しんできてください・・・。(泣)
  • [103] mixiユーザー

    2010年05月09日 05:27

    マコっつあんさん、残念もうやだ〜(悲しい顔)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年04月10日 (土) (土曜日)(18:00〜21:00)
  • 東京都 新宿区 箪笥町のキイトス茶房
  • 2010年04月10日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
22人