mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了胎内星まつり(8/25〜27)2006

詳細

2006年07月15日 23:08 更新

行く人います?

http://www.tainai.jp/

コメント(16)

  • [1] mixiユーザー

    2006年07月19日 13:53

    行くと・・思います。
    泊まりかどうかは不明。
    縁あって、あそこで演奏してる沼澤茂美さんの同級生バンドと知り合いになってしまいました。
    (mixiにも引きずりこんでます。笑)
  • [2] mixiユーザー

    2006年07月19日 23:03

    胎内大好きです。行きたいのですが、
    とっても行きたいですが、その週行けず(><)

    まつりではないけれど、その前の週に行って来ます。
    晴れるといいな、日本で有数の☆がきれいな場所。
  • [3] mixiユーザー

    2006年07月21日 01:37

    きゃらさん>
    沼澤さんの同級生となると、、子連れバンドだったり?!


    なぽさん>
    祭りの少し前とかの方が晴天で星は楽しめるかもしれませんね。例年まつりの期間中はなかなかキレイに見える日が少ないし。。


    しかし、こんなに雨降って、胎内のあたりも今けっこうえらいことになってたりするんでしょうか?
  • [4] mixiユーザー

    2006年07月21日 08:02

    皆さんこんにちは。
    今年は、金曜日から参加の予定です。
    有休も申請済み!あとは天気が良いことを祈るだけです。
  • [5] mixiユーザー

    2006年07月25日 00:07

    私の場合、仲間達と昔はいろいろな勝手企画を立てて遊んでたんですが、みなさんは何かされますか?

    私達が学生時代よくやってたのは、
    「みんなで浴衣を着て流し素麺」
    「胎内川で水浴び」
    ですが、卒業してからはマッタリ系になったので、もう何年もやってません。

    現役の学生たちが何か面白いことをはじめてくれればそれもまたよしなんですが、企画はあくまで自主任せなんでやるかどうかも関知しておりませんね。
  • [6] mixiユーザー

    2006年07月25日 01:06

    >暁さん
    こんにちは。
    オイラは、ま〜ったり胎内平でのキャンプを仲間数人で楽しみます。

    あっ!あとは 小ゑん師匠の 星空寄席を楽しむことです。

    胎内川は中坊の時、泳いで横断したことがあります。今は怖くてできないと思います。
  • [7] mixiユーザー

    2006年08月05日 18:50

    > 沼澤さんの同級生となると、、子連れバンドだったり?!

    子連れ…てか、もうお子様の方がバンドで県代表になるぐらいですw
    先日練習見てきました、、、ナゼか参加までしてきました。(^-^;

    土曜からしか行ったことないので、たまには金曜日から行って、クアハウス行ったり、寄席も楽しみたいですね。
  • [8] mixiユーザー

    2006年08月15日 22:04

    2週間切りましたね。
    今年はどのくらいの人数になるんでしょうねぇ。
  • [9] mixiユーザー

    2006年08月19日 11:01

    もう来週になりましたね。

    そろそろ、コツコツと準備にさしかかります。


    今年は24日が新月。ほぼ一晩中、月が出ません。晴れてくれれば満天の星空が見れるはず。

    あとは、天候に恵まれることを祈ります。


    写真は去年の胎内星祭りでの1枚です。
  • [10] mixiユーザー

    2006年08月21日 22:11

    16日に、数年ぶり胎内いきました。いつか星まつりに行きたいものです。
    土地の匂いかいで、地場のおいしいもの食べてきました。

    夜空は、きれい。参加された方々の書き込み楽しみにしております。
  • [11] mixiユーザー

    2006年08月22日 00:12

    今年も胎内に行きたいと思います。
    とはいえ、今年も土曜からの参加となります。
    週間予報を見ますと、スッキリとはいかいようですが、まずまずのようですね。
  • [12] mixiユーザー

    2006年08月22日 00:22

    今年厳しくなりました。。
  • [13] mixiユーザー

    2006年08月25日 19:52

    開会式が始まりました。
    現在、沼沢さんが挨拶されています。
    会場上空は満点の星空が広がっています!
  • [14] mixiユーザー

    2006年08月25日 23:49

    冥王星の件で、星まつりの会場で
    沼澤さんがインタビューされてましたね。<ニュース
    色々大変だ〜
  • [15] mixiユーザー

    2006年08月26日 15:08

    今日はどうですかぁ?
    (by行けてない人)
  • [16] mixiユーザー

    2006年09月02日 18:03

    車の数のわりにテントが少ないような気がしました。(車は凄かった!)
    天候も良く、会場から離れた場所では夜空がよく見えました。
    主人は主に「Hχ(でいいのかな?)」と「M31」を双眼鏡で見てました。
    バタバタして星祭り自体をゆっくり堪能できなかったのですが、
    あちこちのブースなどに「冥王星降格記念」とかって書いてあったらしいです。(^-^;
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年08月25日 (金)
  • 新潟県 胎内市胎内平
  • 2006年08月25日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人