mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了「DRUMCOW vol.10」

詳細

2006年10月19日 13:21 更新


▼品川ジャンベポッセプレゼンツ DRUMCOW vol.10!!!



さぁやってきましたドラムカウVOL.10!
毎度毎度リズムの森でおおはしゃぎ!今回は内容も一層濃くお送りします!スペシャルゲストには脅威の和太鼓スペシャリストを迎えてのリズムの嵐祭り!
そして品川ジャンベポッセがリスペクトする「新宿雑技団」のパフォーマンス、モシリの大地のグルーブ!新登場LittleGrooveOfPapaも見逃せません!
今回のフリーセッションタイムは丸ごと1時間、しかも最後の15分は飛び入りアーティスト大歓迎〜!
さらにさらに、展示COWは染め師の集団トシュカによる作品をfeature!
ステージデコレーションはDRUMCOWアーティスト集団が捨てるものを使って価値あるものに変え表現するリサイクルアート。
お店の入り口にはモシリのそうやとミコによる手作り楽器やアクセサリーの販売!
そして今回もDRUMCOWスペシャルドリンクをオーナーtraciが用意してくれています!
今回も内容盛りだくさんでズンドコズンドコお送りします!!!



▼詳細

■場所:The Pink Cow@青山 ※フリーエントランス
■日時:10月22日 日曜日
■時間:18:00〜23:00
■企画:SDP (品川ジャンベポッセ)
■LIVE:HappyFlowers/モシリ/マダラスカンク/鈴木晃一郎一座/ロウタス/福島さん
□パフォーマンス:新宿雑技団
□ステージアート:DRUMCOW美術部
□展示:トシュカ



★モシリ・・・様々なヒッピー祭りや、イベントで活躍するモシリ。 トラディショナルアフリカンリズムを圧倒的なパワーでたたき出すその姿は、まさに大地のグルーブ!

★マダラスカンク・・・ジャンベ×2の文字通り激臭ユニット。異臭リズムに失神続出!?

★鈴木晃一郎・・・うねる深淵の果てに優しいグルーブをつむぎ、聴く人を向う側の世界へ誘う倍音の旅の案内人!

★HappyFlowers・・・ロックでサイケでトランスでサイコで笑顔。サイケデリックアンビエントにピースフルマッドテイストをふりかければ、カオスから生まれる狂気のハーモニー。

★新宿雑技団・・・毎週火曜日にPoiの練習会@新宿、毎週木曜日にPoiの練習会@渋谷を開催してます。
http://iboard3.to/bbs3.cgi?id=poi_rbn3



▼お願い
DRUMCOWはレストランで行われるジャンベイベントです。オーナーのトレーシーの好意により入場料無料が実現できておりますので、酒類や食べ物の持込は禁止させて頂いております。また再入場もご遠慮ください。
The Pink Cow
http://www.thepinkcow.com/jpn/index.html





☆Shinagawa Djembe Possse
***********************************************
シナガワジャンベポッセはアフリカの伝統的な太鼓「Djembe」をメインに組まれたグループです。
毎週火曜日の夜に品川の港南口でストリートセッションを行っています〜★☆★
繰り出されるグルーヴは「ラブ&スマイル/調和と鼓動」のフリースタイル♪
構成メンバーはミュージシャン、画家、大学院生、SE、歌手、営業マン、作家、運転手など幅広く、
毎年様々なお祭りでライブを行うほか、メンバー各自でも色々な分野で活動しています。

コメント(6)

  • [1] mixiユーザー

    2006年10月16日 10:53

    タイムテーブル変更しました。
  • [4] mixiユーザー

    2006年10月19日 13:22

    タイムテーブル変更しました。

    ▼STAGE TIME TABLE

    18:00 マダラスカンク(SDP)
    18:30 ロウタス
    19:00 鈴木晃一郎 (武楽座/SDP)
    19:30 HappyFlowers(SDP)
    20:00 〜free session〜
    21:00 〜パフォーマンス〜新宿雑技団
    21:30 モシリ
    22:00 福島さん
    22:30 品川ジャンベポッセ

    ※このタイムテーブルは当日変更になる可能性があります。
  • [5] mixiユーザー

    2006年10月24日 11:13

    新宿雑技団のrbn3(ゆきねー)です♪
    鰤鰤ぼーん!さんはじめSDPの皆さん、暖かい目で見てくださってありがとうございました。まだまだ未熟な我々ですが、今後ともよろしくお願い致しますm(_ _)m
    そのうちFree Sessionにも参加できるくらい、ジャンベも練習したいと思っておりますw
    しかし和太鼓の鼓寸、すっごい迫力でしたね!!あの音量には本当に圧倒されました〜〜Viva Pink Cow☆

  • [6] mixiユーザー

    2006年10月24日 19:22

    ゆきねー!

    ハードスケジュールのなか、参加有難うございました。
    新宿雑技団のパフォーマンス、見れてよかったです。
    まだまだこれからも沢山ヨロシクです!
    一緒に伝説を作りましょう♪
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年10月22日 (日) 打曜日
  • 東京都 青山pinkcow
  • 2006年10月22日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人