mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了マヘルシャラルハシュバズ / 梅田哲也 okinawa tour

詳細

2010年10月31日 12:47 更新

MAHER SHALAL HASH BAZ / 梅田哲也 okinawa live tour 2010
【synesthesia room】




_____________________________________________________________

■11.12(fri)
浦添groove (浦添市勢理客2-18-10 地下一階)

開場時間19:00 / 開始 20:00
料金 4000円 (ドリンク+2種類の中国茶付き)

[演奏]マヘルシャラルハシュバズ / 梅田哲也
[中国茶]カメリア・シネンシス

※お客様それぞれに茶器を用意するため完全予約制。限定30名。
予約はお早めに。当日は受付ませんのでご予約お願いいたします。
※当日、会場は禁煙です。

groove
tel:(098)879-4977
http://www.cosmos.ne.jp/~groove/

_______________________________________________________________

■11.13(sat)
那覇 cafe cello (那覇市泉崎1-17-19)

開場時間20:00 / 開始 21:00
予約料金 2500円 / 当日料金 3000円 (共にドリンク別)

[演奏]マヘルシャラルハシュバズ / 梅田哲也

cafe cello
tel:(098)863-8605

_______________________________________________________________

■11.14(sun)
カフェ山甌(やまがめ) (東村高江86)

開場時間18:00 / 開始18:30
料金 2000円

[演奏]マヘルシャラルハシュバズ+梅田哲也 , 知久寿焼(ex:たま)

カフェ山甌
tel:0980-43-2624
http://www.mco.ne.jp/~yamagame/
_______________________________________________________________

マヘルシャラルハシュバズ
マルチ奏者、陶芸家として活動する工藤冬里を中心とするユニット。工藤が書くスコアをもとに、止むことなく変化を続ける演奏陣による崩壊寸前のアンサンブルと美しいメロディの対比が唯一無二の音楽を生み出しており、パステルズ、ジム・オルーク、ビル・ウェルズ、テニスコーツ、ティーンエイジ・ファンクラブ、マウント・イアリ、ディアフーフら多くのミュージシャンを魅了し、UK、アメリカやオーストリアなど幾度となく海外ツアーを行っている。
http://pink.ap.teacup.com/decablisty/

梅田哲也
1980年熊本生まれ大阪在住。その場の状況に、廃材や日用品を改造した装置を組み合わせて、光や音、動きなどの現象をたちあげ、配置的な表現を行う。その様子は独特で形容しがたく、ジャンル分け困難である。空間に焦点を当てたサウンドインスタレーション/インプロヴィゼーションのパフォーマンスを拠点としながら、アジアやヨーロッパ各地における音楽フェスティバル、美術館におかえる展覧会などに参加
http://www.siranami.com/




info
supayan2@yahoo.co.jp (ヨシハマショウ)

コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2010年11月10日 19:00

    12日の予約は明日までとなっております。本格中国茶器を人数分用意いたしますので、完全予約制です。当日予約は受付けておりません。まだ席に空きはございますので、お早めに予約おねがいいたします。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年11月12日 (金) 14日まで
  • 沖縄県
  • 2010年11月12日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人