mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【妖怪横丁】デザインフェスタVol30

詳細

2009年10月07日 10:04 更新

皆様

いつもお世話になっております
デザインフェスタVol30
2009年10月24日(土), 25日(日) 11:00 - 19:00
東京ビッグサイト
〒135-0063 東京都江東区有明3-21-1
にて妖怪横丁と言う名義で
12サークル10ミニブースでの参加させていただきます

イラスト(ライブペイントも有)・造形で
色々な手法の妖怪たちが楽しめますので
皆さんの妖怪観を作品から見れると思います

ビジュアル的な妖怪の多様性は藤澤衛彦から水木しげるや佐藤有文へと流れる
現在の一つの妖怪学の流れだと思いますので
お時間とご興味ございましたら是非是非参加してください

両日先着で30名(予定)のスタンプラリーなども
企画しております♪

ブースは
C-0630〜0634&C-0645〜0649

紹介ブログございますので参加者も見てやってください
私自身客としてとても楽しみにしているメンバーです

・妖怪横丁ブログ
http://youkaiyokochou.blog66.fc2.com/page-1.html
・デザインフェスタ公式サイト
http://www.designfesta.com/index.html
※出品者紹介のページで妖怪や妖怪横丁で検索できます

・うわん工房(自作品等の紹介はこちらでしようと思っております)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3775473

妖怪検定前日と当日ではございますが終了からのはしごも
東京会場では可能な長い時間での開催になっておりますので
あまり手に入らないオリジナルの妖怪グッズを手にとっていただき
更に妖怪に関しての興味や造詣を深めていただければ幸いです

コメント(9)

  • [2] mixiユーザー

    2009年10月09日 01:30

    奇跡的にも大学の講義が休みになって行ける事になりそうです…!
    しかも休みになった講義が『デザイン入門』という笑
    …何かのご縁だと信じて、土曜16時を過ぎると思われますが、行きたいと思います。
    よろしくお願いします。
  • [3] mixiユーザー

    2009年10月09日 09:15

    > 眠り猫さん
    ありがとうございます!
    知人の方も出されているんですね
    見ていて飽きないイベントですので是非是非いらっしゃってください!
    うちは横丁一番奥のC-0645です
    良かったらこのトピ見たとか声かけてやってください

    色々な妖怪が見れると思うので楽しんでください^^
  • [4] mixiユーザー

    2009年10月09日 09:25

    > えまみさん
    ありがとうございます!
    良いタイミングですね〜♪
    是非いらっしゃってください
    こういった作家さんの作品が石燕や暁斎の作品のようにあるいは郷土玩具のように残って行けば良いなと思っております
    そのためには多くの人に見ていただくことは非常にプラスになります
    勿論見ていただく皆さんも楽しめること請け合いなのでよろしくお願いいたします
    ではよろしかったら声かけてやってください!
  • [6] mixiユーザー

    2009年10月12日 10:24

    >リトブさん

    ありがとうございます!
    またご一緒できるのが嬉しいです

    単純に客としても楽しみであります^^

    【追記】
    おみくじにご協力いただいている妖怪仲間の
    好事万屋鳴弦堂さん(若月 澪さん)という
    妖怪の可愛らしいイラストを描かれている方が
    ブースは違うのですが土曜日にデザフェスに参加されます

    隣でどうですかとお誘いしていたのですが
    申込みのタイミングでかなり離れてしまったので
    紹介だけさせてください
    1F C-0900になります
    エスカレーター近くの入り口から妖怪横丁を見て
    一番奥に行くと別にも妖怪に出会えますので
    こちらもよろしくお願いいたします

    直接の面識はないのですが他にもデザフェスHPで
    妖怪で調べると別に表現されている方がいらっしゃるようなので
    折角なので会場全体で妖怪を探してみてください
  • [7] mixiユーザー

    2009年10月20日 18:52

    お化け大学のブログにて妖怪横丁が紹介されました
    http://obakedai.jp/blog/

    認証ポイントもいただけるとの事で
    化け大生には二度美味しいイベントとなりました。

    勿論化け大に入っていなくても
    イベント自体大変楽しいものとなっております

    今後化け大では先日の芳賀先生の講演のようなアカデミックな講座を
    随時開催予定と聞いておりますし
    横丁のメンバーも普段は個々で活動をされている皆様ですので
    デザフェス後も色々な妖怪の場でお見かけすることも多いと思います^^

    どちらがきっかけになっても妖怪を楽しむ繋がりになれば幸いですので
    ふるって参加ください

    以下はお化け大学のブログの紹介文になります

    10月24日(土)&25日(日)に、
    東京ビックサイトで行われる
    アジア最大級のアートの祭典
    「デザイン・フェスタ vol.30」。

    世界中から8500人のアーティストが
    集結するこのイベントに、妖怪作家たちが集結し、
    出店するという情報がお化け大学校に寄せられました。

    今回の参加メンバーの紹介ブログはこちら
    http://youkaiyokochou.blog66.fc2.com/

    お化け大学校は妖怪アーティストたちを
    応援しています!
    ブースに立ち寄るとお化け大学校の単位ポイントを
    ゲットできますので、
    ぜひ足を運んでみてください!

    入場料など、デザインフェスタの詳細はこちらをご確認ください。
    http://www.designfesta.com/index.html
  • [8] mixiユーザー

    2009年10月25日 08:47

    1日目終了いたしました
    色々と即売イベントに参加させていただいておりますがほとんどお客様の切れ目がないのははじめてかもしれません
    本日も1日フル稼働しておりますのでよろしくお願いいたします

    色々と妖怪絡みのイベントや展示が被ってますが全部行けないこともございません
    1日がっつり妖怪楽しんでください
  • [9] mixiユーザー

    2009年11月13日 14:21

    大分時間が経ってしまいましたが
    ご来訪いただいた皆様ありがとうございました!

    次回も継続してデザインフェスタには妖怪横丁として
    参加させていただきます

    と言いましても来年の五月になりますので
    デザフェスに行きたかったけど行けなかったと言う方が
    もしいらっしゃいましたら
    参加メンバーが11月から12月にかけて
    参加しているイベントをまとめましたので
    ご興味ございましたらお立ち寄りください

    ●11月01日(日)-11月30日(月)
    キャラディグ スタジオMAMESさん出品
    六本木ギャラリー
    若手アーティストによるキャラクター作品100点以上を展示
    http://www.charadig.com/

    ●11月15日(日)
    コミティア90
    東京ビッグサイト 西1ホール
    11:00-15:30
    http://www.comitia.co.jp/

    し01bでうわん工房名義で参加いたします
    http://mixi.jp/view_community.pl?id=3775473

    割と近くにさ11b 好事万屋・鳴弦堂さんと言う
    次回参加いただける作家さんも参加されております

    ●11月21日(土)-11月29日(日)
    12:00〜19:00(最終日17:00)水曜定休
    化けの市・茶柱 立太 さん(うさぎ御殿さん)の個展
    東中野 ビタミンTee
    http://www.vitamin-tee.com/gallery/top_shop_09/0911_cha0.html

    ●12/01(火)-12/06(日)
    12:00〜19:00
    『今昔抄・傘』
    千駄木 千駄木空間
    田中屋さん(妖怪シルバーアクセサリー)と風眠庵さん(妖怪版画)
    の二人展
    http://www.sendagi-kukan.com/html/news.html

    ●12/06(日)
    多田克己presents
    菌から入る 妖怪じめじめライブ2
    阿佐ヶ谷ロフト
    11:30-15:00
    こちらでもうわん工房参加させていただく予定です。
    http://www.loft-prj.co.jp/lofta/reservation/reservation.php?show_number=241

    可愛らしいものから本格的なものまで
    通してみると色々と楽しめると思います

    今後このような活動が継続でき後世に伝えられていけばと言うと
    大仰ですが通俗的なものから学術的なものに
    シフトしていく可能性を秘めていると思います

    今後とも妖怪横丁と参加者の活動をよろしくお願いいたします
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年10月25日 (日) 24日・25日
  • 東京都 ビッグサイト
  • 2009年10月25日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人